タグ

ブックマーク / gigazine.net (231)

  • タワーを積み上げて町を作っていくゲーム「TOWER BLOXX」

    一つずつフロアを積み上げていってタワーを完成させ、町を作っていくゲームです。フロアはクレーンで揺られているので落とさないように乗せなければいけません。タワーが高くなるにつれて難易度が上がっていくので注意が必要です。 アクセスは以下から。 Tower Bloxx サイトの右側にある「PLAY THIS GAME!」をクリック。 タイトル。 一番上のBUILD CITYが通常ゲーム。QUICK GAMEならタワーを積むだけのゲームができます。 こんな感じでタワーのフロアが一つずつ吊られているので、スペースキーで下に落とす。 うまくバランスを取って乗せないとフロアは落下してしまいます。 タワーを作ったら町に配置していく。 タワーによっては建てる場所に条件がある。 高層階になってくるとタワーの揺れが大きくなりやすく、難易度が上がる。 人口を増やしていけばクリアできそうなのだが、このあたりでギブアッ

    タワーを積み上げて町を作っていくゲーム「TOWER BLOXX」
  • バウンドする玉をゴールまで運んでいくゲーム「Amberial」 - GIGAZINE

    ゆるくバウンドする玉をゴールまで運んでいくゲームです。様々なアシストがあったり、障害があったりします。途中のA印をそろえると更なるステージへ進むことができます。 アクセスは以下から。 Kongregate: Play Amberial タイトル画面。ゲーム開始は左端のアイコン。 カーソルキー左右か「A」「D」で操作。 ルート分岐みたいになっていますが、最終的には全ステージをクリアする必要があるので好きな順番で進んでOK。 ステージはこんな感じ。右上で跳ねているのが動かすボール、左下の黄色いのがゴールです。左に「A」の文字が浮いていますが、これは最後のACEステージに進むのに必要。 「A」ゲット。 クリアしたステージにはチェックマークが、「A」を獲得したステージにもちゃんと印がつきます。 ラストはこんな感じで、12個すべての「A」を取らないとACEのラストまで進めません。 ちなみに12番目の

    バウンドする玉をゴールまで運んでいくゲーム「Amberial」 - GIGAZINE
  • ソニー、植物のぶどう糖で発電するバイオ電池を開発 - GIGAZINE

    ソニーが、生物の植物に含まれる栄養源である炭水化物(ぶどう糖)を酵素で分解して活動エネルギーを取り出すしくみを応用して、活動エネルギーのかわりに電気エネルギーを取り出して発電する「バイオ電池」を開発したそうです。 今回試作したバイオ電池は50mWという世界最高出力を達成しているほか、試作したバイオ電池を使って、ウォークマンによる音楽再生も実現したとのこと。 詳細は以下の通り。 今回ソニーが開発したバイオ電池の構造は、ぶどう糖を分解する酵素と電子伝達物質を固定化した電極(負極)と、酸素を還元する酵素と電子伝達物質を固定化した電極(正極)で、セパレーターを挟んだものになっているそうです。 そして負極側で外部からぶどう糖の水溶液を取り込み、ぶどう糖を酵素で酸化分解する際に電子と水素イオンを取り出します。すると水素イオンはセパレーターを介して負極側から正極側に移動を行い、正極側で取り込んだ空気中の

    ソニー、植物のぶどう糖で発電するバイオ電池を開発 - GIGAZINE
  • ラッカセイを無理やり口に押し込んでほおばるシマリス

    ラッカセイを殻ごと口に押し込みほおばっているシマリスの写真です。シマリスはほお袋にナッツなどいろいろなものを詰め込むことで知られていますが、殻つきでも問題ないようです。 詳細は以下の通り。 口にラッカセイをセット。 前足で押し込んでいく。 ほとんどがほお袋の中に納まった。 顔がゆがんでいますが、満足げな表情なのでしょうか。 膨らんでます。 元の写真は以下から見られます。 Chicken Crap :: Eating a Nut

    ラッカセイを無理やり口に押し込んでほおばるシマリス
  • 指示された場所にブロックを積んでいくゲーム「STACKOPOLIS」

    指示された場所にブロックを積み、建物を造っていくゲームです。全部で20のレベルがあってかなりやりごたえがあります。制限時間があり、1回でもオーバーすると最初に戻されてしまいますが、ステージ名を入力することでそこから再開することもできます。 アクセスは以下から。 STACKOPOLIS : "The most addictive game since Tetris!" - LCLFC タイトル画面。普通に遊ぶときは上の「PLAY」を、ゲームを再開するときはLEVEL CODEを入力。 コードはそれぞれのレベル開始前に表示されます。レベル1なら「NO CODE」。 最初はランダムに置かれているので、右下のイメージ図の建物になるように積んでいきます。 左下に何個置けばいいのかが表示されている。 完成。 こんな感じにどんどん建物を造っていきます。 最終レベルは20。 どういうふうに置けばいいのか把

    指示された場所にブロックを積んでいくゲーム「STACKOPOLIS」
  • 入力した文章を無理やり歌で表現する「Let them sing it for you」

    テキストボックスに入力した文章を解析して、いろんな歌のフレーズを使って表現してくれるサービスです。単語そのものが登録されていればきれいにつながりますが、中には単語が真っ二つにされるものもあります。とりあえず適当な文章を入力してみるのが手っ取り早い。 アクセスは以下から。 Let them sing it for you 入力した文章をカラオケみたいに歌ってくれる。 長い文章でも問題なし。 解析中。 無理だったところは飛ばされて赤文字で表示されます。 情報を送ったらちゃんと埋めてもらえるらしい。 ローマ字で文章を書いても、無理やり解釈してくれるので問題はない。 ツギハギの面白い曲ができあがることがあるかもしれません。

    入力した文章を無理やり歌で表現する「Let them sing it for you」
  • ロン・ミュエクによる、むちゃくちゃリアルに作られた巨大な人間アート

    オーストラリア生まれでイギリスの現代美術家ロン・ミュエクが手がけたアート。どの作品もかなり精巧に作られていて、肌やシワ、髪の毛の表現のリアルさにはゾッとするぐらい。すべての作品が普通の人間サイズより巨大に作られていて、これがアートであると再確認させられますが、等身大サイズのものを作られたら多分すごいというより怖いと思います。 詳細は以下の通り。 裸の男。 二人の老婦人。 赤ん坊。生まれたばかりの感じがうまく表現されている。 赤ん坊を輸送中。ちゃんとへその緒もついています。 座る老婦人。 メイキング風景のムービーは以下。 Ron Mueck (full version for high speed connections) 他にも以下のリンク先で彼の作品を見ることができます。 Ron Mueck installation - a photoset on Flickr James Cohan

    ロン・ミュエクによる、むちゃくちゃリアルに作られた巨大な人間アート
  • 巨大マッチを作り上げて実際に火をつけたら花火のような大迫力に

    約15000の普通のマッチを使って巨大マッチを作り上げ、実際に擦って火を着けることに成功。巨大なサイズに見合った迫力のある炎を灯すムービーも撮影されています。危険なのでよい子はマネしちゃいけません。 詳細は以下から。 1万5000のマッチを用意。 頭薬を切り取ります。 ニトロセルロースを使って1万分の頭薬とピンポン玉を切り刻んだものを接着。 Match goo 角材に貼り付けます。 残りの5000分の頭薬を使って、よりリアルになるよう形を整えます。 丸みを帯びてマッチっぽい雰囲気に。 スプレーで着色。 さらに250のマッチを用意。 先端に貼り付けて擦過部分を作成。 色を整えれば完成。 遠くから見ればマッチそのもの。 でも武器みたいになってしまった。 そして、実際に火をつけたらとんでもないことに。 ムービーでも撮影されています。 Giant match 1 より詳しい作成方法は以下

    巨大マッチを作り上げて実際に火をつけたら花火のような大迫力に
  • 海外の安い専用サーバプランをいろいろ並べて検討してみた - GIGAZINE

    ではおそらくさくらインターネットの専用サーバプランとメガファクトリーの「マゴハチライト」が格安専用サーバの部類になると思われるのですが、それよりも安い専用サーバプラン、あるいは対等に渡り合えそうな専用サーバプランを海外で漁ってみました。 Web2.0だなんだと言われて久しいこのご時世、少しでも安くウェブサービスをスタートアップしたい人やとりあえずテスト環境目的でお手軽に専用サーバを借りたい人向けです。 格安海外専用サーバ一覧は以下の通り。 まずは比較対象となるマゴハチライトとさくらの専用サーバを見てみましょう。これが基準となります。 ■セルフマネージド激安専用サーバー「マゴハチライト」 初年度費用:初期費用2万9900円+5800円×12ヶ月=9万9500円(12ヶ月契約の場合、それより短いと毎月の価格が高くなる) CPU:Intel Celeron 1.7GHz メモリ:256MB

    海外の安い専用サーバプランをいろいろ並べて検討してみた - GIGAZINE
  • 横浜の美しい夜景が360度のパノラマ写真で見られるサイト

    神奈川県横浜市にある「横浜ランドマークタワー」から見下ろした横浜の夜景を、360度のパノラマ写真で見渡すことができるサイトを使って見てみました。 家にいながら横浜の美しい夜景を見られるというのは、少しぜいたくかもしれません。 詳細は以下の通り。 Yokohama by Night - the Ferris wheel - View from Landmark Tower - QTVR Photo - cheap flights to Yokohama パノラマ写真を見るにはQuicktimeが必要です。また、Shiftキーでズームイン、Ctrlキーでズームアウトが可能。マウスでスクロールを操作できます。 観覧車が見えます。 高速道路がきれい。 右側はあまり明かりがありません。 こっちも手前以外は暗め。 カメラをズームアウトして、見渡してみたところ。 これだけでも十分美しいと思いますが、実際

    横浜の美しい夜景が360度のパノラマ写真で見られるサイト
  • 重力の影響を受けたマップを走破するゲーム「GRAVITY RUNNER」

    下方向へ重力の影響を受けたマップを、壁にぶつからないように走破するゲームです。時間に制限があり、レベルが上がれば上がるほど時間が足りなくて焦ってきます。 アクセスは以下から。 ..:: Gravity Runner Flash Game ::.. タイトル画面。レベルごとにパスワードが用意されていて、二度目以降のプレイでは途中のレベルから開始することが可能。 最初はこのコースを90秒以内に1周する。クリアすれば次のレベルへ進むことができる。 操作はカーソルキー左右で機体の進行方向調整、カーソルキー上でアクセル。常に下方向に引っ張られるので注意。 壁にぶつかるとアウト。 最初は丸いコースを回るだけなので簡単。 レベルが上がってくると変なコースを短時間でクリアする必要がある。 激突して大破。レベル5でクリアをあきらめました…。

    重力の影響を受けたマップを走破するゲーム「GRAVITY RUNNER」
  • スパイダーマンのように自在に壁を登るネコ

    垂直の壁をまるでスパイダーマンのように移動するネコ達のムービー。ネコは俊敏で肉体能力の高い動物ですが、まさか壁を自在に動き回れるとは思っていませんでした。 詳細は以下から。 レーザーポインタの光を追って壁を駆け上がるネコ。 YouTube - Spider-Cats スルスルと登って2階に到着。 YouTube - Funny cat climbing into house 登る時は順調ですが、降りるときはうまくいかないようです。 YouTube - Amazing Spidercat climbing wall 器用に足を引っかけて登っていきます。 YouTube - Les aventures de SpiderCat - Episode 2 マットにうまく張り付きながら移動するネコ。 YouTube - Spidercat Mushi さすがにガラスだと登れないようです。 YouTu

    スパイダーマンのように自在に壁を登るネコ
  • 戦車に乗った男性が携帯電話の基地局の鉄塔を次々と破壊

    オーストラリアのシドニー郊外にて、突如として暴走戦車が出現、携帯電話の基地局などに使われている鉄塔を次々と6連続で破壊して回り、7目を撃破する前に警察に逮捕されたそうです。目的は不明。よほど携帯電話会社の対応に腹が立ったのでしょうか、あるいは電波を受信してしまったのでしょうか……。 いや、それ以前に一体どこから戦車を調達したのでしょうか……? 破壊する様子のムービーは以下から。 これが実際に走っている戦車を撮影した貴重な映像。 YouTube - Man steals tank, takes down mobile phone towers 各所でも報道されていますが、真相は不明です。 Call Of Duty: Man Takes Out 6 Cell Towers In Tank Rampage - Gizmodo Man arrested, goes to court after

    戦車に乗った男性が携帯電話の基地局の鉄塔を次々と破壊
  • アメリカのどの地域で何教徒が多いのかを表した地図

    アメリカのそれぞれの州をさらに細かく区切って、どの地域でどんな宗教が盛んなのかをまとめた地図です。例えば、一口にキリスト教といってもいろんな宗派がありますが、どれが強い勢力なのか一目でわかるようになっています。 詳細は以下の通り。 Map Gallery of Religion in the United States カトリック。全体的に広く分布している。 北部に多いルーテル教会。代表的なプロテスタントの流れをくんでいる。 よく小学校の前で小冊子みたいなものを配っていたりするバプテスト。南部で圧倒的に強い。 ユダヤ教。ユダヤ人はお金持ちという印象があるので、都会に集中しているのかも。 ユタ州といえば末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)。熱心な布教活動で知られ、宣教師として来日した人物としてはケント・デリカット、ケント・ギルバートが有名。 東方正教会。アラスカ州で多いのは、もともとロ

    アメリカのどの地域で何教徒が多いのかを表した地図
  • 中東5000年の歴史が90秒でわかりやすく見られるFlash

    アラビア半島を中心とした中東の、5000年にわたる歴史を90秒でおさらいすることのできるFlashがあります。細かい話は入っていませんが、大まかにどういう勢力が中東を支配してきたのかがわかりやすく見られます。世界史の授業で使えそうな内容ですね。 詳細は以下から。 Imperial History フルスクリーン版は以下から。 IMPERIAL HISTORY OF THE MIDDLE EAST タイトルは「IMPERIAL HISTORY OF THE MIDDLE EAST」。中東の帝国の歴史です。 最初はナイル川流域にエジプト王国が誕生。 やがてヒッタイト帝国、古代イスラエルなどができ、アッシリア帝国が繁栄する。 アッシリアを新バビロニアが滅ぼし、さらにアケメネス朝ペルシャ、マケドニア王国などを経て、ローマ帝国の支配が広がってくる。 ローマ帝国はやがて東西分裂し、中東はササン朝ペルシ

    中東5000年の歴史が90秒でわかりやすく見られるFlash
  • 全自動で作曲するFlash「tiny drum machine」

    バージョン1からバージョン5まで公開されており、いかにもそれっぽいドラムパターンやそれらしい曲のパターンを簡単に作成してくれます。作成したパターンはコピーして保存可能。ちょっとしたBGM程度であればすぐに作成できそうな感じ。 アクセスは以下から。 Play the tiny drum machine! - Pixel fonts これが最新のバージョン5。 http://www.thepixelplant.net/dmf/dmf4.html Rキーを押すとこの様にして自動的に作曲されます。数字のパターンをコピーすれば保存可能。次回のアクセス時に再現するにはこのコードを貼り付けてEnterキーを押せばいいというわけ。 また、テンポはこの「bpm」と書いてあるブロックを左にスライドさせればゆっくりに、右にスライドさせれば早くなります。 これはバージョン4、マス目をクリックすれば音を追加できます

    全自動で作曲するFlash「tiny drum machine」
  • 買い物カートにのってコースを走るレーシングゲーム「Trolley Racer」 - GIGAZINE

    スーパーにある買い物カートに乗るレースゲームです。実際にやると怒られるので、ゲーム内で楽しみましょう。 アクセスは以下から。 Trolley Racer - built by Inbox Digital for UCAS Media まずは男性キャラか女性キャラかを選択。 左側をクリックすると大学名選択へ、右なら入力無しで練習できます。 どうも大学対抗でスコアを記録できるらしい。 操作はカーソルキーのみ。上キーを押すとスタートです。 右下のミニマップは消すこともできます。基的に見ている暇は無いかも。 青いライトの間がチェックポイント。最大20秒のうちに駆け抜けましょう。 時計マークを取ると残り時間に+5秒。 ハンバーガーを取るとブースト。 残り6秒、時間が足りなくなってきた。 チェックポイントを抜けると残り時間が回復します。 赤いドリンクは取らぬが吉。 取ると画面がぐらんぐらんと揺れます

    買い物カートにのってコースを走るレーシングゲーム「Trolley Racer」 - GIGAZINE
  • ミニゲームを制限時間4秒でクリアしていく「Four Second」シリーズ

    いろんなミニゲームを4秒という短い制限時間の間にクリアしていくシリーズです。4秒ずつしかないので、見た瞬間にどんなゲームかわからないとクリアできません。Wiiのゲームでありそうな感じで、慣れればスピード感がたまりません。 アクセスは以下から。 Four Second Fury 「Four Second Fury」、カーソルキーとスペースキーだけしか使いません。 カーソルキーでハエたたき移動、スペースで叩きます。8人つぶせばOK。 機体を右のすき間に打ち出す。タイミングがあったところでスペースキーを押す。 右下の魚を捕るため鳥を移動させる。ヘリにぶつかるとアウト。 触ってはいけない。 テントウムシから逃げる。 合計148秒でした。 ある程度ゲームをクリアすると変な敵が現れます。こいつを倒せばクリアですが、左のアームでミニゲームを投げつけてきます。 ゲームは全部で20個あるようです。 Four

    ミニゲームを制限時間4秒でクリアしていく「Four Second」シリーズ
  • ミラーでレーザーを反射させてゴールまで届かせる「Reflectray」 - GIGAZINE

    タイトーの「Game on Blog」で遊べるゲームはどれもクオリティが高いですが、最後に紹介するのは「Reflectray」。複数のミラー(トレイ)を使って、レーザーをゴールまで反射させるゲームです。いろんなアイテムとステージがあり、かなりやり込みがいのあるゲームになっています。 アクセスは以下から。 GAME on Blog - Reflectray タイトル。「HOW TO PLAY」で詳しい遊び方が説明されています。 ゲーム画面はこんな感じ。 右上からトレイを持ってきて配置する。下のレーザー発射部分も移動可能。OKなら右下の「SHOT」をクリック。 うまく反射してゴールに到達。 ランクE。ステージボーナスのうち、スコア35000以上だけ達成できませんでした。 クリアするとボーナスが入る。他のステージにいろんなアイテムが加わります。 へんなオブジェクトが増えてきた。左下「OBJECT

    ミラーでレーザーを反射させてゴールまで届かせる「Reflectray」 - GIGAZINE
  • 美男子を改造して別人に変えてしまうオドロキのムービー

    以前に「化粧とPhotoshopで美人に生まれ変わるまでを記録したムービー」という驚愕のムービーを紹介しましたが、あまりにも衝撃的なその内容に触発されて以降も続々とパロディムービーが作成されました。 そしてついにその最終形態とも言える美男子を改造してまったく違う別人に変えてしまうオドロキのムービーが登場しました。いろいろな特殊効果を駆使しているようですが、もうやりすぎです。 再生は以下から。 まずはこの元ネタになったDoveのキャンペーンムービーを見てみましょう。YouTubeを利用した展開でも話題になりましたね。 YouTube - Dove - Evolution このキャンペーンはかなり成功したらしく、以下の記事がよくまとまっています。 Long Tail World: 美しさはカタチではない:Dove Evolution そしてこれが今回のパロディムービー。美男子がものすごい勢いで

    美男子を改造して別人に変えてしまうオドロキのムービー