タグ

2013年2月28日のブックマーク (6件)

  • 面接でずっと「御社」を言い間違えて「おぬし」って言ってた : 暇人\(^o^)/速報

    面接でずっと「御社」を言い間違えて「おぬし」って言ってた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 23:09:24.24 ID:znpKvBBxP 集団面接終わったあとに同じグループのやつに言われて気付いた 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 23:09:44.32 ID:egt3esT/0 おぬしやるな 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 23:10:35.17 ID:Wgkxom7M0 おぬし漢よのう 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 23:09:53.05 ID:81hfIblo0 おぬしは馬鹿よのう 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 23:10:21.3

    面接でずっと「御社」を言い間違えて「おぬし」って言ってた : 暇人\(^o^)/速報
    amebloger-x
    amebloger-x 2013/02/28
    わろた
  • 「間抜けで気持ちの悪い文章」を書くために知っておかなければいけない6つのテクニック

    ブログや日記、メールなどを作成している際についつい「正しい文章」を書いてしまい、読んでいる人を辟易させたことはありませんか? 日語が乱れがちな現代社会。 没個性を重んじる風潮が強いこの国において、”この人は正しい日語が扱えるきっちりした人だ”と言う印象を与えることは、あなたのイメージを損ねる原因となりかねません。 そこで日は、読んでいて気持ちの悪い「間抜けな文章」を書くために知っておくべき6つのテクニックをご紹介しましょう。 間抜けな文章を書くために では実際に気持ちの悪い文章テクニックと文例を見ていきましょう。 最初に出ている青枠は気持ちの悪い(今回の講座においては正しい)文章、赤枠はきっちりと構成された大変に読み応えのない悪い例です。 1.敬体と常体を入り混ぜましょう。統一性が無くなるからだ。 私は篠崎愛ちゃんが大好きだ。 彼女の豊満な体にばかり目がいきがちですが、注目すべきはそ

    「間抜けで気持ちの悪い文章」を書くために知っておかなければいけない6つのテクニック
  • もうCSS3で悩まない チートシート/リファレンス系サイトまとめ

    先日書いたCSS小ネタまとめのようにCSS3も使えば使うほど味が出て、応用次第で色んなことできて楽しいですよね。私も大好きです、CSS3。 IE非対応云々のためハックがどーこーとかめんどくさいことはありますけど。 というわけでここらで初心者からパワーユーザーまでぜひおさえておきたいチートシートページやリファレンスサイトをまとめておきますので参考にどうぞ。 CSS3の困った/アレが知りたい、はここで調べよう 筆者選で7つほど。他にもいろいろあるんですが、読みやすいのメインに挙げてみました。 1.E BISUCOM TECH LAB : CSS3プロパティ&ブラウザ対応一覧 恐ろしくまとまり過ぎているページ。もともと書籍の巻末付録だったものをWebで公開しているらしいです。各プロパティの対応ブラウザが一目でわかるのがありがたい。 ベンダープレフィックスの要・不要とかまで書いてます。時々更新され

    もうCSS3で悩まない チートシート/リファレンス系サイトまとめ
  • WordPressのイマイチなところまとめました

    前の記事では、WordPressのイイところをまとめてみました。ホメてばっかりでは人間伸びて行きませんので、今回は逆にイマイチだなー、もっと何とかならんのかなと思っているところをまとめてみました。といっても、実は前回のイイところのそれぞれに隠された面をご紹介するという感じです。意外とWordPressで提案する時に、できると思って進めてしまうと痛い目に会うこともありますので、知っておくと便利かもしれません。 オープンソースとして 複雑なライセンス GPLライセンスはオープンソースライセンスの中でも最も普及した素晴らしいライセンスです!なのでもちろん変えてほしいというわけではありませんが、しかし、分かりにくい、複雑なライセンスであることも確かです。当サイトのWordPress を使うなら知っておきたい GPL ライセンスの知識【基編】などをよく読んで、理解してから使うようにしましょう。タダ

    WordPressのイマイチなところまとめました
  • CSSをもっと使いこなしたい人用のいろいろなテクニックが見られるサイトのまとめ

    CSS3を使ってどんなことができるのか? よく見かけるあれはどのように実装するのか? いつもと違うエフェクトを使ってみたい! など、CSSのいろいろなテクニックが見られるサイトをまとめました。 More CSS Secret あなたが知らないかもしれないCSSの10のテクニックをスライド形式で。 びっくり顔はあれですが、次のプロジェクトで使いたくなるテクニックが満載!

  • [デザイン]角丸を使う理由、不自然な角丸について徹底的に分析した

    角丸の話題が盛り上がってましたね 先々週webデザイナーである彩さん(@maritime_color)のブログDesign Colorで、角丸をどういう場合に使うか、という記事がすごい話題になってました! デザイン時に注意したい角丸の使いかた | Design Color そしてその後、ナナメウエの変態イラレラー(褒めてます)すずきさん(@suzukisan__)もそれに続き角丸に触れる記事を書いたりしていました。 illustratorで角丸を扱う際の注意点 ※追記しました | ナナメウエblog 私も以前デザインが苦手な人も分かる「デザインは全て意味がある」6つの要素という記事を書いたとき、角丸についてはさらっと触れるに留めたのですが、いずれもっとがっつり言語化したいものだと考えていました。 気になることもあったし、ちょうど良いので今回便乗して記事にしてみようと思います。 形状としての

    [デザイン]角丸を使う理由、不自然な角丸について徹底的に分析した