2021年12月31日のブックマーク (4件)

  • なんで呪術廻戦ってこんなつまらなくなったの?

    過去編までは面白かったけど、渋谷事変からアシスタントなど制作体制が変わったのか一気に絵が雑になって、また冨樫義博が描いてるのかと思うぐらい絵柄も一転ハンターハンター風に。最新18巻の表紙なんて池上遼一が描いてるみたいだぞ。もうこれ芥見先生は渋谷事変からペン入れすらしてないんじゃないかと思える。連載途中に悪い意味でここまで絵柄が変わった作者としてノミネートしたいぐらい。で、内容的にも呪術勝負とかもハンターハンターみたいに作者の独りよがりな展開が多く、そのあたりも割と雑になった。折角個性的なキャラがいたのに雑に死んでいくところ、作者の理解不能なポエム理論で決着つくところはブリーチやジョジョっぽいが、全体的には劣化版ハンターハンター。渋谷事変と禅院家壊滅まではなんとか読めたけど、死滅回遊からはあまりにもつまんなさ過ぎてもう読むのやめようと思う。

    なんで呪術廻戦ってこんなつまらなくなったの?
    ancock
    ancock 2021/12/31
    五条悟が人気すぎたが封印したので人気失速。虎杖を主軸にするとつまらなくなるが主人公虎杖が空っぽである事が作品最大のしかけなので、虎杖のキャラ設定変更しない限りつまらなさ加速不可避。
  • オムツを頑なに拒否してきた家族が、草なぎくんのアテントのCMを見てから身につけるようになった 広告のあり方を考えるエピソード

    佐野五月|でざいん姉さん @irohazum_s オムツを頑なに拒否してきた家族が、草なぎくんのアテントのCMを見てから身につけるようになったらしい。母から聞いて驚いた。「おとなのパンツ」「今までの常識をはきかえる」は、とてもいいコピーだと思う。スッキリする。人も家族も大変だったので当にありがたいし、広告の持つ力を感じた。 2021-12-29 12:31:58 佐野五月|でざいん姉さん @irohazum_s 老いを突きつけられたような、落胆と羞恥心はとても理解できる。私もきっと同じように思う。オムツは赤ちゃんや介護の現場のものだけでなく、人の快適な日常のため。それを周りが説明しても嫌なものは嫌なのだ。でも「草なぎくんも身につけてるのかも」と思ったことで気持ちが変わったらしい。 2021-12-29 12:40:24

    オムツを頑なに拒否してきた家族が、草なぎくんのアテントのCMを見てから身につけるようになった 広告のあり方を考えるエピソード
    ancock
    ancock 2021/12/31
    スーパーマーケットのショッピングカートも最初はなかなか受け入れられなかった。「男が楽するのは女々しい」「乳母車みたいでダサい」って理由で。でも俳優にカートを使わせてCMしたらイケてると評判になり普及した
  • 丸暗記教育の日本と違い、アメリカは考える力や個性を伸ばす→実際アメリカに住むと、個性も長所も伸ばされなかった人もたくさん見ます

    すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist 丸暗記教育の日と違い、クリティカルシンキングの重要性を認識し、考える力、個性や長所を伸ばすアメリカ教育は素晴らしく、これによりイノベーションが生まれやすくなります。実際アメリカに住んでいると、個性も長所も伸ばされなかった人をたくさん見ますが、そこはノーカウントでお願いします。 2021-12-30 06:16:47

    丸暗記教育の日本と違い、アメリカは考える力や個性を伸ばす→実際アメリカに住むと、個性も長所も伸ばされなかった人もたくさん見ます
    ancock
    ancock 2021/12/31
    そういう落ちこぼれにも一人前の作業をさせるために特化したから米企業のマニュアルや教育訓練はすごいのかもな。日本は現場の人間がそこそこ出来ちゃうから上が怠ける。
  • 海外株投信7兆円純増 個人マネー、日本株選ばず - 日本経済新聞

    の個人投資家が海外株式への投資を加速している。海外株を組み込む投資信託への純流入額は2021年に7兆円を超え、集計できる06年以降で過去最大となる見通し。若年層中心に資産形成を目的とした国際分散投資が広がった。海外投資のハードルが下がっており、成長性が劣る日株は個人マネーが入りにくくなっている。日興リサーチセンターによると上場投資信託ETF)を除く海外株投信への21年の純流入額(流入か

    海外株投信7兆円純増 個人マネー、日本株選ばず - 日本経済新聞
    ancock
    ancock 2021/12/31
    日本で生活してる人が外国株に資金を投入するのはリスク分散という観点からすると自然だと思う。