2022年2月8日のブックマーク (1件)

  • きしめんで刀削麺

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:世界を広川節にしちゃったりなんかして! > 個人サイト 日海ぱんく通信 刀削麺を説明します。 刀削麺とは、生地のかたまりを板の上に乗せ、特殊な包丁で削ぎ落しながら、湯の湧いた鍋に直接投入して茹でる中国発祥の麺料理のことである。 麺はひらべったく長さが不均一であるため、べると口の中が混乱して楽しい。 刀削麺作成のイメージ 自宅でこれをやるのは当サイトのラーター玉置標さんの「刀削麺を作りたい」の記事くらい大変である。 では別のもので代用できないか? と、平べったい麺の代表である、きしめんに切り込みを入れれば刀削麺のようなものになると考えたのだ。 麺の成分的なことはこの際考えないようにする。 ずぼら刀削麺の作り方 ということで、刀削

    きしめんで刀削麺
    amui
    amui 2022/02/08
    へー確かにきしめんと刀削麺、食感似てるよなーと短い記事ならではのお得情報でサラサラ読んでたら、いきなり以前の記事の格好で登場されたので、不意打ちでフヘッみたいに笑ってしまった。