タグ

ブックマーク / www.sadanari.com (1)

  • 若人のための日本映画入門

    「『黒い十人の女』効果」とでも言おうか、ロック・バンド、ピチカート・ファイヴのリーダー小西康陽氏の推薦で、昨年秋リヴァイヴァル上映された昭和36年の大映作品『黒い十人の女』を観た大学生やOLの方から「古い邦画をもっと観たい!」というメールを沢山いただきました。中には「モノクロの邦画をスクリーンで観たのは『黒い十人の...』が初めてでした」という方もいらしたりして。 熱狂的邦画ファンの私としては、そうした邦画への関心を嬉しいと思う反面、正直「ちょっと困ったな」とも思いました。あの『黒い十人の女』を日映画の傑作、代表作であると思われては非常に困る。勿論私も観ました。確かに面白い作品だとは思うけれど、かなりの変化球。日映画当の実力はハッキリ言ってあんなものではないのだ! というわけで、20代の方々を対象とした、いわばミニシアター世代のための日映画超入門編です。あまりに初歩的ゆえ、ご年配

  • 1