タグ

スポーツに関するangelica4roのブックマーク (5)

  • 東京五輪 選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、選手村の交流施設を作るための木材を、無償で提供する自治体を全国から公募し、大会後は東京オリンピックのレガシー=遺産として各自治体に活用してもらう取り組みを始めることになりました。 大会の組織委員会は、この施設の屋根や壁などに使う木材を全国の自治体から無償で提供してもらい、大会後は各自治体で東京オリンピックのレガシー=遺産として活用してもらう取り組みを始めることになりました。 木材は、製材であれば種類は問わず、自治体名を明記できるということで、組織委員会は全国の木材を使うことで多様性と調和を表現したいとしています。 木材を提供してもらう自治体は、9月11日から公募し、10月上旬に45の自治体を決めたいとしています。 組織委員会は「木材を全国から募ることで大会機運の醸成につなげ、コスト削減と大会の記憶が残る取り組みにしていきたい」と話しています。

    angelica4ro
    angelica4ro 2017/07/25
    無償で募集とか、オリンピック委員会バカなの?
  • http://mao-asada.jp/mao/news/2017/04/10/1025/

    http://mao-asada.jp/mao/news/2017/04/10/1025/
    angelica4ro
    angelica4ro 2017/04/11
    びっくりしました。お疲れ様でした。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【五輪】 韓国代表選手が試合後に「独島は韓国領土」パフォーマンス - ライブドアブログ

    1 名前: チーター(埼玉県):2012/08/11(土) 10:55:53.66 ID:qGANOfx/P 独島(ドクト)も私たちの土地、銅メダルもわれらの物! 【カーディフ(英国)=ニューシス】ソ・ジェフン記者= 10日(現地時間)夕方、英国カーディフのミレニアムスタジアムでロンドンオリンピックサッカー韓国サッカーオリンピック代表チームと日本代表チームとの3-4位決定戦が行われた中で大韓民国が日に2:0で完勝して銅メダルを確定し、選手たちが大型太極旗を持って「独島(ドクト)は私たちの土地」プラカードを持ち上げて見せている。 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=sec&sid1=102&oid=003&aid=0004656477 [SSフォト]銅メダルサッカー代表チーム パク・ジョンウ、 "独島は私たちの土地!" 五輪サッカー

    angelica4ro
    angelica4ro 2012/08/11
    ああ、またやったのねΣ(・□・;)スポンサーにサムソンいるけど、これ処罰しないとまずいよね・・・?
  • いつもの日常もスポーツに! ナイキから全く新しいコンセプトのリストバンド「Nike + Fuelband」登場

    いつもの日常もスポーツに! ナイキから全く新しいコンセプトのリストバンド「Nike + Fuelband」登場2012.01.22 21:00 mayumine Nike はランナーにとってワークアウトの記録を残すためにとっても便利で素敵なツールですが、「それ以外」の生活時間って何も記録してないですよね。もし、Nike で普段の生活の運動履歴も記録できるようになったらどうなるか。 ナイキから、日常生活をもエクササイズにする全く新しいコンセプトのリストバンド、「Nike Fuelband」(ナイキプラス フューエルバンド)が新登場です。 実際のところ、毎日の生活をエクササイズとして記録していくような類の製品は新しいアイデアのものとは言えません。「FItbit」では同様のコンセプトで成功していますし、Jawboneとかいうのもありましたし、フィットネス機能が付属した、体に身につけられる時計的な

    angelica4ro
    angelica4ro 2012/01/22
    日本発売に期待!w
  • 東北福祉大・松山にマスターズ辞退求めるメール : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来月7〜10日のマスターズ・トーナメント(米オーガスタ)に日人アマチュアゴルファーとして初めて出場する予定の松山英樹(東北福祉大1年)に対し、出場辞退を求めるメールなどが届いていることが、20日分かった。 東北福祉大の阿部靖彦監督が明らかにした。 東北福祉大がある仙台市は、東日巨大地震で甚大な被害を受けた。阿部監督は「大学に『出るべきではない』などのメールが届いている。日ゴルフ協会などとも相談し、2、3日中に結論を出したい」と述べた。 東北福祉大の豪州合宿から帰国した松山は「出場するかどうかは、被害状況を自分の目で見てから判断したい。出るとしたら、東北の方に勇気を与えられるようなプレーをしたい」と揺れる心境を語った。松山は昨年10月のアジアアマチュア選手権に優勝し、今年のマスターズ出場権を獲得した。

    angelica4ro
    angelica4ro 2011/03/21
    被災地開催でもあるまいし、元気であれば出ても問題ないのでは?ご本人のメンタル面の心配もあるけど・・・。
  • 1