タグ

歴史に関するamizukaのブックマーク (36)

  • 角川世界史辞典 1.3.0 [iPhone] [iPad] – 世界各地域の歴史的背景を理解するために必要十分な約1万4000項目を収録

    角川世界史辞典 1.3.0 [iPhone] [iPad] – 世界各地域の歴史的背景を理解するために必要十分な約1万4000項目を収録
  • 角川新版日本史辞典 1.3.0 [iPhone] [iPad] – 原始・古代から1990年まで、基本的な用語から学術用語まで約1万6000項目を収録

    角川新版日本史辞典 1.3.0 [iPhone] [iPad] – 原始・古代から1990年まで、基本的な用語から学術用語まで約1万6000項目を収録
  • 国旗の数だけ存在する意外な歴史に大興奮!『国旗 その“隠された意味”に驚く本』

    じっくりと世界の国旗を眺めたことはあるだろうか? 運動会の時になぜか必ず飾られていたり、地図帳にずらーっと並んでいるのを見て、“世界にはいろんな国があるんだなぁ!”なんて、なんとなくワクワクした記憶はあるのだが、それぞれの国旗がいったい何を意味しているのかまでは考えたことがなかった。 『国旗 その“隠された意味”に驚く』(河出書房新書)は、約140カ国の国旗について、色使いや模様、その知られざる意味、国旗が誕生するまでの背景がまとめられた1冊だ。 例えば、ブラジル。緑と黄と青の3色で、中央に地球らしきものがあり、星もあったような……とぼんやりと思い浮かぶが、書の解説もよると、背景の緑は森林を表し、中央の黄色いひし形は鉱山物質、地球のような青い円は天体。天体を横断するようにかかる白い帯は、アマゾン河を表しているという。さらによく見ると、この白い帯の中にはポルトガル語で「ORDEM E P

    国旗の数だけ存在する意外な歴史に大興奮!『国旗 その“隠された意味”に驚く本』
  • 「傀儡政権って言うな!」日中戦争が生み出した怪しいワールド満載本『ニセチャイナ』

    “誰得”な奇書を世に問い続ける社会評論社から、またまたとんでもないが出版された。名付けて『ニセチャイナ―中国傀儡政権 満洲・蒙疆・冀東・臨時・維新・南京』。 まず、書店に平積みにされていれば、誰もが手に取ってみたくなりそうな表紙のインパクトがものすごい。文中に登場する人物たちの顔写真をコラージュするという手法、これを使って大成功したといえば、平岡正明の『西郷隆盛における永久革命 あねさん待ちまちルサンチマン』(新人物往来社、1973年)を思い出す。表紙で遊ぶは、編集者の自信の表れ。すなわち、相当濃い内容になっているのは間違いない。 そして、書もまたそのセオリーの通りだった。書で扱われているのは、日中戦争中に中国各地に生まれた、いわゆる「傀儡政権」である。要は、日軍が占領した地域に誕生した、インチキくさい政府の興亡を追ったものである。蒙古聯合自治政府とか中華民国臨時政府とか、果

    「傀儡政権って言うな!」日中戦争が生み出した怪しいワールド満載本『ニセチャイナ』
  • やらない夫が南北戦争を戦いぬくようです 第3回 【ミシシッピ以遠戦域】ミズーリの争乱

    . . . 378 :魚度 ◆AoyrKqDbgc:2013/05/21(火) 15:05:13 ID:LSo3n2SY0 }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ´:::::::/                _,.-='"''ー-、,_ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ/              ,/        ヽ、 |::::::::::::::::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://  

    やらない夫が南北戦争を戦いぬくようです 第3回 【ミシシッピ以遠戦域】ミズーリの争乱
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5304.html

    amizuka
    amizuka 2013/01/21
    空想お料理読本にハイジの爺さんがこのナイフの使い方してるシーンのこと書いてあったな。
  • やる夫で学ぶ食卓の歴史 こぼれ話 おもしろ食器ピックアップ

    . . 6 : ◆ePj4HRjxK.:2013/01/14(月) 23:00:04 ID:/fXtQ1rw0 _ _   ___ / ) ) )/ \  /\ {   ⊂)(●)  (●) \ |   / ///(__人__)/// \ !   !    `Y⌒y'´    |    やる夫と! |   l      ゙ー ′  ,/ |   ヽ   ー‐    ィ |          /  | |         〆ヽ/ |         ヾ_ノ ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ r’: : : : : : -―‐- : : : : : : :| } : : ,. ´      `ヽ : : /! 'ーァ′ / /ハヽ  ヽ ∨ .!__ // /__.ノ/ ! ヾー- ヽ 、!: | !: / / i  ! TラT  TラT   i!

    やる夫で学ぶ食卓の歴史 こぼれ話 おもしろ食器ピックアップ
  • 無名の人々異色列伝 - 情報考学 Passion For The Future

  • 原武史『レッドアローとスターハウス―もうひとつの戦後思想史―』|新潮社

    原武史/著 ハラ・タケシ 明治学院大学教授。専門は日政治思想史。1962年東京生まれ。幼少の頃は、ひばりが丘団地、滝山団地などに暮らす。早稲田大学政治経済学部卒業後、日経済新聞社に入社。社会部記者として皇室などを担当。東京大学大学院博士課程中退。著書に『〈出雲〉という思想』『「民都」大阪対「帝都」東京』(サントリー学芸賞受賞)『大正天皇』(毎日出版文化賞受賞)『可視化された帝国』『鉄道ひとつばなし』『滝山コミューン一九七四』(講談社ノンフィクション賞受賞)『昭和天皇』(司馬遼太郎賞受賞)『震災と鉄道』など。 第一章 88号棟を訪ねて 第二章 ひばりヶ丘前史 第三章 清瀬と「赤い病院」 第四章 野方と中野懇談会 第五章 堤康次郎と「西武天皇制」 第六章 社会主義と集合住宅 第七章 団地の出現——久米川・新所沢・ひばりが丘 第八章 ひばりが丘団地の時代1 第九章 ひば

  • AAで学ぶ南北戦争への道 序 はじまりの砲声

    アメリカ南北戦争前史をテーマにした歴史シリーズになります。 「学ぶ」ということで、原則、史実をもとにしていますが、 登場人物の挙動にはフィクションが多めになるかもしれません。 テーマ上、人種差別問題がクローズアップされますが、作者に差別の意図はありません。 なにぶんAA初心者ですので拙いところばかりだと思います。どうかお許しいただき、 アドバイスなどいただければ幸いです。 ━━━━━━━━━    ━━━━━━━    ━━━━━━━━━━ ━━━━ __________──────────  ───  ̄  ̄ ̄   ̄  ── ──────   ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───   ─────── ̄ ̄ ̄ ̄ ____ ───── ──── ̄ ̄ ──   ──── ──  ̄ ̄ ̄ 時に西暦1861年 4月12日 ──────  ── ____ ───── ─── ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __────__

    AAで学ぶ南北戦争への道 序 はじまりの砲声
  • やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋 第一話

    ..┌────────────────────────────────────┐__ | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ | l                                                   ./:.:.:.:.:.:..--- 、:.ヽ―ォ‐ヤ | l ■ 十九世紀イギリスの外産業に関するやる夫スレです。              {:.:.:.:/      `㍉/   } | l                                                 r‐ゝ:./ / l   ! ヽ ヾ!  〈 | l                                              .    ミ Y 从≧ゝ ノ≦く イ  イ ヽ

    やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋 第一話
  • 古代から現代までの16,000項目を収録したiPhone・iPad向けアプリ『角川新版日本史辞典』

    『角川新版日史辞典 』は、角川学芸出版が刊行した同名の書籍をアプリ化したものです。 書籍の『角川新版日史辞典 』(3,570円)は、ハンディ判としては最大の約16,000項目が収録されており、文献史料などの付録を含め、アプリにも収められています。 (この記事は、ゲストライターのTom氏が執筆したものです) 50音順索引と人名索引を備え、人名索引では右上のボタンをタップして、生没年順で検索することもできます。 また、見出し語、付録、解説文からキーワードで検索することも可能です。 付録以外では、検索に使用したキーワードをハイライト表示します。 解説文中の重要単語にはリンクがついているため、タップするだけでその用語を調べられます。 下は「坂竜馬」の解説文中にある「勝海舟」のリンクをタップしたところです。 気になる項目には、コメントを記して付箋をつけることができます。付箋をつけた項目は、「

    古代から現代までの16,000項目を収録したiPhone・iPad向けアプリ『角川新版日本史辞典』
  • やる夫と学ぶ物理学の歴史 その1

    このスレは、やる夫が物理学の歴史を追いながら物理を学ぶスレです 物理学に興味のない人に興味を持ってもらうのが目標です 説明がわかりづらかったら、ご指摘いただけるとうれしいです ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ このスレはファインマン先生の著作に大きく影響されています  ┃ ┃ 興味をもたれましたら、ぜひ読んでみてください           ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ .  〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.

    やる夫と学ぶ物理学の歴史 その1
    amizuka
    amizuka 2011/10/20
    天動説採用すると惑星の動きがスッキリわかる理由もそのうちわかるのかな
  • それにつけても金のほしさよ 新城直衛は、末法の世に抗うようです まとめ

    . 魚わぬ者が往生するなら、猿こそしよう 法然上人行状絵図 ,,,,,,,,,,,_ ,-''"    "'''ゝ、 /          ヽ l'     ,,,,,,,,,,,,、 ,,,,,l i 〃ヾ   _ヽ ´-γ 〃i ll ("   `亠`  : エト /;;l l'' 'l `      : _ :  i ノ;;;;;l l `''      ___  ,i _,,、-=''" ;;;;;;;i l:.          ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'!ヘ         /`ヽ-,,,,,_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヽ    ''''=フ´;;;;;;;/ /;;;;;;;;`ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヘ   //;;;;;

  • なぜ横浜「県」じゃない?神奈川を県名にした理由とは!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 神奈川県の県名はなぜ「神奈川」を採用したの?「横浜」でも良かったのに。(もといさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 県名に「神奈川」を採用した理由は、はっきりとわかっていないが、明治新政府が対外関係を重視したため、「神奈川」の名を使ったと推測される。 なぜ「横浜県」でなく「神奈川県」なのか?確かにそう言われればそうだ。 そもそもどうやって県名は決められたのだろうか。 現在のような都道府県制になったのは、1871年(明治4年)7月の廃藩置県 によって決められたのだが、この時点ではすでに神奈川県は成立して数年を経ている。 神奈川県のホームページや横浜市のホームページを見ても、名称決定の経緯については明記されていない・・・。 こんなときは、この道のプロに聞くのが一番!さっそく、プロに尋ねてみよう。 ということで、訪れたのは県立歴史博物館。学芸員の寺嵜(てらさき)氏に話を伺った。

    なぜ横浜「県」じゃない?神奈川を県名にした理由とは!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    amizuka
    amizuka 2011/08/19
    結局良くわからなかった
  • 誤解が生んだ「近代化」−コレラとイギリスの奇妙な関係− 見市 雅俊 氏

    1946年、東京都生れ。70年東京教育大学文学部卒業。74年一橋大学社会学研究科博士課程中退。京都大学人文科学研究所助手、和歌山大学経済学部助教授を経て、現在、中央大学文学部教授。著書に『コレラの世界史』(94年、晶文社)、『ロンドン─炎が生んだ世界都市』(99年、講談社)、共著に『路地裏の大英帝国』(82年、平凡社)、『青い恐怖・白い街』(90年、平凡社)『記憶のかたち』(99年、柏書房)、『疾病・開発・帝国医療』(近刊、東大出版会)、共訳に『ダウニング街日記』(90年、平凡社)。 「青い恐怖」の上陸にイギリスは大パニック──ご著書『コレラの世界史』を、大変興味深く読ませていただきました。コレラを通して、19世紀のイギリスの歴史を見るという発想もさることながら、一つひとつの事柄が実に詳細に書かれていることに大変驚きました。 まず、どういうきっかけで、「コレラ」という一風変わったテーマに目

  • やるやらで学ぶゲームの歴史 第14話外伝 或るソフト会社の物語

    ..      ____ / ―  -\ .  . /  (●)  (●) /     (__人__) \         今回も、唐突に外伝の投下だお。 |       ` ⌒´   | .  \           / .   ノ         \ /´            ヽ                      /||ミ / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::||/ ̄ ̄\|| ガチャ .....    |:::::::::::::::|| _ノ  \\ .....    |:::::::::::::::||( ●) (●)| 最初にぶっちゃけますが、今回、      ..    |:::::::::::::::||  (__人__)  | 投下の順番を間違えましただろ。      .    |:::::::::::::::

    やるやらで学ぶゲームの歴史 第14話外伝 或るソフト会社の物語
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • www.kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。