タグ

2011年3月11日のブックマーク (3件)

  • 誰からも「気がきく」と言われる人の7つの秘密 - ライフハックブログKo's Style

    気がきく人、と言って、周りに思い浮かぶ人がいますか? また、自分はそうであると言えますか? 気がきく人の条件とは、何だと思いますか? 30秒でサっと書きだしてみてから、続きを読んでみてください。 1. 想像力で先読みする 気がきく人と言ってまず私が思い浮かべるイメージ。 それは、何かをしようとしたときに、その準備などを既にしてくれている、という状況です。 たとえば職場で。 上司: 「◯◯クン。例の件を上に報告したいから資料まとめておいてくれ」 部下: 「まとめてあります。こちらです」 上司: 「おぉ、気がきくなぁ。ありがとう」 これは、次の行動を先読みしている、ということですね。 それには、よく人を観察し(俯瞰し)、想像力を働かせることが大切。 今ちょっとだけ、想像してみましょう。 職場の周りの人や家族が、次に何を求めているか、何をしようとしているかそれに自分がちょっとだけ手助けできること

  • 自民・石破茂議員のマジギレ顔が怖い:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    aminisi
    aminisi 2011/03/11
    今週のサンデーの史上最強の弟子ケンイチの「ちょっと達人なだけの議員」じゃないか
  • pixivファンタジア

    pixivファンタジア』シリーズ 現在は既にこの企画そのものは終了しているが、シリーズ企画がその後も開催されている。 毎回舞台となる世界は異なり、ストーリーや設定等に直接の繋がりはない。 作品間の関係性を版権作品で例えるならテイルズオブシリーズのようなものだろうか。 1:『pixivファンタジア』 (2008年1月24日~2月14日):五つの国が相争う物語 2:『pixivファンタジアⅡ』(2008年7月25日~8月31日):異世界からの侵略者と戦う物語 3:『pixivファンタジアⅢ』(2009年3月20日~5月10日):三つの国の戦乱を描く物語 4:『pixivファンタジアⅣ』(2010年1月31日~3月28日):天空から降り注ぐ脅威に立ち向かう物語 5:『pixivファンタジアⅤ』(2011年1月27日~4月3日):大陸の覇権を争う三帝国の戦いの物語 5':『pixivファンタジア

    pixivファンタジア
    aminisi
    aminisi 2011/03/11