タグ

2014年9月9日のブックマーク (5件)

  • #yapcramen YAPC::Asia Ramen Challenge

    YAPC::Asia 2014 で「YAPC::Asia Ramen Challenge」という LT をさせていただきました。 YAPC::Asia Ramen Challenge OSS の認知向上とコントリビュートの促進を目指して、次のようなプロジェクトを発案。 ラーメンべるか、OSS に貢献する。もしくは両方を行う。 結果は、twitter や facebook に投稿する。 投稿の際は「ラーメンべるか、OSS に貢献する」と一文を添える ラーメンべたらラーメンの写真をあげる コミットしたらそれへのリンクなどを掲載 ハッシュタグは #yapcramen そして、次のチャレンジャーを 3 名指名する。 プレゼンの中では僕からはじめてみましたが、誰か勝手にはじめちゃってもいいです。 There was more than one way to challenge it. En

    #yapcramen YAPC::Asia Ramen Challenge
    anemo
    anemo 2014/09/09
    また変なチャレンジが…でもおもしろそう
  • D進します - still deeper

    tl;dr 2014年10月から東京大学大学院 情報理工学研究科 電子情報学専攻 博士後期課程に進学します。 今後の予定 軸足は博士課程に置きますが、当面のところは現職は稼働を減らして続けることになっています。 求人 現職で元々人手不足感があったところに、私の手も減ってしまうので絶賛求人中です。 今どきのキラキラしたオフィスなどはないですが、今回の進学のような個人の都合もちゃんと話を聞いてもらえるので、大変働きやすい職場だと思っています。 wantedlyから応募して頂いても私に直接声をかけて頂いても構いません。興味のある方は是非話をしにきて下さい。 スケールアウトの最新情報 - Wantedly

    anemo
    anemo 2014/09/09
    時間の自由が効くベンチャーで働きつつ D に行くのは、リスクとリターンのバランスが上手く取れている気がする。
  • 知多娘。コミック辞退のお話について

    以前ツイッターにて「落ち着き次第ご報告します」と言ったままそれっきりになってしまってました。 読んでいて楽しいお話でもないのですが、きちんとご説明する必要があるお話ですのでこちらで改めてご報告します。 遅くなりまして申し訳ありません。 ================================================== 年単位でおまたせしてしまっていた、知多娘。のコミック化の執筆を、現状(将来的にも)私には皆さんにご満足頂ける形でお見せできるだけの力がないと判断しまして、今年の年明け頃にエンドゴールさんに辞退を申し入れました。 まずは、楽しみに待っていてくださっていた(宙花が描く描かないにかかわらず)知多娘。ファンの皆様と関係者様にこの場を借りてお詫び申し上げます。 理由は、以前からちょこちょことお話している体調不良です。 今回はそちらについて、ご納得頂けるかはわかりません

    知多娘。コミック辞退のお話について
    anemo
    anemo 2014/09/09
    薬漬けもダメだけど、安易な減薬も良くないってことだな。
  • これであなたも、サークラになれる!! - あの子のことも嫌いです

    2014-09-08 これであなたも、サークラになれる!! 突然だが、わたしはサークルクラッシャーだった。 サークルクラッシャーとは編集裏切り行為が認められる多人数プレイゲームで、サークルで遊ぶことによってサークル内の人間関係が崩壊すること招く可能性が高いもののことをこう呼ぶ場合がある。別名「人間関係破壊装置」 ディプロマシー(Diplomacy/AvalonHill)が代表格。その他にはマキャ.. 続きを読む このキーワードを含むブログを見る だった、というのは、現在はサークルクラッシャーとして「活動」してはいないし、もとより、もう二度とサークルクラッシャーに戻ることはないと思っているからだ。 サークルクラッシャーであることを自認しながら、言葉通りの破壊活動を続けていたときには、ひと月の間に10人程度に愛の告白を受けて、最終的には5つのサークルと、それに付随する純粋(かも知れない)青年の

    anemo
    anemo 2014/09/09
    なれる!サークラ!
  • GeckoのDOMイベント処理の実装

    3. 中野雅之 •肩書き •正式: Mozilla Japan 国際化担当マネージャ •非公式: Mozilla Japan 大阪支部長 •大阪の自宅で、自宅警備しながら仕事してます 4. 中野雅之 •色んなアカウント •メールアドレス: masayuki@d-toybox.com •Skype: masayuki-nakano •Twitter: @d_toybox •Blog: 「もずはっく日記」で検索

    GeckoのDOMイベント処理の実装
    anemo
    anemo 2014/09/09
    inside DOM events!