タグ

2015年10月19日のブックマーク (4件)

  • 「春画」掲載の週刊誌4誌に警視庁が指導…わいせつ画像掲載を禁じた法律に触れる可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「春画」掲載の週刊誌4誌に警視庁が指導…わいせつ画像掲載を禁じた法律に触れる可能性 1 名前:かばほ〜るφ ★:2015/10/19(月) 16:59:05.32 ID:???*.net 春画掲載の週刊誌4誌に警視庁が指導 性や愛をテーマに描かれた江戸時代の「春画」と女性のヌード写真を同じ号に掲載した週刊誌4誌に対し、警視庁が、わいせつな画像の掲載を禁じた法律に触れる可能性があるとして、編集長らを呼んで指導していたことが分かりました。 春画は江戸時代の浮世絵に代表される性や愛をテーマにした絵画で、世界的に芸術として高く評価される一方、大胆な性描写が含まれることでも知られています。 先月から都内で開かれている春画の特別展でも、入場者を18歳以上に限っていますが、その展示作品の一部を複数の週刊誌が掲載しました。このうち、「週刊ポスト」「週刊現代」「週刊大衆」「週刊アサヒ芸能」の4誌は、春画と女

    「春画」掲載の週刊誌4誌に警視庁が指導…わいせつ画像掲載を禁じた法律に触れる可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2015/10/19
    これは警察をバカにするよりネット時代に対して現行法が旧態依然としていることを批判するべきだろう。警察は法を勝手に解釈せず適正にやってるだけ。
  • アメリカの2万人参加のゾンビイベントで銃乱射 1人死亡5人負傷 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アメリカの2万人参加のゾンビイベントで銃乱射 1人死亡5人負傷 1 名前: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:32:14.84 ID:ikVMKfbX0.net (CNN) 米フロリダ州フォートマイヤーズで17日に開催された毎年恒例の路上イベントで、何者かが銃を乱射し、1人が死亡、5人が負傷した。警察が目撃情報や映像の提供を呼び掛けている。 「ゾンビコン」と呼ばれるこのイベントは、芸術や音楽の振興を掲げる地元の団体が主催。ゾンビに扮した参加者が集まり、特設ステージでのバンド演奏などを楽しんでいた。 深夜に響いた銃声に叫び声が上がり、参加者らは一斉に避難した。 地元警察によると、現場で死亡したのは同州オキーチョビー在住の20歳の男性と判明。負傷者のうち4人は病院へ運ばれたが、いずれも命に別条はないという。 警察によれば、イベントには最大2

    アメリカの2万人参加のゾンビイベントで銃乱射 1人死亡5人負傷 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2015/10/19
    撃った人間はまだ逮捕されていないのか。アメリカのハロウィンって本当に銃絡みの事件が起こるところまでがテンプレになっちゃったね。
  • 【悲報】大山のぶ代、認知症でドラえもんすら忘れ去る… | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    大山は、長年務めた国民的アニメ「ドラえもん」のことも分からなくなっており 「ほら、ドラえもんやってるよと、僕が声をかけても反応はほとんどない。彼女はもう、自分がドラえもんだったことさえ覚えていないのかもしれない」と吐露。 5分前のことも忘れ、現在では砂川やマネジャーら、ごく身近な人しか分からないほど認知症が進んでいるという。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/19/kiji/K20151019011347380.html 関連記事 ザ・ドラえもんズってなんで黒歴史扱いなの???? 彡(゚)(゚)「小学校の入試問題?余裕やろ」 【悲報】今日から72日間祝日なし!w 次の祝日は7月20日 青山「そろそろコナン完結させるわ」映画「ダメです」 男「頭がよくなる薬をもらったぞ!どんなテ

    amateur2010
    amateur2010 2015/10/19
    最近のことはすぐに忘れても昔のことはしばらくは覚えているのが認知症の特徴。大山のぶ代がアフレコしていた頃の昔のドラえもんを見せたら思い出せるかもしれない。
  • 史上最高の「歌ってみた」。オオカミの生息地で歌を歌ったらオオカミたちが共演。鳥肌が立つほどの感動が今ここに(米コロラド州) : カラパイア

    オオカミたちの聖域であるコロラド州フォートコリンズ野生動物保護区で、指もかじかむ雪の中、ショーンジェームズというアメリカのバンドがギターを弾きながら1曲の歌を歌った。 前奏を終え、歌を歌い出した時、その奇跡が起きた。周辺にいたオオカミたちが一斉に遠吠えを上げたのだ。 まるで歌に呼応しているかのように、そしてまた一緒に歌っているかのように、オオカミたちの遠吠えは鳴り響いた。 彼も感動したようでオオカミたちの声を聴いた瞬間、鳥肌が立ったという。

    史上最高の「歌ってみた」。オオカミの生息地で歌を歌ったらオオカミたちが共演。鳥肌が立つほどの感動が今ここに(米コロラド州) : カラパイア
    amateur2010
    amateur2010 2015/10/19
    素敵だね。鳥肌が立ったのは厳寒の地だったからではないよ。