タグ

2017年11月27日のブックマーク (14件)

  • JR埼京線で女性取り囲み集団痴漢疑い 4人逮捕、ネットで集まる? - 産経ニュース

    JR埼京線の車内で女性に集団で痴漢をしたとして、警視庁板橋署は27日、強制わいせつ容疑で職業不詳の萩原崇智容疑者(34)=東京都豊島区=ら男4人を逮捕した。板橋署によると、4人は事件当日、初対面だった。ネット掲示板に、女性が被害に遭った電車の車両は痴漢がしやすいという趣旨の書き込みがあり、掲示板を見て集まった可能性があるという。 ほかに逮捕されたのは、会社員、片岡秀照容疑者(49)=大田区、職業不詳、細川充容疑者(43)=荒川区、会社員、斉藤祐輔容疑者(35)=横浜市=の3人。 逮捕容疑は7月19日午後7時すぎ、埼京線池袋-板橋駅間を走行していた電車の先頭車両で、都内に住む20代の女性会社員の服の中に手を入れるなどのわいせつな行為をした疑い。 板橋駅のホームで、乗客の整理をしていたアルバイト(19)が、車内で女性を取り囲むようにして立っていた男らに気付き、駅員を通じて110番した。車内の防

    JR埼京線で女性取り囲み集団痴漢疑い 4人逮捕、ネットで集まる? - 産経ニュース
    anguilla
    anguilla 2017/11/27
    やっぱり監視カメラ有用だね。
  • 男はなぜ察することが苦手なんだろう

    主語が大きいと怒られそう。男性で察するのが上手な人もいることは知ってる。(そういう人は例外なくモテる) でも性別で傾向は確かにあるなと。 察するを言い換えたら「気が効く」だから、エスパーとかそういう話じゃない。そんなに難しい話でもないと思うんだが、男女で何が違うのか?脳構造? 誰か分析していないのだろうか あ、別に自分の話はしてないよ。

    男はなぜ察することが苦手なんだろう
    anguilla
    anguilla 2017/11/27
    見てるものが違うだけじゃないの。
  • 「夜間中学の廃止勧告は俺にとっての『死刑宣告』だった」 髙野雅夫インタビュー(後編)

    髙野雅夫(77)。17歳で生まれて初めて自分の名前を書けるようになり、夜間中学で学ぶことで人間としての誇りと権利を奪い返した。

    「夜間中学の廃止勧告は俺にとっての『死刑宣告』だった」 髙野雅夫インタビュー(後編)
    anguilla
    anguilla 2017/11/27
    凄い。
  • 元カレの誕生日

    些細な喧嘩からどうしようもなくなって振った側だけど、おめでとうって言っていい?別れて数週間で誕生日覚えてる。他意がないかと言われると分からない。我慢すべき?

    元カレの誕生日
  • 「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?

    缶切り使うスキル別にいらねーかもな、と思ったんですよ。 いや、別に全然大した話ではないんです。ちょっとした話です。 町内会のお知り合いとお話をしていると、38歳の私が最年少という状況は別に全然珍しいものではなく、むしろすごく当たり前の風景です。38歳、62歳、68歳、74歳で平均年齢60.5歳カルテット、とかごく普通にあるわけです。偏差いくつだよっていう。 ただ私、お年寄りの話を聞くのはあんまり苦ではないというか、小学校の頃朝礼で校長先生の話聞くのとか割と好きだったっていうと変態扱いされたりすることもあるんですが、まあ2,30分くらいなら割と平気で世間話に付き合っちゃうわけです。 なので、お年寄りとの話題の引き出しは多い方だと自負しています。見てない大河ドラマの話についていくスキルもだいぶ高くなりました。 ただ、全体としては苦にならないといっても、やはり若干居心地が悪い瞬間というものはあり

    「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?
    anguilla
    anguilla 2017/11/27
    これ大事だなぁ。
  • 世界の雑記帳:「ダサい」セーターの世界選手権、フランス南部で開催 - 毎日新聞

    11月25日、フランス南部アルビで、最も「ダサい」セーターのデザインを競う選手権が開かれ、クリスマスをテーマにした様々な柄のセーターを着た人たちが参加した(2017年 ロイター/Regis Duvignau) [アルビ(フランス) 25日 ロイター] - フランス南部アルビで25日、最も「ダサい」セーターのデザインを競う選手権が開かれ、クリスマスをテーマにした様々な柄のセーターを着た人たちが参加した。 「アグリーセーター世界選手権」は今回初めて開催された。トナカイやクリスマスツリーをあしらったセーターや、2人で一緒に着る1枚のセーターなどが披露された。またセーターを着た犬もイベントに姿を見せていた。

    世界の雑記帳:「ダサい」セーターの世界選手権、フランス南部で開催 - 毎日新聞
    anguilla
    anguilla 2017/11/27
    みんな楽しそう。
  • 若者はネットのどこにいるんだろう

    アラフォー婆だが、何か常に自分達の世代がネットの多数派になってる気がする。 ここも凄く加齢臭を感じる。 2ちゃんとかTwitterとかFacebookにもそこまで若者が居ない。 どこに居るんだろう。

    若者はネットのどこにいるんだろう
  • なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか?

    街を歩きながらふと視線を上げたら、電線にとまって羽根を休める鳥たちの姿が――実はこういった光景は、日ならではのもの。先進国では電柱のあいだに架空線(空中に張り渡した電線)を通すのではなく、地中に電線を埋める方法が主流となっています。 諸外国と比較すると遅れているものの、日にも「無電柱化」「電線地中化」を目指す動きはあります。例えば、東京都では数年後のオリンピック、パラリンピック大会を意識した整備計画があり、2017年6月には「無電柱化推進条例」が可決されました。 しかし、電柱を無くすことに対し「実現が難しすぎる」などの否定的な声もあり、一筋縄ではいかない問題となっているようです。今回は、そんなややこしい日の電柱事情を分かりやすく解説します。 目次 電柱の何が問題か? 海外・日の状況 無電柱化の課題 電柱の何が問題なのか そもそも電柱には、どんなデメリットがあるのでしょうか。 1.景

    なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか?
  • 千葉・市川市長選、再選挙に…法定得票に届かず : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    26日に投開票された千葉県市川市長選は、立候補した無所属の新人5人がいずれも当選に必要な法定得票(有効投票数の4分の1)に届かず、公職選挙法に基づいて再選挙が行われることになった。 総務省によると、首長選で法定得票に届かずに再選挙となったのは、今年1月の鹿児島県西之表市長選や2003年の札幌市長選などの例がある。再選挙は、2週間の異議申立期間後、50日以内に行われる。届け出からやり直すため、新たな候補が出馬することもできる。 市川市長選は、全国で4番目に多い待機児童対策などを争点に混戦となり、最多得票の候補も2万8109票にとどまり、当選に必要な2万9770票に届かなかった。当日有権者は39万3815人。投票率は30・76%(前回21・71%)だった。 ◇ 28,109村越 祐民 無新 〈共〉〈由〉〈社〉〈民〉 27,725坂下 茂樹 無新 〈自〉 26,128田中  甲 無新 20,33

    千葉・市川市長選、再選挙に…法定得票に届かず : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 映画業界の人に「なぜ実写化で改変するのか」と聞いたら「例えば桃太郎なら誰も見たことがないものを作りたいでしょ」と言われたお話「メシマズの理論だ!」

    ピンキーweb @pinkyweb_tw 映画業界の人と話た時になぜ実写化で改変するのか聞いたら 「例えば桃太郎を映画化するなら、やっぱり誰も見たことがない桃太郎を作りたいでしょ。それは途中でかぐや姫と出会うかもしれないし鬼は金太郎かもしれない。そういうものを作らないと駄目でしょ」みたいな話されて、ああ…ってことがあった 2017-11-26 00:36:36

    映画業界の人に「なぜ実写化で改変するのか」と聞いたら「例えば桃太郎なら誰も見たことがないものを作りたいでしょ」と言われたお話「メシマズの理論だ!」
  • Twitterで今すぐフォローすべき おすすめアカウント30選 - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    Twitterで今すぐフォローすべき おすすめアカウント30選 - はてな村定点観測所
    anguilla
    anguilla 2017/11/27
    全員ミュートすればいいんですかね?
  • スパ銭で男子大学生が言ってた

    最初はなんか変わったことやりたいとか言ってて年頃の会話だなぁとほほえま~してたんだけど、途中から片方の妹の話になってそこかおかしくなった。 以下、その会話の一部である。 兄者「あいつブスじゃね?」 友人「あー、ブスだよなw特に目とかチョー離れてんのwww笑えるwww」 兄者「でもあいつ自分のことカワイイって思ってんべ」 友人「マジで?w」 兄者「マジマジwしかも俺より頭いいとも思ってんのwwwあいつと会話してても会話になんねーのによwwwその自信どっからくるんだってwww」 友人「女の根拠のない自身ってわけわかんねーよなwww」 兄者「www」 友人「つか女って自慢するの好きすぎじゃね?」 兄者「あーわかるw女の会話って自慢話ばっかだよなw」 はっきりと聞こえたのはこのくらいだが、この後も女が云々の会話をしていたようだ。 妹のことはまぁ兄妹であればよく聞く愚痴ではある。 隣で聴いてたおっさ

    スパ銭で男子大学生が言ってた
  • 八丈小島のマレー糸状虫症 - Wikipedia

    鳥打地区の遺構(2017年〈平成25年〉11月撮影) 鳥打地区の遺構(2017年11月撮影) このように象皮病の症状の有無を問わず、鳥打村住民の血中ミクロフィラリア陽性率は4割以上の高率であり、「ミクロフィラリアは見いだせなかった」とする前年の吉永・帖佐の調査結果と大きく異なっている。なお、見出したミクロフィラリア虫の種類については特に述べておらず、日国内の他のフィラリア流行地と同様にバンクロフト糸状虫と見なしたものと考えられている[82]。望月と井上はこの結果から、象皮病の発生にはフィラリア糸状虫の関与が必要であることを主張し、連鎖球菌を主因とした京大側の結論に異論を唱えた[81]。ただし、フィラリア虫の寄生によってリンパ系の滞が起こることが象皮病の主要因ではあるものの、滞した部分が細菌に感染しやすくなるのも事実であって、細菌感染による丹毒様発作はあり得るとし、感染過程のある時点で

    八丈小島のマレー糸状虫症 - Wikipedia
    anguilla
    anguilla 2017/11/27
    日本住血吸虫症っぽいと思ったら同じ人の編集なのね。
  • 男のための男の歌ってある?

    世の中には女による女のための歌(例 女の子は誰だって可愛くなれる〜♪ みたいなやつ)は数多くあるけど、男のための男の歌ってパッと思いつかない 何かあったっけ

    男のための男の歌ってある?