タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

スイーツに関するamattaruiのブックマーク (5)

  • お菓子というより「きな粉を効率よく摂取するための棒」、吉原殿中

    きな粉味のお菓子が好きだ。中でもダントツで好きなのが「吉原殿中」である。きな粉好きにはぜひべてほしい一品なので紹介したい。 おいしいもの 吉原殿中 取引先でもらった「吉原殿中」というお菓子が異様においしく、この感動を忘れないように、「おいしいもの 吉原殿中」と速攻パソコンにメモした。 それ以降「吉原殿中」の4文字がおいしいもの代表として、職場のパソコンの中に鎮座し続けていた。 おいしいもの代表の風格ただよう、老舗感あるパッケージ こちら、Amazonで注文したのだが、前べたやつよりかなりでかい。前べたのは単三電池ぐらいの一口サイズだったぞ。 これはうまい棒くらいの太さがある 違うのを買ってしまった……!!と思っていたのだが、べたらあの日の感動が蘇ってきた。外側はサクッとしていて、噛むと米の粘り気を感じ、素朴な甘さが口の中に広がる。これは、同じやつだ!! どうやらこちらが主流の吉原

    お菓子というより「きな粉を効率よく摂取するための棒」、吉原殿中
  • カルディの超・超定番スイーツ&お菓子8選(リンクあり)

    カルディで何買ったらいいか分からない!となった時に、これ買っておけば間違いない超定番商品を集めました。 公式へのリンクもあるので(もちろんアフィリエイトなし)、参考にしてね! 値段は全て税込です。 パンダ杏仁豆腐 198円https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996092190 かわいいパンダのパッケージに入った杏仁豆腐! 冷蔵庫で冷やしてべると、濃厚でビックリ。そしてもモッチリなめらか。フルーツと一緒にべても美味しいよ。 常温保存できるのも嬉しい! シナモンロール 270円https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996902697 冷凍で売ってるよ。自然解凍してもいいし、レンジでもOK。個人的にはレンジでふわふわにするのがおすすめ。 シナモンが効いていて、生地もしっかりした感があって美味しい!

    カルディの超・超定番スイーツ&お菓子8選(リンクあり)
  • 東海道新幹線の車内で呪文を唱えましょう→運が良ければ、表には案内のない小さなクッキー箱が出てきます「間違いなく美味しい」

    ナンシ スイーツ(nanshi sweets) @nanshisweets 聞こえますか… これから新幹線で移動される方へ この呪文だけ、覚えておいてください… 車内販売が来たら、 「あの、オーボンヴュータンのクッキーありますか」 こちら、焼き菓子好きなら、 東海道新幹線で必須の呪文となります… 運が良ければ、表には案内のない 小さなクッキー箱が出てきますよ… pic.twitter.com/4Fk0ec5kC7 2021-10-02 22:52:15

    東海道新幹線の車内で呪文を唱えましょう→運が良ければ、表には案内のない小さなクッキー箱が出てきます「間違いなく美味しい」
  • 手土産にしたら100%喜ばれる「ツマガリ」のクッキーを知ってほしい!

    もくめ@都内アラサー30代前半 @mokuyoku99 ジュエリー好き都内アラサー|女の子ママ|セール情報 芸能人着用&おすすめアイテムメモ✍️ファッション 都内カフェ,手土産情報🕊インスタでヴァンクリetcのハイブラ情報載せてます『もくめ@ジュエリーを買う前に必見な情報まとめ💍』👉https://t.co/9V7Fddp5G8 room.rakuten.co.jp/room_98cb772a1e もくめ@都内アラサー30代前半 @mokuyoku99 手土産にしたら100%喜ばれる、私の人生史上一番美味しかった「ツマガリ」のクッキー。友人に貰ってバターの香りもすごい良くて「クッキーってこんなに美味しいっけ?!」と感動してからお気に入り。店舗は関西だけだけど通販で買えて私も頻繁に買ってる。東京では知られてないのが勿体無いから広めたい pic.twitter.com/hfdeJSfAm

    手土産にしたら100%喜ばれる「ツマガリ」のクッキーを知ってほしい!
  • 「歯磨き粉」と言う輩を黙らせる、チョコミントの厳選スイーツ5つを食べてもらった | 業務用食材のフーヅフリッジ

    2017/8/8のTBS「マツコの知らない世界」で特集され、多くの注目を集めたチョコミント。しかし、チョコミントが話題になると必ず誰かがこんなことを言う。 「歯磨き粉じゃん」「べ物の色合いじゃない」 チョコミントを愛する「チョコミン党」なら、一度は投げかけられたことがあるはずだ。「歯磨き粉」だなんてヒネリのない常套句はとっくに聞き慣れている上に、そんな言葉でチョコミントに対する信念が揺らぐことはない。 しかし、そういった言葉を投げかける「アンチチョコミン党」は、チョコミントをべている人間を見ると、とにかく突っかからずにはいられないようだ。そんなアンチチョコミン党達は幼稚だと思うが、おいしくべているものに文句をつけられるのは、とてもイラつく。 そんな「イラつき」を少しでも解決するためには、アンチにチョコミントの魅力を理解させる努力が必要だろう。 この記事では、5つの絶品チョコミントスイ

    「歯磨き粉」と言う輩を黙らせる、チョコミントの厳選スイーツ5つを食べてもらった | 業務用食材のフーヅフリッジ
  • 1