タグ

デザインに関するamauttのブックマーク (75)

  • 私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。

    デザインスクールでは年間1500名ほどの受講生を、未経験からWEBデザイナーに育ててきました。受講生を指導する中でよくあがってくるのが「参考がなかなか見つからない」というお悩み。 私も受講生にお伝えすべく、これまで100サイト近くの「参考になりそうなギャラリーサイト」を見てきました。 そこで今回は、これまで見てきたギャラリーサイトの中で、みなさんのデザイン制作のお役に立ちそうなサイトを全部で61個ご紹介していきます。 全てのサイトを おすすめ度 サイト内検索の可否 いいね/保存機能の有無 ランキング機能の有無 掲載サイト数 を基準にランクづけし、おすすめできるサイト順に載せているので忙しいという方は、とりあえず上から順にチェックしていただければ大丈夫です!みなさんのデザイン制作に活かしていただけると嬉しいです。 【全サイト徹底比較】超参考になるおすすめギャラリーサイトTOP38 ちょう

    私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。
  • Figmaでちょっとしたデザインをつくるときに使っているプラグイン8選 - ICS MEDIA

    アイコンやスライド作成など、デザイナーに限らずちょっとしたデザインをつくる機会はありませんか? そんなとき、Figmaのプラグインを使うと、いつもより少し凝ったデザインを手軽につくることができます。 今回は、画像加工やあしらいをつくるときに便利なプラグインを8個紹介します。2024年6月時点で、すべて無料で使用できるので気軽に試してみてください。 Figmaのプラグインを使ったことがないという方は、以下の記事で使い方を紹介していますので参考ください。 『Figmaを使いこなせ! デザイナー必須のおすすめプラグイン15選』 1. Noise & Texture Noise & Texture | Figma 「Noise & Texture」は、ノイズやさまざまなテクスチャーを画像として作成できるプラグインです。 プラグイン実行後、設定パネル内の[Add to Canvas]をクリックすると

    Figmaでちょっとしたデザインをつくるときに使っているプラグイン8選 - ICS MEDIA
  • HTML・CSSで実装するかわいいフキダシのアイデア - ICS MEDIA

    見出しなどのテキストを目立たせたいときに便利なフキダシ(吹き出し)。 この記事では、HTMLCSSだけで簡単に実装できる、シンプルなデザインのフキダシをご紹介します。 雑誌やポスターなどで見かける可愛いあしらいをウェブサイトにも取り入れたいと思ったことが、今回のテーマを選んだきっかけです。 とくにフキダシは、少ないコードで表現でき、見出しなどのテキストに華やかな印象を与えられます。 ウェブサイトを制作する際に、ぜひ取り入れてみてください。 また、この記事のほとんどの作例で、CSSの疑似要素『::before』と『::after』を利用しています。 疑似要素を使うと、不要なHTMLタグを増やさずにCSSで装飾できます。 ::before = 選択した要素の最初の子要素として疑似要素を生成 ::after = 選択した要素の最後の子要素として疑似要素を生成 これらは、要素に装飾的な内容を追加

    HTML・CSSで実装するかわいいフキダシのアイデア - ICS MEDIA
  • Webデザインで「紙っぽさ」を出す方法を考えてみる|akane

    こんにちは!株式会社Rabeeの新人デザイナーのakaneです🏋 今回は、Webデザインで「紙っぽさ」を出す方法を考えてみました。参考事例も掲載しながら紹介していくので、どうぞ最後までお楽しみください! はじめに:「紙っぽさ」とは?私が言う「紙っぽさ」とは、おもに「雑誌っぽさ」のことです。Webデザインだけど、雑誌っぽい。ディスプレイに映っているけれど、エディトリアル感がある。 たとえば、以下のようなデザインは私にとって「紙っぽい」例です。 出典:六木未来会議出典:DMN出典:ぼくのおじさんどうして、私はこれらを雑誌のようだと感じるのでしょう?自分なりに考えたポイントを、ひとつずつ紹介していきます。 その①:文字が「組まれて」いる最初に挙げたWebサイトのひとつをよく見てみると、画像左上にある「NO. 153」の文字のうち、「NO.」だけが縦向きになっています。「NO.」と「153」を

    Webデザインで「紙っぽさ」を出す方法を考えてみる|akane
  • デザインシステムで Tailwind CSSとCSS in JSに分散投資をしたら良かった話

    2024-03-27に行われたFindy『フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~』の登壇資料です https://findy.connpass.com/event/312625/

    デザインシステムで Tailwind CSSとCSS in JSに分散投資をしたら良かった話
  • なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部

    突然ですが、質問です! 以下の文章で、登場人物が実際に声に出して言っている部分と、心の中で思い浮かべている部分はどこでしょうか。 「みんなはね、ずいぶん走ったけれども遅れてしまったよ。ザネリもね、ずいぶん走ったけれども追いつかなかった」と言いました。 ジョバンニは、 (そうだ、ぼくたちはいま、いっしょにさそって出かけたのだ)とおもいながら、 「どこかで待っていようか」と言いました。 青空文庫 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』 https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/43737_19215.html 答えは簡単ですね。 「 」の中の言葉が声に出して言っている部分、( )の中の言葉が心の中で思い浮かべている部分です。 前後の文章からも読み取れると思いますが、括弧の使い分けがされていることで、より分かりやすくなっています。 このように括弧類は主に文章内で会

    なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部
  • 知識0から、ちょっとUIデザインに詳しくなるnote|やました

    前回は、「UIデザインってそもそも何なの?」という概論的な説明と、UIデザイン未導入の組織の中でみんなでデザインを始めてみるための施策(プロトタイピングとユーザビリティ評価)を話しました。 今回はサービス、プロダクト開発において、デザイナーではない人でも知っていて損はないUIデザインの重要ポイントについて説明します。主に以下の3つのテーマについて順番に議論をしていきます。 デバイスやソフトによるUIの違い ユーザーにかかる身体的・認知的負荷を理解する UIの重要概念(ナビゲーション、インタラクションなど)を知る 「ちょっと」と銘打っておきながらめちゃくちゃ長いnoteになってしまったので、気になる項目だけ読むか、何回かに分けて読んでいただくことをおすすめします、。 ※どこか内容に間違ってる部分やご意見ありましたらコメントいただけたら嬉しいです。 デバイスやソフトによるUIの違い皆さんがお使

    知識0から、ちょっとUIデザインに詳しくなるnote|やました
  • パワーポイントのデザインパターン大全 - 資料作成時に使える39のアイデア

    資料作成代行サービス「c-slide」を運営する中で蓄積したナレッジから、デザインをパターン化しました。 資料作成時にパワーポイントと一緒に開いてアイデアの種にして役立ててもらえると嬉しいです。 詳しく解説している記事はこちら https://cone-c-slide.com/see-sla/blog/design-pattern/ また、スライドの①デザインパターンに加え、②スライドマスターのテンプレートや、③営業資料などの資料テンプレートを含んだ「デザインパターンデータ(pptx)316 P」を販売しています。 → PPTテンプレート購入はこちら: https://formwrk.jp/workflows/createProject/?id=U2FsdGVkX19Y0oVcOUXL%2Bb0dSjC5Fi2MlB9whoscExA%3D&btnText=%E5%AE%8C%E4%BA

    パワーポイントのデザインパターン大全 - 資料作成時に使える39のアイデア
  • Webサイト制作の要件定義書の確認項目|重松佑 / Shhh inc.

    プロジェクトのキックオフ前後に作成する要件定義書。確認の抜け漏れを最小限に抑えるには、どのようなことを記載しておくべきか。そして、メンバーへのスムーズな共有と、その後の円滑なプロジェクト進行のための、良い要件定義書とはどのようなものだろう。自分たち用のメモも兼ねて「Webサイト制作プロジェクトの要件定義書」の確認項目をnoteに整理してみます。 1. プロジェクト概要1-1. 背景プロジェクトを発案するに至った背景です。現状の課題、ビジネス要件の変化、ユーザーの変化、社会的要請など、プロジェクトの存在意義や必要性を記載します。 1-2. ゴールゴールとは「完了条件」です。何を達成すれば終わるのか、どこに行けば終わるのかを記載します。通常は5W1Hのうち、WHATやWHEREをゴールとします。 1-3. 目的プロジェクトを何のために進めるのかという意図です。ゴールよりも広い視野で捉えます。5

    Webサイト制作の要件定義書の確認項目|重松佑 / Shhh inc.
  • 2023年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ

    デザインの引き出しを増やすためには、トレンドを押さえておくことは大切です。 デザインの基となるタイポグラフィ、カラー、形などの要素が詰まった、最近のロゴデザインに使われているトレンド、デザインテクニックを紹介します。 2023 Logo Trend Report by BILL GARDNER 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 2023年、ロゴデザインのトレンドの傾向 花々を新しい解釈でデザイン「Wildflowers: ワイルドフラワー」 存在感のある流体の形状「Bloblend: ブロブレンド」 焦点の合った要素と合っていない要素をブレンド「Fades: フェード」 三次元の形を表現する「Foreshort: フォアショート」 上昇を表現する新しいデザイン「Thrust: スラスト」 自然界の神聖な数式から生まれた形「Spirals

    2023年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ
  • CSS Stock|Web制作を楽にするCSSコピペサイト

    HTMLCSSの知識は不要。全222種類のパーツから お好みのものをご自身のサイトに取り入れることができます。 CSS Stockは「Web制作を楽にする」をテーマに、HTMLCSSのデザインやパーツをご紹介するサイトです。 お好きなパーツを選び、デザインや色を調整するだけ。あとはHTMLCSSをコピペすれば、コーディング要らずでサイトに取り入れることができます。新しいスニペットも順次追加しており、色々なパーツを網羅できるよう日々尽力しています。 掲載しているコードについて 当サイトに掲載しているソースコードは全て自由にご自身のWebサイトやブログで使用いただいて構いません。もちろんオリジナルにカスタマイズしてご使用いただいても大丈夫です。 ただし別媒体でソースコード自体を掲載される場合は該当ページへのリンクを記載の上、参照元が当サイトであることを明記してください。 また掲載している

  • これでUIデザイン用のSVGアイコンに困らない! 1,700種類以上が揃った商用利用無料、改変・再配布可の太っ腹ライセンス- MingCute Icon

    WebサイトやスマホアプリのさまざまなUIデザイン用に、シンプルで洗練されたデザインのSVGアイコンが完全無料で利用できるMingCute Iconを紹介します。 このアイコンの特徴は、小さいサイズでもくっきり見えること。1,700種類以上のアイテムが揃っており、すべてSVGアイコン、そしてWebフォントとして利用できます。 MingCute Icon MingCute Icon -GitHub MingCute Iconの特徴 MingCute Iconのダウンロード MingCute Iconのアイコン MingCute Iconの特徴 MingCute Iconは、Webサイトやスマホアプリ用にシンプルで洗練されたデザインのアイコンです。すべてのアイコンは、24x24のグリッド内に設計されており、アウトラインと塗りつぶしの2スタイル、2pxのストロークとなっています。アイコンのフォー

    これでUIデザイン用のSVGアイコンに困らない! 1,700種類以上が揃った商用利用無料、改変・再配布可の太っ腹ライセンス- MingCute Icon
  • bagelee (ベーグリー) - デザインと技術のおはなし

    2018年6月11日 ゲスト bagelee npmのpackage.jsonと依存関係を理解しよう!

    bagelee (ベーグリー) - デザインと技術のおはなし
  • なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita

    なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】UXUIDesignUIデザイン画面設計 1.はじめに エンジニアの私がデザインを気で勉強した結果、デザイナーとエンジニアはそもそも思考が大きく違っているということがわかりました。 今回は「それ」をデザインに苦手意識のあるエンジニア方にも理解してもらえたらと思い、わかりやすくまとめてみました。 2.アプリの画面デザインを考えてみよう まず、こんなアプリを考えてみてください。 フィットネストレーナーが使うアプリ トレーニングルームでお客様とお話しながら使う 端末はタブレット そして 会員の個人情報確認 前回までのトレーニング状況の確認 次回の予約受付 といったことをします。 使える情報としては、こんな感じです。 あなたならどう画面デザインをするか、もしお時間があったら考えてみてください。

    なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita
  • Web Design Trends

    WordPress】マネージドホスティングとは?共用ホスティングとの比較 個人でWordPressのサイトを公開する場合、レンタルサーバーを利用する場合がほとんどだと思います。 レンタルサーバーは安…

    Web Design Trends
  • 要素をずらして重ねるレイアウトについて|金 成奎

    要素をずらすレイアウトの流行最近公開された、デザイン的に秀逸なウェブサイトを見ると、矩形 (長方形)  やテキストといった要素を (あえて) ずらして重ねる手法を多く見つけることができます。 具体例をあげます。 napla recruit site Abel 大阪医科大学 住信SBIネット銀行新卒採用サイト まとめると、共通してこのような表現と言えるでしょう。 - 写真の両端もしくは片方の枠を、カラム幅いっぱいに吸着して配置しない (余白を持たせる)。 - 要素同士を後景が (あえて)  見えるようにずらして重ねる。 - 文字 (タイトル) を画像枠内からはみ出させる。 背景シンプルさからの脱却 こういった表現の背景にあるのは、一つにはフラットでシンプルなデザイントーンからの脱却、と言えます。 ここ何年かで、グリッドで仕切りブラウザを大きく使うシンプルかつリッチなビジュアル表現が隆盛となり

    要素をずらして重ねるレイアウトについて|金 成奎
  • Googleが採用するUXデザイン手法「3対1の法則」とは デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    先週アップしたエシカルデザインに関する内容に関して、具体的にどのようにして“正しいデザイン”を行えば良いのかという質問が寄せられた。 一つの方法は、UXピラミッドの原則に従ってプロダクトの体験価値を検証したり、UXハニカムを活用する方法もある。 それらに加えて今回紹介したいのは、GoogleAndroidチームが採用しているUXデザイン手法である。とてもシンプルですぐにでも活用できる内容になっている。 進化するデジタルプロダクトに対するUXデザインアプローチサービスのデジタル化やDXが進む中で、多くのプロダクトにおける「完成」という概念がなくなり、デザインは常に進化し続ける必要性が出てきた。特にユーザー体験においては、デバイスの進化やユーザーの感覚の変化などを考慮し、常に改善を続けなければならない。 では、実際にどのようにデザインの良し悪しを判断すれば良いのだろうか?継続的にバージョンア

    Googleが採用するUXデザイン手法「3対1の法則」とは デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • CSSで作る、デザインがおしゃれな応募フロー(ステップ)5パターン

    募集要項ページによくある「応募フロー」。 サイトのユーザーにとって、フローの見やすさはとても重要です。 シンプルに<table>で組む場合が多いかもしれません。 ここをおしゃれに&見やすくすればコンバージョン率も上がる可能性も。 今回はおしゃれな応募フローのデザインを5パターン用意しました。 いずれもコピペで利用できます。 応募フローのみならず、ステップ系のレイアウトには大体流用できると思います。

    CSSで作る、デザインがおしゃれな応募フロー(ステップ)5パターン
  • CSS見出しデザイン参考100選!コピペ可!どこよりも詳しく解説!

    JAJAAAN代表です。このサイトの制作者です。趣味は、最近始めたアウトドア、最近始めた釣り、最近始めた格闘技です。尊敬する人はさかなくん。人生で学んだことは「女は怖い」ご連絡はメールかTwitterでDMください。 メール Twitter SEE MORE 今回はCSSのみで作れる見出しデザインについて100個サンプルを作ってみました。 見出しなどで使えるデザイン例についてどこよりも詳しく(おそらく..)紹介・解説しています。すべてCSSのみで実現しているものになりまります。 コピペしてそのまま使用していただいて構いません。デザイン例によって作成時のポイントや注意点も書いています。 CSSのみで作る見出しについて見出しについて、マークアップで使用されるHTMLタグはh1〜h6になるかと思います。サンプルのHTMLではh2を例にしていますが、hタグである必要はありません。ご自由なHTML

    CSS見出しデザイン参考100選!コピペ可!どこよりも詳しく解説!
  • 新人デザイナーを成長に導く23のヒント|ハラヒロシ / デザインスタジオ・エル

    webサイトのディレクションとデザイン歴22年。新人デザイナーがチームに加入した際、成長を促すために意識している心構え、作業、デザイン、フィードバックのコツについて、これまで実践してきたことを23のヒントとしてまとめてみました。新人を指導する立場のディレクターさんやデザイナーさんの参考になれば幸いです。 1. 最初が肝心最初は「心構え」から。 最初は先輩のサポートや小さい仕事をお願いすることも多いと思いますが、「これは簡単な(楽な)仕事だから」という説明はNG。どんな小さな仕事でも、「簡単だから」「楽だから」という理由は不要で、それよりも「大事な仕事である」ということを、しっかり伝えましょう。 なお、ものごとの最初に満足感や安心感、納得感が得られると、その後までずっとその心持ちが持続するのが「初頭効果」です。指導側が最初に何を言うか。ここでしっかり伝えられれば、新人だけでなく、関わる人すべ

    新人デザイナーを成長に導く23のヒント|ハラヒロシ / デザインスタジオ・エル