第53回:西 加奈子さん (ニシ・カナコ) 家族小説『さくら』が20万部を越えるロングセラーとなり、夫婦の深い愛情を描く最新刊『きいろいゾウ』も好評を博している西加奈子さん。自分のことを「わし」といい、大阪弁全開で話す彼女は、実に気さくで大らかで、そして感受性の豊かな女性。カイロで過ごした小学生時代や、本も音楽も映画も含めた中で一番衝撃を受けたというある女性作家、そして作家デビューの経緯について、オープンに語ってくださいました。 (プロフィール) 77年5月、イラン・テヘラン市生まれの大阪育ち。 関西大学法学部卒業。04年『あおい』でデビュー。 ――西さんは、イラン・テヘラン生まれなんですよね。 西加奈子(以下 西) : 2歳までテヘランにおって、その後大阪に住んでいたんですが、小学校1年から5年まではエジプトにいました。それからまた大阪に戻ったんです。 ――初めての読書となると、どう
科学コミュニケーション活動の二つの要素 1.大学院までのこと・執筆者として | 2.科学コミュニケーション活動について・現在の活動 中2の頃からの夢である執筆を続けながら、東京大学大学院理学系研究科・理学部の広報を担当され、科学コミュニケーションを専門とされる横山広美准教授。科学に興味を持ったきっかけから理学博士をとって現在に至るまでのご自身の経験や、科学コミュニケーションに対する思いを伺った。 大学入学までのこと 小学生の時は、週末に図書館で本を5冊ずつ借りて、毎週それを読むという生活でした。また、お稽古としてピアノと絵をやっていて、その教室がすごく好きでした。このように、ピアノと絵をすごく一生懸命やっていて本好きな子供でした。当時は本が好きだったので、将来は児童文学の作家になりたいなぁというような希望を持っていました。 私は幼稚園の頃からずっとカトリックの学校だったので、毎
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く