2023年12月18日のブックマーク (2件)

  • 共通の趣味なし中年夫婦のアクティビティ

    男女で一緒にやって楽しいもの、男女と言うか夫婦だけど自分の関心ごとなので書いておく。 30後半を過ぎて子供もいなくて、今後も作ることはない(作れない)夫婦なので、その分夫婦の共通のアクティビティを楽しむことを意識している。 言葉にはしないが夫婦で「家族をやっていく」ための努力をしよう、という意識は共有されているのでここ数年色々試行錯誤している。 意識的に色々挑戦して失敗もたくさんした中で我々夫婦に合っていたものをいくつか。 「ひと箱古市」 よくよく探せば地方都市でも車で行ける範囲で年に数回開催されている。 我々夫婦は全く趣味のジャンルが違うが、それぞれの趣味のジャンルの「」は持っているのでこれは共通の趣味になり得た。 ひと箱古市の準備はこまごまとやることがたくさんある。それがいい。 箱を用意したり、小さな看板を作ったり、家でを並べてみてああでもないこうでもないと相談する。 値段を付

    共通の趣味なし中年夫婦のアクティビティ
    ameshonyan
    ameshonyan 2023/12/18
    仲良さそうでいいなあ。私もそんな夫婦になりたかった。
  • 郵便料金値上げへ 定形封書110円・はがき85円 - 日本経済新聞

    総務省は18日、25グラム以下の定形の郵便封書について料金の上限額を現在の84円から110円に26円引き上げる案を情報通信行政・郵政行政審議会に諮問した。実現すれば消費増税を除き1994年以来、30年ぶりの値上げになる。50グラム以下も現在の94円から16円上げて110円に統一し、重量区分をなくす方針だ。はがきも7年ぶりの値上げとなる見込みで、63円から85円にする。定形外の郵便も3割ほど値上

    郵便料金値上げへ 定形封書110円・はがき85円 - 日本経済新聞
    ameshonyan
    ameshonyan 2023/12/18
    今までが安すぎたような気もする。