ブックマーク / search.app (1)

  • 学校開門は7時 豊中市が始めた「小1の壁」対策、多くの利用に驚き:朝日新聞デジタル

    大阪府豊中市の市立小学校の校門を午前7時に開けて、児童を体育館などで見守る事業について、長内繁樹市長は5日の記者会見で、1学期の利用者が延べ約5900人だったと明らかにした。「こんなにもニーズがあるとは思わなかった。さらに拡充したい」と話した。 事業は「小1の壁」と呼ばれる問題を踏まえて始まった。共働き家庭の場合、小学校入学前までは延長保育を使って午前7時から子どもを預けられたが、小学校入学後は預け先が見つからず、早く出勤しなければいけない親は働きづらくなる。そこで、市は今年度から全39の市立小学校で開門時間を早めた。登校した児童の見守りは、市教育委員会から委託を受けたスタッフ(各校2人)が担う。委託料は年間で約7100万円という。 市教委によると、多い学校では1日に15人ほどが利用しているという。6月に保護者にアンケートしたところ、「親が学校まで付き添わないといけないのが負担」という声が

    学校開門は7時 豊中市が始めた「小1の壁」対策、多くの利用に驚き:朝日新聞デジタル
    amemaa
    amemaa 2024/09/07
    「なぜ子供に負担をかけて親を働かせるのか。親の労働時間を減らせ」っていう変なブコメになぜ155も星ついてるのかと思ったら互助会の数人が大量に星つけてた。さすがのはてブでもこのレベルの意見が民意ではないよね
  • 1