タグ

2014年8月9日のブックマーク (3件)

  • はてぶアプリの広告はあれなんなの?

    少し前からはてぶiPhoneアプリにバナー広告が出てくるようになった。 そのこと自体は別にいい。 ただ、普段は画面の下に出てるバナーが、 たまに上に出ることがある。 ナビゲーションを9割がた覆う形になるので、 操作ができなくなり、 結局、強制終了するしかなくなる。 なんなのこれ? バグ?

    はてぶアプリの広告はあれなんなの?
    amematarou
    amematarou 2014/08/09
    B!右上が重複する現象も
  • 看板の「強制的に」の文字覆う - NHK 首都圏 NEWS WEB

    太平洋戦争末期、軍の中枢機能の移転先として長野市に建設が進められ、現在、一般に公開されている地下ごう「松代大営」の案内板で、朝鮮人労働者が建設に動員された経緯を説明した記述の中の「強制的に」という文字を、長野市がテープをはって見えなくしていたことがわかりました。 市では、「全員が強制動員されたように説明するのはよくないと判断した」としています。 長野市松代町にある「松代大営」は、太平洋戦争末期、軍の中枢機能などを移すため建設が進められた地下ごうで、現在は、戦争遺跡として市が管理し、一般に公開しています。 市によりますと現地に設置された案内板のうち、「朝鮮人の人々が労働者として強制的に動員された」という記述について、数年前から、「強制ではないのではないか」という指摘が、電話などで寄せられていたということです。 このため市は、「見解がわかれている以上、全員が強制であったかのように説明するの

    看板の「強制的に」の文字覆う - NHK 首都圏 NEWS WEB
    amematarou
    amematarou 2014/08/09
    最盛期に工事に携わった約1万人のうち国民徴用令により朝鮮人約4000人が強制的に連行された。←見解わかれてないやろ
  • 1ヶ月ちょっと前にナンパされた理由がわかって改めて腹が立ってきた話 - さらさら録

    2014-08-08 1ヶ月ちょっと前にナンパされた理由がわかって改めて腹が立ってきた話 日々のこと ネットのこと 性差のこと 6月下旬に会社の飲み会があった。 暑い日で、お店はあまりクーラーが効いていなかった。 元々お酒は強くないしビールをコップ3杯飲んだだけだったんだけど、締めのときに立ち上がったら猛烈なめまいと発汗と耳の閉塞感に襲われて座り込んでしまった。 少ししてからなんとかよろよろと立ち上がってゆっくり歩いて、バス停に向かおうと横断歩道を歩いているときに声をかけられた。「あのー、これから飲みに行きませんか?」はぁ。…はぁ? 冷や汗だらだらでふらふらで服もよれよれなのがわかんないの?こんな地味デブスに声かけてどうすんの?てか横断歩道で声かけるとかどんだけ迷惑だと思ってんの、と腹を立てた。 時計を見て無視してそのまま歩いて逃げたけど、怒りと気持ち悪さでいっぱいになった。

    amematarou
    amematarou 2014/08/09
    ニンゲン扱いされたいなら無視せずに人間扱いしろよ。人間扱いされないから声かけマシーンという非人が生まれる。一般男性は声もかけられない。外国には日本的なナンパ師なんていない。