タグ

ブックマーク / ameblo.jp/bos-yo (2)

  • 『人間ドック、初体験』

    ボストン生活アメリカのボストン在住。 素朴な日々の事、街のこと、時々の事などを書いています。 日に一時帰国した際には 絶対行くぞ! と思っていたのが 人間ドック。 やっぱり 健診は大事よね。 実は、人間ドックは今回が初体験。 勤めていた頃に もちろん健診はあったけれど 胃の検査は 35歳以上からしか受けられなかったので、 バリウムも今回が初。 なので、前日の夜から物も水も取ってはいけません という 不必要な緊張感を味わうのも初めて。 胃の検査の噂はよく耳にしていたので ある程度の心構えができていたものの やはり ゲップをしないでいるのは辛い。 バリウムも量が多いし… しかし、そんな事は想定内。いいんです、我慢すれば。 それよりも 私にとって想定外だったのは、↑この検査の台の上で 自力でゴロゴロ回らないといけないということ。 (上記写真はWebから拝借しました。この女性は私ではありませ

    『人間ドック、初体験』
  • 『Trick or Treat!』

    ボストン生活アメリカのボストン在住。 素朴な日々の事、街のこと、時々の事などを書いています。 毎年、ハロウィン当日は 子供がいるわけでも アパートに子供は住んでいないので、誰かがお菓子をもらいに 来るわけでもないので いたって普通の日を送っていたけれど、 今年は 嬉しい事に友達が声をかけてくれたので、 子供達の後ろにくっついてTrick or Treat を見てきました ご一緒させて頂いたグループは 小さいお子さんが多いので、 スタートは早め。 時間が経つごとに他のグループも 増えてきて、通りは 仮装した 子供達&保護者達で いっぱいに! 一緒に歩く 保護者達も仮装を している人が多くて、なんだか 子供だけでなく、大人も楽しんで いる感じ♪ 子供達の仮装は お化けやガイコツや スーパーヒーロー系や プリンセス系、魔女、天使、 動物の着ぐるみ、パンプキン、 妖精… などなど。 中には 自分

    『Trick or Treat!』
  • 1