タグ

2023年8月10日のブックマーク (9件)

  • フリークアウト、UUUMにTOB実施へ 連結子会社目指す 創業者も買い付けに応募

    広告・マーケティング事業などを手掛けるフリークアウト・ホールディングス(東京都港区)は8月10日、YouTuberなどのマネジメント業務を手掛けるUUUMに対し、株式公開買い付け(TOB)を開始したと発表した。連結子会社化を目指す。あわせて、UUUMとの資業務提携も締結した。 今回のTOBでは、UUUM創業者であり、筆頭株主の鎌田和樹氏、第2位株主の梅田裕真氏と、公開買付応募契約を締結し、両者が保有する全対象株式の取得で合意を得ているという。また、上場を維持するため、1334万8465株(所有割合65%)を上限として買付するとしている。 TOBによる買付価格は1株727円。なお、UUUMの8月10日時点の終値は722円となっている。期間は9月8日まで。上限数に達した場合の買付額は約97億円となる。 フリークアウトHDは、2022年4月からインフルエンサーマーケティング市場への参入の検討を

    フリークアウト、UUUMにTOB実施へ 連結子会社目指す 創業者も買い付けに応募
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • それでも僕らがイベントのライブ配信を続ける理由 - Cloud Penguins

    ハイブリッドイベント(現地開催&ライブ配信)は死ぬほど大変 ハイブリッドイベントが何故大変か オンライン配信は盛り上がらない (と錯覚する) でも実際のところ、参加者はライブ配信を求めている 何故オンラインのライブ配信が好まれるのか 情報収集が主であり、コミュニケーションはそこまで必要ではない コミュニケーションを取りたい気持ちはあるが、まずはオンラインで雰囲気を見て現地参加するかどうかを決めたい 他の地域に住んでいるので、距離の問題で参加できない 出来ることなら現地に行きたかったが、スケジュールや費用などの都合で断念 何故アーカイブ配信ではダメなのか それでも僕らがイベントのライブ配信を続ける理由 技術を普及させたいという想い ハイブリッド時代に向けて培ってきたノウハウ まとめ TwitterXを見ていたら、とある技術系イベントがライブ配信を取りやめ、現地開催とアーカイブ配信のみにすると

    それでも僕らがイベントのライブ配信を続ける理由 - Cloud Penguins
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • 『PSO2 ニュージェネシス』におけるトゥーン表示対応について - SEGA TECH Blog

    1.はじめに 株式会社セガ 技術技術統括室 ソフトシステムセクションの西濱 高志と申します。 今回の記事では『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』におけるトゥーン表示対応について紹介いたします。 2.目次 1.はじめに 2.目次 3.前置き 4.トゥーンレンダリングとは? 4.1.陰影のマルチトーン化 4.2.アウトライン表現 5.『NGS』におけるトゥーン表示対応について 5.1.『NGS』のレンダリングシステムについて 5.2.拡散反射光(陰影)のマルチトーン表現 5.3.鏡面反射光(スぺキュラ)のマルチトーン表現 5.4.アウトライン表現 5.4.3.輪郭線の抽出 6.トゥーン用の顔データの作成について 6.1 法線の調整について 6.2 ラフネス値の調整について 6.3 目の影について 7.その他の対応 7.1.カットイン画面のトゥーン表示対応 7.2.半透明の

    『PSO2 ニュージェネシス』におけるトゥーン表示対応について - SEGA TECH Blog
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • なぜ陸軍が“潜水艦”を造ったのか 「まるゆ」の真実 | NHK | WEB特集

    国家の命運を賭けた太平洋戦争で、陸軍と海軍が対立していたのは有名な話だが、補給のための船を出し渋る海軍に業を煮やした陸軍が、独自に潜水艦建造に乗り出していたことはご存じだろうか。 海軍には頼らないという方針のもと、大急ぎで建造した潜航輸送艇・通称「まるゆ」は、沈むのにもひと苦労、時速15キロほどのノロノロ運転、中にはトイレすらなく…。 陸海軍対立の末の「失敗作」として語られることもある「まるゆ」。今回発掘された新史料から浮かびあがってきたのは、携わった人々の努力と、組織の歯車になる中で苦悩する姿だった。 (NHKスペシャル「新・ドキュメント太平洋戦争」取材班 長野怜英) 新たな史料を発見したのは、太平洋戦争中の日軍の兵器を調査してきた研究家・国康文さん。「第七陸軍技術研究所・参謀部第十課」がまとめた「Germania造船所に於ける潜水艦建造に就きて」だ。ドイツ軍の潜水艦の設計図や、各

    なぜ陸軍が“潜水艦”を造ったのか 「まるゆ」の真実 | NHK | WEB特集
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • 激ムズソウルライクと思って意気込んでたら、いきなり棒人間のキャラクリをやらされた! 究極の“出オチ”ソウルライク『The Last Hero of Nostalgaia』被害者の会

    私が「電ファミニコゲーマー」に記事を寄稿し始めてから随分と月日が経ったものだが、その中でも特に多かったのは「ソウルライク」ゲームに関する記事である。 以前にも書いたが、私は特段ゲームが上手いというわけではない。ソウルライクのような「死にゲー」はどちらかと言うと「苦手」の部類に入る。 しかし、今となってはすっかり「ソウルライクまあまあできますプレイヤー」になってしまった。慣れと上達というのは当に恐ろしいもので、記事を書くためにさまざまなソウルライクに触れていくうちに、私はこのソウルライクシステムに段々順応し始めているのである。具体的に言うと、回避やステ振りのやり方に「やってるヤツ」感がにじみ出てきた気がするのだ。 なんでこんな自分語りを急に始めたかと言うと、今回インプレッションを書くことになったゲームもまたソウルライクだからである。ここまでソウルライクタイトルを任せていただけるとなると、い

    激ムズソウルライクと思って意気込んでたら、いきなり棒人間のキャラクリをやらされた! 究極の“出オチ”ソウルライク『The Last Hero of Nostalgaia』被害者の会
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • YouTube、視聴履歴オフでおすすめ動画非表示に。数か月かけて段階的に有効化 | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 YouTubeは最新のアップデートとして、視聴履歴をオフに設定するとおすすめ動画が表示されなくなると発表しました 。 YouTubeのインターフェースで見慣れてた「動画のサムネールがずらりと並ぶ」画面は、実はシステム側がユーザーの視聴履歴から判断し、自動的にチョイスしてお勧めしているものです。 しかし、今後はYouTubeの視聴履歴をオフに設定している場合は、おすすめ動画は表示されなくなります。「検索バーと左側のメニューが表示され、おすすめ動画のフィードは非表示」となることで、

    YouTube、視聴履歴オフでおすすめ動画非表示に。数か月かけて段階的に有効化 | テクノエッジ TechnoEdge
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • 『FFCC』の生みの親・河津秋敏氏、20周年記念コメントに「ファンへの謝罪と悔しさ」を綴る。シリーズ新作がない現状を受けて - AUTOMATON

    『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』(以下、FFCC)は昨日8月8日、第1作発売から20周年を迎えた。これを受けて、第1作にてプロデューサーを務め、シリーズ作品を総括してきた河津秋敏氏がコメント。新作展開ができていない点への悔しさをにじませ、ファンへの謝罪を綴っている。 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』 『FFCC』はニンテンドーゲームキューブ向けに2003年8月8日に発売された作品だ。『ファイナルファンタジー』(以下、FF)シリーズのエッセンスを備えつつ、マルチプレイに対応するアクションRPGとなっていた。舞台となるのは、住民たちの生活をむしばむ「瘴気」が広がりつつある世界。村を瘴気から防ぐための手段である「ミルラのしずく」を採取すべく、村の人々に見送られ、キャラバンたちは旅に出る。 2020年8月にはPS4/Nintendo Switch向けに

    『FFCC』の生みの親・河津秋敏氏、20周年記念コメントに「ファンへの謝罪と悔しさ」を綴る。シリーズ新作がない現状を受けて - AUTOMATON
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • 「ポケモンGO Fest 2023:大阪」参戦レポート。運営は過去最高、スマホも熱で止まる猛暑期の開催は疑問 | テクノエッジ TechnoEdge

    eスポーツ関連とデジタルガジェットを中心にWebや雑誌などで活躍中。近著に秀和システム刊「最新eスポーツの教科書」、技術評論社刊「図解即戦力 ゲーム業界のしくみと仕事がこれ1冊でしっかりわかる教科書」 8月4日~6日の3日間、大阪にて『ポケモンGO』のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2023: 大阪 (ポケGOフェスト)」が開催されました。参加チケットは事前に販売され、発売数日で売り切れる相変わらずの人気っぷりです。 ポケGOフェストでは、公園などの指定されたエリアを探索し、特別なスペシャルリサーチを行ったり、特別に登場するポケモンをゲットしたりすることができます。万博記念公園内で行われる公園探索と、メガレックウザを始めとするレイドバトルやポケモンゲットを目的とする大阪市内および吹田市内で行われる市街地探索の2部構成となっており、公園探索を午前中に行うか午後に行うかの選択も

    「ポケモンGO Fest 2023:大阪」参戦レポート。運営は過去最高、スマホも熱で止まる猛暑期の開催は疑問 | テクノエッジ TechnoEdge
    an3n
    an3n 2023/08/10
  • 【ゲームクリエイター街歩き:セガ大鳥居駅編】旧本社,2号館,3号館など,どんどん事業所が増えていった思い出の場所を巡る

    ゲームクリエイター街歩き:セガ大鳥居駅編】旧社,2号館,3号館など,どんどん事業所が増えていった思い出の場所を巡る ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 企画構成・取材:黒川文雄 ライター・撮影:大陸新秩序 人が生きてきた場所には,さまざまな思い出が生まれ,想いが生まれる。それは人と人とのつながりとなって,“モノ”が生まれ,“コト”が生じる。 不定期連載としてスタートする「ゲームクリエイター街歩き」は,かつてゲーム会社のあった街を訪ね歩き,ビデオゲームとそこに生きた人々の思い出,そして今を辿るというものだ。ゲーム歴史はよく語られるものだが,それを作ったゲーム会社にも,そこでゲームを作っていた人たちにも,もちろん歴史がある。その地にゲーム会社があった頃,そこに務める人々がいて,何かが生まれ,育ち,旅立っていった。そんな場所を,改めて巡ってみようというのが連載の趣旨となる。 第1回

    【ゲームクリエイター街歩き:セガ大鳥居駅編】旧本社,2号館,3号館など,どんどん事業所が増えていった思い出の場所を巡る
    an3n
    an3n 2023/08/10