2016年2月21日のブックマーク (8件)

  • リーダーになる人は「ダイエットの失敗」にこう学ぶ! | NIKKEIリスキリング

    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    本のプロモーション記事ですが、書いてある内容はとても自分の実感とも近いものでした。じぶんが成長したなと思うのは、やはりクライアントと自分が対峙した時だった。
  • 印鑑を使った「県」の擬人化が面白すぎる! でも「青森」の印鑑がみつからなかったので…

    ビキ @biki203 @momorin0429 消ゴムはんこ初めて挑戦したのでかなりでかくなってしまいましたw でも無事東北仲間に入れることができてよかったです~(*´∀`)♪ 2016-02-20 16:24:48

    印鑑を使った「県」の擬人化が面白すぎる! でも「青森」の印鑑がみつからなかったので…
    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    とてもすてき。笑
  • ブラック社畜が労基に行った話

    ブラック企業で働く社会人は基的には満身創痍である。私も例外ではなく、度重なる理不尽な労働に体力と気力を奪われ、労基に行くだけの気概を持てなかった。しかしこのままではいかんと奮起し、1月下旬の休日。新宿の労基へと足を運んだ。新宿の労基を選択した理由としては、私が働く会社の社が新宿に存在するからだ。 労基に到着し、受付番号を受け取り、相談の列に並ぶ。それはもう長蛇の列だ。日の労働環境は破綻している。そう感じさせるほど長い列だ。待つ事30分。相談員に呼ばれ、小さなブースに入る。相談員は初老の男だ。深い皺が刻まれ、眼の下には濃いクマがある。おかしな話だが、労基での労働ももしかすると多忙を極めるのかもしれない。

    ブラック社畜が労基に行った話
    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    労基ですら回っていないのだとしたらそれはそれで大きな問題。労基にやる気がないのだとしたら、それはまた別の問題。いずれにせよ、この件からは労基自体に関する本質的な課題があぶり出される。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    どうしてこうなっちゃうのすずめさん。。よかったよかった。笑
  • 広告代理店のテレビ担当「局担」の正体 - モザイクリアル

    広告代理店のメディア担当、と言えば、オシャレなスーツに身を包み、夜な夜な宴会を渡り歩いている―。あなたも、そんなイメージを持っていないだろうか。 特に、「メディアの王様」と言われるテレビの担当者のことを、広告業界では「局担」と呼ぶ。 今日は、ほとんど世に出ることのない「局担」という仕事のことを、紹介してみようと思う。 局担はキツい仕事だ。代理店の他のセクションの人間から、そんなふうに言われることは多い。 まず、フィジカル的にキツい。 テレビ業界(特に営業)というのは日で一・ニを争うほど体育会系な業界だ。当然、そこに相対する広告代理店の局担も、そういった雰囲気に合わせて仕事をしていかねばならない。 飲みは基的に激しいし、残業の多いキー局の現場との飲みは12時を回ってから(業界用語で「テッペンを超えてから」)始まることもザラだ。いきおい、夜が深くなる。 1年の仕事納めの日には、自分の担当す

    広告代理店のテレビ担当「局担」の正体 - モザイクリアル
    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    「局担」なんていう言葉が表に出回ったら広告業界も大変なことになりそうだな。あの挟まれる感じ、誰のために働いているのか、何をしたらいいのかわからない感じ、もう僕にはできないかな。。すごい仕事。
  • – VIPエレキバン

    1 2 … 2,515 Next »

    – VIPエレキバン
    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    欲しい人は結構多いのではないか。高級電卓市場、ありだなあ…。ただ、開発者のニーズから出てきたような製品というのが最初の印象で、マーケターが頑張れば更にいいものが作れる市場のように思います。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    「金持ち」「仕事が出来る人」。みんな同じで、自分のために生きることを第一にしている。なぜ自分のために生きることに注力できるかというと、それが周囲の人や社会を幸せにする原理だと知っているから。
  • ひらかたパークが岡田准一さんを完全にフリー素材扱いしていると話題に : くまニュース

    ゆり@J事務所担@Johnnys_YURI_いちいち期待を裏切らないひらかたパーク https://t.co/VwEIkHWWxw 2016/02/20 10:19:37 ゆり@J事務所担@Johnnys_YURI_@Johnnys_YURI_ 日アカデミー賞俳優をここまでフリー素材のように使えるのはひらかたパークだけ。 https://t.co/E3FAzKBOJR 2016/02/20 15:44:40 BelL@_BelL03ええベストで耐えられなかったww>RT: @Johnnys_YURI_ 2016/02/20 12:05:29まさや@CowboyGranrodeo@Johnnys_YURI_ エエベストワロタ(笑) 2016/02/20 18:38:54眠大葉@name_over図書館便乗www 全体的にクオリティがおかしいwww https://t.co/FR12BxMb

    ひらかたパークが岡田准一さんを完全にフリー素材扱いしていると話題に : くまニュース
    amsoat
    amsoat 2016/02/21
    いまや関西を代表する広告といえばひらぱーだろという不動の地位を築きつつある。ちなみに中はいたって普通のテーマパークです。笑