タグ

ブックマーク / touchlab.jp (24)

  • 【レビュー】iPhoneをフルに充電できるスティック型モバイル電源『TUNEMAX STICK BATTERY』

    このバッテリーは、充電して繰り返し使えるリチウムイオンバッテリーを内蔵し、iPhone・iPod touchをはじめ、USBポートから充電に対応した、あらゆるデバイスへ給電することができます。 特徴をまとめると、 スリムなスティック型で持ち運びしやすい 小型・軽量ながら2,200mAhの大容量 空のiPhone 4を1回フル充電が可能 などがあります。 バッテリー体は、長さ10.5cm・直径2.2cmの円筒状。 充電用のUSB-miniUSBケーブルが付属しており、ちょうど良い長さで重宝します。 カラーバリエーションは、写真の「ホワイト 」のほかに、「ブラック 」も用意されています。 端子類は円筒の両端に集中して配置されています。 「Input」と書かれた側に付属のUSBケーブルを挿して内蔵バッテリーを充電。 反対側の「Output」から、iPhoneなどの充電を行います。 体への充電

    【レビュー】iPhoneをフルに充電できるスティック型モバイル電源『TUNEMAX STICK BATTERY』
  • iPhoneの定番バッテリーがアップデート〜1A出力でiPadに対応・充電速度もアップ『eneloop KBC-L2BS』

    サンヨーから10月21日に発売された、iPhone・iPod touchをはじめとしたモバイル機器の充電できる外部バッテリー『eneloop mobile booster KBC-L2BS 』を購入・テストをしてみました。 リチウムイオン電池を内蔵した「eneloop mobile booster (エネループ・モバイル・ブースター)」は、大容量ながらコンパクトなサイズ、シンプルなデザインで人気の高い、USB出力付きの外部バッテリーです。 バッテリーの消耗が激しいiPhone・iPod touchのユーザーからの評価が高く、「モバイル外部電源の定番」となっているので、既に所有している方も多いのでなないでしょうか。 今回発売された『KBC-L2BS 』は、『KBC-L2AS』を改良したもので、次のような特徴があります。(【新】が新しい機能) 5,000mAhの大容量 USBポートを2つ装備し

    iPhoneの定番バッテリーがアップデート〜1A出力でiPadに対応・充電速度もアップ『eneloop KBC-L2BS』
  • 【レビュー】1,000円ちょっとで買える安心〜単3電池で充電できる『iPhone用ポータブルUSB電源』

    使っていると楽しくて時間を忘れられるiPhoneは、電車通勤・通学の必須アイテムといっても過言ではありませんが、出掛ける間際にiPhoneの充電を忘れていたことが発覚し、肩を落としたことがある方も多いことでしょう。 自分自身も同じ経験を何度もしているので、単3電池でイザという時に役立ちそうな『iPhone3G充電用ポータブルUSB電源 』を購入してみました。 【追記】iPhone 3GS・4にも対応 コンビニの携帯電話充電器コーナーで見かけたことは無いのですが、そのような売り場での販売を想定してか、パッケージにはアルカリ乾電池が4含まれています。 中国製ですが、体はかなりしっかりとした造りという印象です。スライド式のフタの動きもスムーズでした。カラーは、今回購入した白の他に黒もあります。 注意したいのは、iPhoneへ接続するためのケーブルが含まれていないことです。iPhoneに付属し

    【レビュー】1,000円ちょっとで買える安心〜単3電池で充電できる『iPhone用ポータブルUSB電源』
  • くるっと回転させるとBluetoothキーボードが出てくるiPhone 4・3GS用ケース

    iOS 4.0で対応して以来、次々と新製品が発表されてプチバブル状態のBluetoothキーボードですが、また新たにキーボードを内蔵したiPhone 4・3GS向けのケースが登場しています。[source: ThinkGeek ] 体の背面にキーボードを内蔵し、画面を回転させながらスライドすると、キートップが現れる構造のようです。 文字を多く入力するひとにとっては、Bluetoothキーボードの対応は嬉しい限りですが、持ち歩くものがまたひとつ増えてしまうため、このような一体型の製品に需要があるのかもしれません。 開閉時にピタッと止まるように、回転部分にマグネットを内蔵しているとのこと。 ということは、電子コンパスへの影響は避けられないかもしれません。 入力している画像を見る限り、ソフトキーボードよりもサイズが大きく、また画面を広く使えるので、案外使いやすそうです。 嬉しいことに、この製品

    くるっと回転させるとBluetoothキーボードが出てくるiPhone 4・3GS用ケース
  • 【レビュー】iPhoneの充電にも対応〜スリムなUSB出力付電源『エネループ スティックブースター』

    昨年12月発売の予定だった、iPhone・iPod touchの充電に使えるUSB出力付電源『eneloop スティックブースター 』がようやく発売されたので購入してみました。 エネループのUSB出力が付いた『mobile booster』シリーズとは異なり、充電池の充電には対応しておらず、iPhoneなどへの出力のみが可能が外部バッテリーです。 充電するためのケーブルは付属していないので、iPhone・iPod touchに付属しているApple純正のケーブルなどを用意する必要があります。 つなぎ目がないアルミ製体に、USB端子やスイッチが内蔵されたキャップが付き、スタイリッシュなデザインで高級感があります。 1,500回充電が可能な『エネループ 単3形 』が2付属しています。 ケーブルを接続するためのUSB端子は、キャップの上部にあります。 直径は約18mmで、単3電池よりひとまわ

    【レビュー】iPhoneの充電にも対応〜スリムなUSB出力付電源『エネループ スティックブースター』
  • 人生をシミュレートするEAの最新作『The Sims 3』-今日のアプリ第410回

    『The Sims 3 』は、世界最大のゲーム会社EAが贈る、人生のシミュレーション・ゲームです。 「シム・ピープル」の第3作にあたるこの作品は、Mac/PC版に加えて、iPhone・iPod touchでも遊べるようになりました。 3Dグラフィクスで描かれたシムズ(アバター)となり、人と会ったり、事や仕事をするなど、もう一つの人生を送ることができるゲームです。 様々なアクティビティや登場人物、建築物など描くため、アプリのサイズは63MB以上もあります。 3Dが多用されている割には、動作がスムーズな印象です。 ゲームを開始したらまず最初に、自分の分身となるシムを作成します。 性別はもちろん、肌・瞳の色、髪型、服装、性格まで、自由に設定することが可能です。 各種オプションの選択が終わったら、シムに名前をつけましょう。別の名前で3人まで登録できるようです。 スタートは簡素な設備の自宅から。家

    人生をシミュレートするEAの最新作『The Sims 3』-今日のアプリ第410回
  • 四方八方から襲いかかるケモノを撃つシューティング『Minigore』-今日のアプリ第429回

    『Minigore 』は、四方八方から襲ってくる敵を銃で撃つシューティングゲームです。 『iDracula 』と同じタイプのゲームですが、3Dで描かれた主人公や敵となるケモノの可愛いデザイン、コントロールパッドのスムーズな操作感が特徴です。 ゲームの目的は、主人公のJohn Goreに次々と襲いかかるケモノを、ただひたすら撃っていくというものです。 コントロールパッドでの操作と、キャラクターの動きは、下の動画をご覧ください。 左の親指で移動、右の親指で銃を撃っていきます。 銃のボタンは押し続けると連射、スライドすることで発射する方向を変えることができます。 ケモノは画面の外から近づいてきます。 敵にはいくつかの大きさがありますが、大きなケモノを撃つと小さなものに分割して数が増えます。 敵を倒すと4つ葉のクローバーを落とす場合があります。 この4つ葉のクローバーを3つ集めると主人公が変身し、

    四方八方から襲いかかるケモノを撃つシューティング『Minigore』-今日のアプリ第429回
  • iPhoneのペアレンタルコントロールで任意の動画を隠す方法

    iPhone・iPod touchの「ファームウェア 2.0」以降には、特定の機能を無効にする「機能制限」と呼ばれる設定が追加されています。 この機能を使うと、iPhone内の特定の動画をリストから隠すことができるので、”ナイショ”にしておきたい動画を入れておくときなど、役に立つかもしれません。 iPodの機能制限は、”ペアレンタルコントロール”と呼ばれ、来青少年が有害なメディアに触れるのを防ぐ為の機能で、音楽や動画についているレーティング(有害度のレベル)によって、再生を制限するものです。 今回はそれを逆に利用(?)し、隠しておきたい動画に”有害”のレーティングを付けることで、機能制限中のiPhoneに表示されないようにします。(制限を解除すれば通常どおり再生が可能です) おおまかなステップは、 隠したい動画に”R”タグをつける iPhoneiTunesを同期 機能制限をオンにする

    iPhoneのペアレンタルコントロールで任意の動画を隠す方法
  • あの『UNIQLOCK』がApp Storeに無料で登場

    ブログパーツでおなじみのUNIQLOCKが、iPhone・iPod touch向けアプリとして公開されています。 UNIQLOCKは、ユニクロが2007年6月から展開している広告で、世界三大広告賞を受賞するなど、話題を呼ぶとともに高く評価されているキャンペーンのようです。 時計としての機能はもちろんのこと、 なんといっても、キレイなお姉さんが時報に合わせてダンスするのが特徴です。 iPhoneをスタンドに入れて、置き時計として机に置くのもよいかもしれませんね。 アプリのサイズが107MBと大きいので、PC/Macでダウンロードして転送、をおすすめします。 タイトル

    あの『UNIQLOCK』がApp Storeに無料で登場
  • あのボンバーマンをタッチパネルで 「BOMBERMAN TOUCH」 – 今日のアプリ第201回

    『BOMBERMAN TOUCH』は、数々のヒットを生み出してきたハドソンの名作、「ボンバーマン」シリーズの最新作となります。 ハドソンは、「App Store」のリリースにむけて、このほかにも、『AQUA FOREST』、『SUDOKU』をといったタイトルを用意しましたが、やはりこの『BOMBERMAN TOUCH』が主役と見てまちがいないでしょう。 実際、7月11日の『App Store』のオープン以来、有料アプリのトップを維持しており、人気の高さが伺えます。 ボンバーマンというゲームそのものについてはあえて説明する必要はないと思います。動画を見て頂ければ、グラフィックからBGMまで、コンソールゲーム並みの完成度なのが分かると思います。 【iPhone・iPod touch用 リンク】 一見オーソドックスにもみえる『BOMBERMAN TOUCH』ですが、斬新なのはその操作性です。 単

  • iPhoneを傾けてステアリングする3Dレーシングゲーム 「Cro-Mag Rally」 – 今日のアプリ第206回

    今日のアプリ『Cro-Mag Rally』は、iPhone・iPod touch を傾けてステアリングを切る、カート・レーシングゲームです。 元々Mac用だったゲームを移植したもので、WWDCの基調講演のデモや、「iPhone ビデオガイド」に登場したので、ご存知の方も多いかもしれません。 原始時代をテーマにしたデザインを使い、美しいグラフィック、サウンド効果、加速度センサーを使ったステアリング、そして滑らかな3D描画が特徴です。 コース上に仕掛けられた様々な障害物を避けながら、攻撃・パワーアップのアイテムを拾って活用し、最も早くゴールに到着することが目的です。 ゲームは、最も早くゴールすることを目指す”Race“と、Arrow Head(やじり)を集めながらレースする”Gather”、の2つのモードがあります。 【iPhone・iPod touch用 リンク】 乗り物は、スピード、加速、

  • 2人で対戦できるエアホッケー 「Air Hockey Fingertip Sports」 – 今日のアプリ第207回

    iPhone 3G を持っていると、”それもしかして iPhone?”と聞かれて、その場で簡単なデモンストレーション、ということがよくあります。 iPhone の凄いところを見せようと、あまり複雑なアプリをみせたりすると、ひとによってはあまり”ウケ”がよくなかったりします。 そんなときには、今日のアプリ『Air Hockey Fingertip Sports』、が丁度よいかもしれません。 説明無しで誰でもすぐに遊べて、iPhone の特徴であるマルチタッチを体験することができます。 パックの動きがリアルで、物のエアホッケーさながらに盛り上がること間違いありません。 画面を指を触れるとマレット(ラケットのこと)が現れます。”Ready?”と書かれた手前の円にマレットを置くとゲームがスタートします。 【iPhone・iPod touch用 リンク】 物と同じ動きをするので、ルールについて説

  • iPhone・iPod touch用ゲームの代表作 「Super Monkey Ball」 – 今日のアプリ第208回

    今日のアプリ『Super Monkey Ball』は、3月6日に開かれたSDK(ソフトウェア開発キット)発表の場でデモが行われて以来、iPhone・iPod touch向けアプリの代表作として注目されてきたアプリです。 SEGAによる製作ということもあり、3Dグラフィック、効果音、操作性のすべてにおいて、現在「App Store」でリリースされているアプリの中で、最高の水準といっても過言ではないでしょう。 ボールに入ったMonkeyを体の傾きで操作し、コースから脱落することなく、制限時間内にゴールするのが目的です。 操作方法がシンプルで直感的に操れるため、ゲームにあまり慣れていない人でも、抵抗無く遊ぶことができます。 センサーの感度が高めに設定されているので、少し傾けるだけで操作が可能です。”ほとんど動かさない”、くらいの気持ちでプレイする方がうまくいきます。 【iPhone・iPod

  • 加速度センサーだけで操作する本格レーシングゲーム 「GTS World Racing」 – 今日のアプリ第223回

    ひと口にゲームといっても、アクション、ロールプレイング、パズルなど、幅広いジャンルがあります。 そのなかでも定番として人気を集めるのが、今日紹介するような、「レーシング」系のゲームではないでしょうか? 今日のアプリ『GTS World Racing』は、App Store でおそらく初となる格的なレーシングゲームです。 スピード感あふれる3Dグラフィックとサウンド効果。複数用意された車種、コース、背景から自由に選択し、レースを楽しむことができます。 コントロールには、iPhone・iPod touch の加速度センサーのみを使用し、レース中は画面に一切触れることなく、体の傾きだけで直感的に車の操作ができます。 レースのモードは次の4つから選択します: Single Race – 1回のみのレース。 Challenge Cup – 16ヶ国で行われるレース。 Grand Tour – 1

  • App Store 初の超クールなゲーム 「newtonica」 - 今日のアプリ第239回 - iPhone・iPod touch ラボ

    パズル、アクション、定番ゲームの移植など、App Storeのゲームカテゴリには日々新しいアプリが追加され、すでにかなり幅広いラインナップが揃っています。 作品のクオリティも様々で、ゲームメーカーによる非常に凝ったアプリもあれば、まったく頂けない画面デザインのものまで、まさに玉石混交といった状態でもあります。 その中でも、今日紹介する『newtonica 』は、クオリティの高さはもちろんのこと、App Store に”クールなゲーム”というジャンルを追加してくれる、新しいタイプのアプリです。 デザイン、操作性、そしてとくにBGMがカッコよく、”おとながプレイしていても様になる”ゲームかもしれません。 ゲームの目的は、指で画面をフリックして中央に2色に色分けされた球体を回転、つぎつぎと降ってくる物体を同色の領域に着地させてる、というものです。 ゲームのスタート画面にもデザインへのこだわりが感

  • iPhoneを傾けてヘリコプターを操る 「Chopper」 – 今日のアプリ第251回

    次々とリリースされるゲームタイトルの多さを見ていると、”iPhoneは第3の携帯ゲームプラットフォームになる”、との予想が、絵空事でもない気がしてきます。 タッチパネルと加速度センサーによる直感的な操作、どこでもApp Storeからダウンロードできる手軽さ、開発の敷居の低さなどで、他の携帯ゲーム機とは異なるマーケットが形成されていくことでしょう。 今日のアプリ『Chopper 』は、そういった意味でとても”iPhoneらしいゲーム”かもしれません。 戦闘ヘリコプターをコントロールし、敵の攻撃をかいくぐりながら、戦場に取り残された人々を救出するのがゲームの目的です。 iPhone・iPod touchを傾けて行うヘリコプターの操作感が楽しく、何度もプレイしたくなる魅力があります。 体を左右に傾けるとヘリコプターが左右に移動、上昇・下降は前後に倒して行います。 画面の左上のボタンで爆弾を投

  • スピード感が爽快な3Dエア・タイムレース「Clusterball Arcade」 – 今日のアプリ第280回

    今日のアプリ『Clusterball Arcade 』は、3Dで描画された空間を飛行するエアシップを操作し、ポイントを集めながら制限時間内にゴールるすることを目指すゲームです。 3Dのオブジェクトが多く使っているにも関わらず描画のフレームレートが高くなめらかで、ゲームのスピード感はもちろん、世界の絶景をモチーフにした背景が非常に美しいのが特徴です。 加速度センサーを使ったコントロールは、左右に傾けてステアリング、前後で上昇と下降と標準的な方法を採用。直感的にプレイをすることができます。 空中のプラットフォーム上には色のついたボールがあり、それを集めるとエアシップのお尻にくっつきます。 ボールはポイントになる一方、飛行速度を落とす原因にもなるので、制限時間のとバランスをとりながら上手にポイントアップを狙います。 スコアのランキング機能があり、ローカル(体内)、国別、ワールドワイドでの順位が

  • 高度な3D描画とレスポンスを両立させたレーシングゲーム「Fastlane Street Racing」 – 今日のアプリ第292回

  • 本格コンバット・シューティングゲーム「ブラザーインアームズ」 – 今日のアプリ第303回

    『ブラザーインアームス(BIA)』は他のゲームコンソールやPC版でヒットした作品なので、知っている方も多いかもしれません。 第2次世界大戦を舞台にしたファースト・パーソン・シューティングゲーム(FPS)で、ノルマンディー、アルデンヌ、チュニジアでで作戦に参加します。 他のコンソールでのプレイ経験はありませんが、リアルな3D描画とサウンド効果で実戦の緊張感が伝わり、なかなか上手く移植されています。 FPSというとゲーマー向けアプリに聞こえますが、操作がそれほど複雑でなく、一度チュートリアル(練習モード)でプレイすれば、主なコントロールは習得することができると思います。 まずはチュートリアルで基操作を覚えます。 主人公は第101空挺師団に属する兵士で、落下傘で降下した場面から始まります。 画面に表示される日語の解説の通りに進んで行くと、自然と主要な操作が身につくようになっています。 一通り

  • 歴代の名車を乗り回せる公認レーシングゲーム『フェラーリGT:エボリューション』 – 今日のアプリ第309回

    最近よく耳にする、”車離れ現象”は、消費者の変化が一因とされています。しかしながら、”メーカーが魅力的な車を作れなくなった”、のが大きいと思うのは私だけでしょうか。 次々発売される日の携帯電話が魅力的にみえないのと同じなのかもしれません。 それでも、某カーメーカーの、「いい車が好きだ。男ですから。」というCMのコピーではありませんが、カッコいい車への憧れは無くならないから不思議です。 今日のアプリ『フェラーリGT:エボリューション 』は、男だったら誰でも憧れる、フェラーリでレースをするゲームです。 App Storeにはすでに多くのカーレーシングアプリが登場していますが、後発の強みもあって完成度が高くて機能が豊富。どれか1をおすすめするとしたら、今のところこのアプリになりそうです。 フェラーリ公認というだけあり、このメーニュー画面のように、ゲームのいたるところにフェラーリのロゴや車体が