タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com (5)

  • Visual Basic 中学校 掲示板 文字列の中にあるNULLを削除するには?

    america66
    america66 2014/06/02
  • VB 配列を別の配列にコピーする

    america66
    america66 2014/05/16
  • VB データ型 - Integer, Long, Stringなどの概要

    -17976931348623157000000000000000000000000000000000000000 000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 0000000000000000000000000 〜 179769313486231570000000000000000000000000000000000000000 0000000000000000

  • VB タイマー 〜 Timerコントロールの使い方

    Visual Basic 中学校 > VB6 初級講座 > 第10回 タイマー 今回もコントロールの説明です。前回まではピクチャーボックス、イメージ、テキストボックス、ラベルをよく使う4つのコントロールを説明しました。今回は少し変わったコントロール「タイマー」を説明しましょう。 タイマーのアイコンは下の画像で確認してください。 名前のように時計の絵をしたアイコンだからわかりやすいですね。 1.タイマーの機能 タイマーは「時間を計る」ために使ってもいいのですが、それは普通の使い方ではありません(多分)。普通は一定時間おきにコードを実行させるために使います。 たとえば、フォームにタイマーを張り付けて、タイマーをダブルクリックして次のように打ち込んでください。 Private Sub Timer1_Timer() Static HANKEI As Long HANKEI = HANKEI

    america66
    america66 2014/04/24
  • VB 条件判断 〜 If, Select Caseの基本的な使い方

    Visual Basic 中学校 > 初級講座 > 第6回 条件判断  プログラムをしていると「もし、・・・の場合はこうして、そうじゃないときはこうする」のように場合に応じて処理を変えたいときがあります。そんなときにつかうのが「条件判断構造(じょうけんはんだんこうぞう)」と呼ばれる物で、これは条件に応じて処理を変える命令や構造のことを指します。VBには条件判断構造として If文(イフ文) と Select文(セレクト 文) が用意されていてどちらもよく使い大変重要です。 この回の要約・場合によって処理をわけるときは If文 を使う。 If 条件 Then 条件に合致した場合の処理 Else 条件に合致したかった場合の処理 End If ・If文の中で AndAlso や OrElse を使うことで複雑な条件判断ができる。 ・Select Case文を使ってもIf文と同様の条件判断がで

  • 1