記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamawada
    kamawada エロプラで金かせげねぇかと考える俺がいる

    2006/09/11 リンク

    その他
    shag
    shag

    2006/09/07 リンク

    その他
    marihooo
    marihooo サービスに魅力が感じられないのは作る側の発想力が足りないだけ?使えないと決め付けるのは好きくない。でも、まだよくわかんないよplagger。

    2006/09/06 リンク

    その他
    yappo
    yappo 東京の理事会で問題になった謝罪汁!と繋げてみると笑える件

    2006/09/05 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri ソーシャル開発とでも言うか、誰かがちょっと作ってみた程度の機能を組み合わせて新たな便利さを発明するのがこの手のサーヴィスの意義なんじゃないかと。50%メソッド。

    2006/09/04 リンク

    その他
    lapis25
    lapis25 plaggerどころかコンピュータでしかできないことなんてひとつもないよ

    2006/09/04 リンク

    その他
    fbis
    fbis Plaggerの仕組みとソースに惚れてる僕がいる

    2006/09/04 リンク

    その他
    naohaq
    naohaq Plaggerそれ自体は糊のようなもの。UNIXのパイプのように、色んなプラグイン(UNIXでいうコマンド)をペタペタと繋ぎ合わせて色んなことが出来るということが面白い。フレームワークとしての面白さ。

    2006/09/04 リンク

    その他
    I11
    I11 オープンソースを応援したいとは思うが、「メシの食えるオープンソース」は違和感があるな。儲けを出すためにやるならはじめからソースを全部自分だけのものにして排他的にソフト開発してろよ、みたいな。

    2006/09/04 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 俺もplaggerは必要性を感じないので使ったことない。結局はマニアのおもちゃだと思うから、それはそれで否定する気はないけど。

    2006/09/04 リンク

    その他
    Trapezoid
    Trapezoid それこそ、エロPla,ピザPlaが「Plaggerでしか出来ないこと」なのではなかろうか。Plaggerだからこそ、くだらない事も少し時間をかけるだけで実現できるのだから。/「必要だから作る」なら良いものは作れる気がする。

    2006/09/03 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 めずらしく思考停止

    2006/09/03 リンク

    その他
    alfalfarm
    alfalfarm #趣味→カセギ

    2006/09/03 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 前から思ってたけど"食えるオープンソース"と"趣味ですから"のOSSをうまいこと区別できないかと。ビジネスの記事では食えるOSSだけが話題になるし。OSS自体にビジネス向けだけど定義は中立という二面性があるが。

    2006/09/03 リンク

    その他
    htktyo
    htktyo あとで

    2006/09/03 リンク

    その他
    otsune
    otsune 特に論点が無い、いつものululun風ネタ。あえてinstallerが公開されていないこととか、もうすこしmiyagawa氏の本音を調査して痛いところを見つけてDISったほうが良かったかも?

    2006/09/03 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki ぶっちゃけ中級者でも扱えるようにASPにしてくれればいいのにと思う>Plagger

    2006/09/03 リンク

    その他
    suVene
    suVene 要するに、Plaggerは目的じゃなく手段だって事。開発者がどう意図してるかわからんけど、今の所コアな人達の遊び道具ってところで落ち着いてる気がする。それをどう使うかはこっちの自由。

    2006/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    それpla - 煩悩是道場

    web「Plagger を入れれば、mixi や Bloglines から Gmail に転送できる!」「Plagger を入れれば、Googl...

    ブックマークしたユーザー

    • amazedkoumei2012/10/22 amazedkoumei
    • Ashizawa2008/12/13 Ashizawa
    • ymorimo2007/02/23 ymorimo
    • agw2007/01/04 agw
    • arcam2007/01/03 arcam
    • masaya842007/01/03 masaya84
    • kamiponne2007/01/03 kamiponne
    • snailramper2006/10/07 snailramper
    • kamawada2006/09/11 kamawada
    • shag2006/09/07 shag
    • marihooo2006/09/06 marihooo
    • yappo2006/09/05 yappo
    • odz2006/09/05 odz
    • DocSeri2006/09/04 DocSeri
    • lapis252006/09/04 lapis25
    • fbis2006/09/04 fbis
    • akaiho2006/09/04 akaiho
    • naohaq2006/09/04 naohaq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事