タグ

コンテンツに関するamauttのブックマーク (4)

  • デザイナーでも始められるコンテンツ戦略

    コンテンツ戦略(コンテンツストラテジー)を話題にすると、どうしてもプロセスや運用の話になってしまってデザイナーには遠い存在に聞こえてしまいます。しかし、意味のあるコンテンツをデザインするためにコンテンツ戦略で語られているノウハウは役に立ちます。 幸いコンテンツ戦略の文脈で語られるデザイン系のノウハウは、UX デザインをはじめとしたデザイン方法論と同じものばかり。新しく学ぶものは少なく、どちらかというと既知の方法論のなかでどれが効果的か知るキッカケになると思います。 リアルなコンテンツから始める 下図は、サイトのコンテンツをドキュメントにしたものです(例は Dropbox Paper を使っていますが、Word でも Google Docs でも何でも良いです)。 装飾や図もないテキストオンリーの状態です。テキストでも紹介しているプロダクトやサービスのイメージが湧くでしょうか。意味のある順番

    デザイナーでも始められるコンテンツ戦略
  • em・strong・mark・b要素の違いを本気出して調べてみた

    使いどころが難しい「em要素」「strong要素」「mark要素」「b要素」。 どれも強調したいときに使う、程度にしか感じていない人も多いかと思います。 HTML5でのそれぞれの要素の違いは、どのような仕様なのでしょうか。 そのぞれの要素の違いのまとめ 長くなるので結論から述べます。簡単にまとめると以下です。 strong要素 重要性、深刻性、緊急性など、まっさきに見てほしいテキスト em要素 強調させることによって文章の意味を変えたいとき mark要素 引用文や別の文脈の文章などから目立たせたい箇所 b要素 上記以外で目立たせたいとき HTML 4.01 の場合のおさらい まずは、おさらいです。 em要素 Indicates emphasis. HTML 4.01 では「強調(重点)を示す」でした。 strong要素 Indicates stronger emphasis. HTML 4

    em・strong・mark・b要素の違いを本気出して調べてみた
  • ドラッグ&ドロップでHTMLページができる「Stitches」の使い方

    ホームページやECサイト、ランディングページやなど、「レスポンシブ対応しているページを作成したい」というときに必要となるのが、HTMLを使用したコーディングです。コーディングは専門知識が必要となるため、思い立ったその場で誰でもすぐに作成できる、というわけにはいきません。 そこで今回は、無料のオンラインツール「Stitches」を紹介します。 「Stitches」は、コーディング不要、ドラッグ&ドロップでページが完成し、同時にHTMLファイルも生成できるジェネレーターツールです。現在使用しているCMSから乗り換えの必要もなく、「ページを追加したい」「ランディングページを作成したい」という方におすすめです。 Stitchesとは Stitches Stitchesとは、パーツを組み合わせるだけで簡単にHTMLを作成できるジェネレーターツールです。 コーディングに関する知識があまりなくても、デザ

    ドラッグ&ドロップでHTMLページができる「Stitches」の使い方
  • 「埋め込みタグ」一発でWebコンテンツを激変させる至高のサービス総まとめ! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 みなさんは、「YouTube」の動画をWebサイトやブログなどに貼り付けたことがあるでしょうか? 「埋め込みタグ」をコピペするだけで、簡単に動画コンテンツを利用できるわけですが、最近は他にも多彩なコンテンツが埋め込めるようになっています。 そこで今回は、特にユニークなWebコンテンツを埋め込める無料サービスだけを厳選してみましたので、ぜひ参考にしてみてください! ■リッチな情報を盛り込んだ「画像」を埋め込む! 【 ThingLink 】 Webページに「画像」を挿入する機会は多いと思いますが、1枚の画像で伝えられるコトには限界があります。 そこで、「ThingLink 」を使うと、ごく普通の画像内に「動画」「音楽」「リンク」「テキスト」…など、さまざまな要素を埋め込むことが可能になるのです。 まずは、以下のサンプル画像をチェックしてみてください

    「埋め込みタグ」一発でWebコンテンツを激変させる至高のサービス総まとめ! - paiza times
  • 1