タグ

2013年11月26日のブックマーク (4件)

  • HIV感染者の血液を輸血、1人のエイズ感染を確認…献血した男性は“検査目的”の疑い : 痛いニュース(ノ∀`)

    HIV感染者の血液を輸血、1人のエイズ感染を確認…献血した男性は“検査目的”の疑い 1 名前:(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/11/26(火) 19:38:25.50 ID:???0 エイズウイルスに感染した人の血液が、献血の際の検査をすり抜けて2人に輸血されていた問題で、このうちの1人の60代の男性が、エイズウイルスに感染していたことが日赤十字社の検査で分かりました。 厚生労働省によりますと、今月上旬、献血の際の検査でエイズウイルスへの感染が確認された40代の男性が、ことし2月にも献血していたため、日赤十字社が保管していた当時の血液を精度の高い方法で調べ直したところ、この血液からもエイズウイルスが検出されたということです。 この血液は、当時の検査ではウイルスが検出されず、その後、2人に輸血されていたため、日赤が 2人と連絡を取り検査した結果、このうち

    HIV感染者の血液を輸血、1人のエイズ感染を確認…献血した男性は“検査目的”の疑い : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2013/11/26
    こういうモラルハザードはバイオハザードに直結する恐怖がある。今回発覚したケースはホモらしいけど、こういうことすると他のホモまで非難されるってことが分かってない点が罪深い。
  • ラーメン店店主 「油そばは超儲かる。原価は安いし。頼む奴は味オンチのバカ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ラーメン店店主 「油そばは超儲かる。原価は安いし。頼む奴は味オンチのバカ」 1 名前:コーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/11/26(火) 08:21:14.41 ID:???0 最近ではすっかり定着した、汁なしラーメンとも言えるべ物「油そば」。専門店を見かける機会も増えたし、メニューに加える店も増えた。筆者も好きでちょくちょくべている。しかし、あるラーメン屋の店主は、あんなものべるやつはバカだと指摘する。 「油そばは600円程度で出している店が多い。同じ値段で普通もりと大盛りを選べ、一見お得に見えるんですが、そんなことはないですよ。だってラーメンスープに原価がかかるんですから、スープをなくしてその値段は、ちょっと高い」(ラーメン屋店主) この店主の推察によれば、油そばの原価は100円程度。麺が50円程度、 ネギ、チャーシュー、ナルトなど合わせて40円、タ

    ラーメン店店主 「油そばは超儲かる。原価は安いし。頼む奴は味オンチのバカ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2013/11/26
    私は食べたことないけど原価率より好みで来てくれるありがたい客じゃないか。こういう客こそ大事にしなさい。
  • 猪瀬知事が公開した借用書のやっつけ感が凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    猪瀬知事が公開した借用書のやっつけ感が凄いと話題に 1 名前:名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:51:56.81 0 何時作ったんだよこれ 関連:猪瀬知事、5千万円の「借用書」公開 辞任は否定 http://www.asahi.com/articles/TKY201311260043.html 21 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:57:01.47 0 ワロタwwwwwwwwww 23 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:57:19.14 0 ねーよwww 4 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:53:58.14 0 コラみたい 5 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:54:12.52 0 自分のサインしか入ってないからすぐ作れるな 8 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火)

    猪瀬知事が公開した借用書のやっつけ感が凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2013/11/26
    もし仮に本当に借用時に作ったにしてもひどいやっつけ雛形と言わざるを得ない。これで5000万貸してくれる知り合いを持ったもん勝ちという意味でのドヤ顔か。
  • ドイツのデモはこうらしい。

    miraclewitch719 @miraclewitch607 デモは誰が何と言おうと、人数が命だ。日比谷の野音デモに参加してた一人としてこういう事はあまり言いたくないが、一万なんて人数では当は話にならない。影響は与えられても、動かせない。それが100万になれば話はもちろん変わってくるだろうけど。ここからドイツのデモ事情をちょっと紹介。 2013-11-23 19:26:32 miraclewitch719 @miraclewitch607 ドイツのデモ事情その1。まず、平日に大きなデモは打たない。絶対土曜か日曜日にやる。土曜が一番多い。ベルリンはデモの街。ドイツ全土からその日をめがけて遠方からもデモにやってくる。遠方から来る人の為に安い交通網情報をネットで紹介したり、宿泊施設を倉庫みたいな所や大きな市場などを 2013-11-23 19:31:06 miraclewitch719 @

    ドイツのデモはこうらしい。
    amateur2010
    amateur2010 2013/11/26
    「まとめ人はこういうことをしている人ですし、どういうデモがお好きなのかはお察し。 http://agora-web.jp/archives/1449416.html」←上記の文章に対しコメント削除という特定秘密法真っ青の対応を取られたのでここに再録。