2022年3月17日のブックマーク (3件)

  • 任天堂に「はじめての確定申告」を作ってほしいというツイートがバズっているが、実際の所どうなのか「殆どの人は確定申告してない」

    いお @tak_io_n 「任天堂は遊んでいたらいつの間にか確定申告ができるゲームを出して欲しい」というジョークがあるが、実際「n月ぶんの領収書を入力」みたいなタスクを達成するたびにピコピコッと気持ちいい効果音と達成率が表示されたらできる人も増えるのでは、確定申告やったことないから知らんけど…… 人間としての理性を保て @sanmomo_shi_tog 前々から言われているように国税庁監修ソフト「はじめての確定申告」を任天堂が開発すると年度末にこんなに悲鳴は聞こえてこないのではないか 癖の強いナビゲーターが全肯定で確定申告をサポートしてくれるし、ゲームの枠を越えて国に貢献したことからナビゲーターは次のスマブラに参戦する

    任天堂に「はじめての確定申告」を作ってほしいというツイートがバズっているが、実際の所どうなのか「殆どの人は確定申告してない」
    ancock
    ancock 2022/03/17
    サラリーマンだから関係ねぇって思ってたら副業OKな時流&コロナのせいで空き時間・収入減により単発バイトでもやるかーとかあるからサラリーマンでも確定申告が身近になってきてますよ!
  • 「ウォール街エース・アナリストが他社に移籍した時、移籍先の成績は多くがその後平凡」…成功なんて環境に紐づき、周囲に強く支えられたもの

    Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 授業で投げかけられた言葉。 「ウォール街アナリスト対象のハーバードの研究では、エースが他社に移籍した場合、移籍先での成績は多くがその後平凡だった。成功なんて特定の環境に紐づき周囲に強く支えられたものだ。今たまたま成功していても驕るな。うまくいっていなくても自分を蔑む必要はない。」 Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 「成功者は『自分が努力して実力で勝ち取ってきた』と思いがちだが実は運や環境要因が大変大きい」ことを論じたとしては、サンデル教授の下記が有名でお勧めですが、このと関係なく、私の学校では最近割と一貫して「驕るな、環境に感謝しろ」と教えられている印象です。 amzn.to/3CTDUaE

    「ウォール街エース・アナリストが他社に移籍した時、移籍先の成績は多くがその後平凡」…成功なんて環境に紐づき、周囲に強く支えられたもの
    ancock
    ancock 2022/03/17
    貧困なほどチャレンジ出来ないってのはガチで、来月の暮らしもわからんのにリスク取って行動できん。結果試行回数は減り悪い環境から抜け出せない。
  • 『ダイの大冒険』は起きていること・考えていることを全部台詞にしてるけど、他の作品を見るとその伝達の重要さに気づかされた

    ししおー @shishioh_vj 「ダイの大冒険は起きてること・考えてることを全部台詞化してるから、子供にも分かりやすい」と言われて、それ念頭に置いて見てみたら「ホントだマジで説明がうるせぇ! キルバーンがポップ誘き出した理由、さすがにこんな長々言わなくていいだろ!」と驚いたんですけど、 ししおー @shishioh_vj ただ後年の作品で「説明がド下手なせいでシーンの意図が全く気付かれていない実例」があるのをちらほら見ると、やっぱりなんだかんだ言って、意図を作品できちんと伝達する力は、大事なんだなぁとは思いました

    『ダイの大冒険』は起きていること・考えていることを全部台詞にしてるけど、他の作品を見るとその伝達の重要さに気づかされた
    ancock
    ancock 2022/03/17
    とはいえ台詞で説明してるのは作中の設定や技の解説がほとんどで、感情の機微や動作なんかは絵で十分表現出来てるうえで説明もしてるイメージ。