タグ

2017年12月27日のブックマーク (2件)

  • 「危険なパスワード一覧」から自身のパスワードをこっそり削除したことがバレて逆に世界一有名なパスワードが爆誕

    by Damian Patkowski 「SecLists」はセキュリティアセスメントに役立つ複数種類のデータをリストとしてまとめたもので、ハッキングの危険性が高いユーザー名・パスワード・URL・機密データなどが含まれたリストです。このリストに自身の使っているパスワードが含まれていることを発見したユーザーがこっそり自身のものだけ削除したところ、他のユーザーに改変内容が見つかってしまい、総ツッコミを受けるハメになっています。 Projects/OWASP SecLists Project - OWASP https://www.owasp.org/index.php/Projects/OWASP_SecLists_Project SecListsのリストはGitHub上で公開されているので、インターネット上から誰でも簡単にアクセス可能なデータとなっています。 GitHub - danielm

    「危険なパスワード一覧」から自身のパスワードをこっそり削除したことがバレて逆に世界一有名なパスワードが爆誕
  • イマドキのJavaScriptの書き方2018

    PySpa統合思念体です。これからJavaScriptを覚えるなら、「この書き方はもう覚えなくていい」(よりよい代替がある)というものを集めてみました。 ES6以降の難しさは、旧来の書き方にプラスが増えただけではなく、大量の「旧来の書き方は間違いを誘発しやすいから非推奨」というものを作り出した点にあります。5年前、10年前のやウェブがあまり役に立たちません。なお、書き方が複数あるものは、好き嫌いは当然あると思いますが、あえて過激に1つに絞っているところもあります。なお、これはこれから新規に学ぶ人が、過去のドキュメントやコードを見た時に古い情報を選別するためのまとめです。残念ながら、今時の書き方のみで構成された書籍などが存在しないからです。 たぶん明示的に書いていても読み飛ばす人はいると思いますが、すでに書いている人向けではありません。これから書くコードをこのスタイルにしていくのは別にいい

    イマドキのJavaScriptの書き方2018