タグ

2023年8月17日のブックマーク (2件)

  • チョコザップを3ヶ月で解約した。良い点と悪い点を書くよ

    今年の5月ごろにChoco zapを契約して、今月退会する予定なので、良かった点と悪かった点を書いていきます。 #前提 ・匿名ダイアリーに投稿するのは初めてです。作法を守れてなかったらごめんなさい ・以前からエニタイムユーザー。同棲中の彼女がジムに行きたいと言い出したので、Choco zapも契約した #なぜ書こうと思ったのか Choco zapユーザーの爆発的増加もあり、検討中の友人にどんな感じかよく聞かれるので、文字に起こしておいて次回からこのエントリーを送ろうと思った #Choco zapのここが良い! ・とにかく安い。税込みで月3000円ちょい?エニタイムの半額以下なので、これからジム通いしていきたいという人には超おすすめ。 ・私服で行ける。正直めちゃくちゃ衝撃だった。エニタイムは基的にトレーニングウェアを着たマッチョがほとんど。チョコザップは私服やスーツで体を鍛えてる人もいた(

    チョコザップを3ヶ月で解約した。良い点と悪い点を書くよ
    andonuts
    andonuts 2023/08/17
    チョコザップがあえてマッチョを寄せ付けない戦略をとってるのが興味深い。フィットネス業界は出店戦国時代真っ只中だから答え合わせは3年後かな。
  • 一発録りを「一回の録音しかしない」と勘違いしてる人が多くない?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2023/08/14466968.html 出た人の関係者から直接聞いたことあるけど、修正なんて初期の頃からバリバリにやってたし、なんなら一発撮りですらないらしいよ。すげー!ってコメント欄眺めてると、世の中ちょろいなって心底思う。 この謎の噂話を元にブコメで一発録りを批判する流れができてるけど、そもそも THE FIRST TAKE に限らずインタビューとかでも載ってる一発録りは同時に演奏して一気に楽曲を録音する事であって対義語は別録りだよ。勘違いしてる人が多そうだけど一回の録音しかしない事ではないよ。音被りとかで機械の打ち込みとかでは出せないライブっぽい一体感が出るって言われてて、レコーディングには一発録りをガイドにして別録りで差し替えるみたいなやり方とかも普通にあるよ。 THE FIRST TA

    一発録りを「一回の録音しかしない」と勘違いしてる人が多くない?
    andonuts
    andonuts 2023/08/17
    録音テイクを重ねると演奏のニュアンスが変化するのよ。ボーカルは特に。だから本チャン前のリハでこっそり録っていて、結局それが良かったりする場合がある。「ファーストテイクには神が宿る」とか言ったりする。