タグ

wikiとWebアプリに関するanakingのブックマーク (5)

  • 表計算の父が手掛けたWikiベースの「SocialCalc」発表

    企業向けWikiソフトウェアベンダー米Socialtextは6月10日、Wikiベースの表計算ソフト「SocialCalc」を発表した。現在、同社顧客向けにプライベートβ版を提供しており、製品版は90日以内にリリースする予定。 SocialCalcは、一般的な表計算ソフトと似たインタフェースを備えるが、ユーザーはロールアップダッシュボードで、変更記録や更新通知を見ることができる。作成したデータを共有ドライブまたはドキュメント管理システムに置き、作業を分割して同時進行することができる。編集、ディスカッション、バージョン管理機能が統合されているため、ユーザーは常に最新の正確なコンテンツを利用可能。 SocialCalcは、表計算の概念を創案し、「VisiCalc」を開発したダニエル(ダン)・ブルックリン氏が開発したもので、2007年にサーバベースのスタンドアロン製品として発表されていた。ブルッ

    表計算の父が手掛けたWikiベースの「SocialCalc」発表
  • Team WhiteBoarding with Twiddla - Painless Team Collaboration for the Web

    Twiddla is an Online Whiteboard for the Modern Classroom Mark up websites, graphics, and photos, or start drawing on a blank canvas. Browse the web with your students or make that remote tutoring session more productive than ever. No plug-ins, downloads, or firewall voodoo - it's all here, ready to go when you are. Browser-agnostic, user-friendly.

    anaking
    anaking 2008/03/13
    オンラインで使えるホワイトボード
  • 社内Wiki【TimWiki】

    社内wikiであるTimWikiは、コラボレーションツールとして誰でもが簡単に利用できるようにシンプルに作られ、どんな環境でも利用できるようにオフライン機能を備えた、国内唯一のSaaS型社内wikiです。新機能追加!動画を扱えるようになりました! TimWikiで動画を表示できるようになりました。利用方法は簡単。編集画面で、動画のURLを入れるだけです。Youtubeの動画など、wiki上で共有が可能にな�� - 08年04月23日 12:31 TimWikiにメール送信機能が追加されました! 文書を作成した後、wikiの内容をメールで送信できる機能が追加されました。メールソフトを使わずに、メンバーやメンバー以外にもメールを送信 - 08年03月27日 18:52

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » PikiWiki―ドラッグ&ドロップで共同作業用のページが作れる

    A feature Google demoed at its I/O confab yesterday, using its generative AI technology to scan voice calls in real-time for conversational patterns associated with financial scams, has sent a…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » PikiWiki―ドラッグ&ドロップで共同作業用のページが作れる
  • Flashベースの共有ホワイトボード──Sargasso XMが機能強化

    サルガッソーは会議支援を行うASPサービス「Sargasso XM」に、ホワイトボード機能を搭載した。ホワイトボードはWebベースとなっており、複数人が遠隔地から同時に編集可能。テキストを書き込めるだけでなく、ドローツールや画像描画ツールを使って図を書いたり、ファイルをアップロードして共有することもできる。 このホワイトボード機能は、同社が販売している「NOTA」(1月12日の記事参照)を基盤技術として、Sargasso XMが備える議事録との連携機能を強化したもの。議事録エディタから直接起動でき、会議中に議事録とホワイトボードの間をシームレスに行き来しながら議論できる。 またホワイトボード自体を、“社内Wiki”として利用することもできる。Wiki記法を覚えることなく、直感的に利用できる情報共有ツールとなっている。 サルガッソーでは、同社社長執筆の『究極の会議』発売を記念して、Sarga

    Flashベースの共有ホワイトボード──Sargasso XMが機能強化
  • 1