ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (2)

  • それpla - 煩悩是道場

    web「Plagger を入れれば、mixi や Bloglines から Gmail に転送できる!」「Plagger を入れれば、Google でピザが頼める!」や「Plagger を入れれば、何でもできる!」と思っている人もいるだろう。suVeneのあれ: Plaggerとは何ぞやこういうのって、なんか違うよなあ、と思ったりする。「入り口」的面白さとしては良いのかもしれないし「Plagger を入れれば、mixi や Bloglines から Gmail に転送できる!」はotsuneさんがTech総研のインタビューに答えているくらいなので便利なんだろうとも思う。個人的に言えばPlaggerは「インストールが何だか面倒い」みたいに感じるし、そんな面倒い事をしてまでピザを注文しようとも思わない。自分とotsuneさんとは情報を処理する量が恐らく違うのだろうけれど、mixiはともかくとし

  • 虚構新聞騒動関連で調べた事を書いておくよ - 煩悩是道場

    「デマ」の「悪者探し」をするのって意味ないと思ってる。誰かを高く吊るさなくちゃ気がすまないっていう義侠心の塊みたいな人が沢山いるけれど、彼らによってネットの治安が守られている気もしないですしw虚構新聞が悪くないとは言わないけれど*1、虚構新聞を高く吊るしたところでデマという構造自体は無くならない。 というわけで(どういうわけだ)虚構新聞「橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化」を気にしたりする人とかに掲載されている「釣られた」とされている全アカウントのツイートをTwilogを使って調査を試みた結果を書いてみますよ。 わかったのは二つ。一つ目は「晒された殆どのツイッターユーザさんが虚構新聞が謝罪する前にfollowerさんによって気づいていた」ということ。中には「晒された」ツイートの直後に釣り宣言をしている人もいるけれど、それはそれとして、個人的な感想としては「良かった、騙された儘、

  • 1