タグ

weather&earthとsportに関するanheloのブックマーク (6)

  • 一度きり東京五輪 マラソン酷暑対策に血税100億円投入の愚|日刊ゲンダイDIGITAL

    2020年東京五輪の開幕まで、24日でちょうど、あと2年。日列島は観測史上最悪の灼熱地獄に襲われている。うだるような暑さの中で競技を強行すれば、選手や観客から死人が出てもおかしくない。国と都は威信をかけて酷暑対策に乗り出しているが、たった一度きりの“スポーツの祭典”の暑さ回避策につぎ込まれる血税は、ベラボーな額に上りそうなのだ。 23日は東京・青梅市で40.8度を記録し、観測史上初めて都内で40度超え。都心(千代田区北の丸公園)の最高気温も39度に達した。この過酷な状況で、全力を出し切る屋外競技のアスリートの心境をおもんぱかれば、五輪開催はどう考えたって無謀である。 特に心配なのが男女マラソンだ。五輪組織委はスタート時刻を30分繰り上げ、午前7時としたが、まさに“焼け石に水”。23日午前7時の都心の気温は31.3度と、ゆうに30度を超え、レース終盤を迎える午前9時には32.7度に達した。

    一度きり東京五輪 マラソン酷暑対策に血税100億円投入の愚|日刊ゲンダイDIGITAL
    anhelo
    anhelo 2018/07/24
    熱を反射する塗料を塗る遮熱性舗装をオリンピックコースのアスファルトに施す。37.5万円/m。マラソンコース21㎞舗装で、単純計算で約79億円、今年度都の道路舗装費約76億円を上回る血税がつぎ込まれるが、更に上振れる
  • アルピニスト・野口健のブログ : 片山右京さん遭難について - ライブドアブログ

    12月18日、富士山登山を行っていた片山さんら3名が遭難しましたが、その知らせに驚きまた他人事とは思えなかった。何故ならば同じ日に富士山登山を予定していたからだ。しかし、一緒に登ろうとしていた平賀カメラマン(山岳カメラマン)が海外ロケに出かけており延期。右京さんの遭難前日、奥多摩登山を行っていましたが、この日からグッと冷え込んでいた。天気予報は「雪が降るかもしれない」と伝えていたので、ダウンジャケットなどの防寒具に身を包んでいたが、それでも寒かった。奥多摩でこれだけ寒かったのだから富士山は大変だっただろうと、延期になった事を安堵していた矢先の右京さん遭難。 右京さん遭難の一報の直後からテレビ、新聞などの報道陣から話を聞きたいと連絡が相次いだ。そして何人かの記者から「片山さんが登山仲間を残したまま下山しましたが、どう思いますか!」と、最初から右京さんの判断に問題があったのでは、といったニアン

    anhelo
    anhelo 2009/12/23
    野口健氏のヒマラヤでの実体験を元にした、片山右京の遭難と仲間2人の死について。片山右京は7大陸最高峰登頂を目指し、南極に行くつもりでのトレーニング中だった
  • ポジティブ? 水没ベネチアをウェイクボードですいすい

    水没したイタリア北部ベネチア(Venice)市内のサンマルコ広場(Piazza San Marco)をウェイクボードで進むオランダ人Zuurさん(34)。Zuurさんは2004年世界ウェイクボード選手権3位の実力の持ち主(2008年12月2日撮影)。(c)AFP/ EURO-NEWSROOM.COM 【12月4日 AFP】2日、水没したイタリア北部ベネチア(Venice)市内のサンマルコ広場(Piazza San Marco)をウェイクボードで進むオランダ人のZuurさん(34)。Zuurさんは2004年世界ウェイクボード選手権3位の実力の持ち主。1日に過去22年で最も高い高潮「アクアアルタ(acqua alta)」に襲われ、ベネチア市内がほぼ全域が水没した機会を利用して、「水の都」での波乗りを実現した。(c)AFP

    ポジティブ? 水没ベネチアをウェイクボードですいすい
    anhelo
    anhelo 2008/12/04
    水没したベネチア市内のサンマルコ広場や水路をウェイクボードで進むオランダ人のZuur(34)氏。2004年世界ウェイクボード選手権3位の実力の持ち主。それ許可したなら市も素敵だ
  • 青梅マラソンは雪で中止 12年ぶり2度目 - MSN産経ニュース

    青梅マラソンは3日、雪のため中止となった。降雪による中止は1996年の第30回大会以来、12年ぶり2度目。30キロの部に男子マラソン日記録保持者の高岡寿成(カネボウ)が招待されるなど、10キロの部と合わせて大会最多となる2万人を超えるランナーがエントリーしていた。

    anhelo
    anhelo 2008/02/03
    青梅マラソンは3日雪で中止。96年の第30回大会以来、12年ぶり2度目。30km、10kmの部合わせて大会最多2万人超のがエントリーしてた
  • technobahn.com

    technobahn.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    anhelo
    anhelo 2008/02/01
    北京オリンピック開会式を晴天下で行うため人工降雨で止める実験が成功と中国オリンピック委員会が発表。と言っても小規模で勢いの弱い降雨であれば雨の発生を食い止めることができる程度
  • 4日経っても試合が終わらない ナダルの3回戦また順延 - テニス365 | tennis365.net

    - 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も! - 国内最大の総合テニス専門サイト - (イギリス、ウィンブルドン) 今年のウィンブルドンは連日の雨でスケジュールが大幅に遅れ、2週目の火曜日(大会8日目)を終わっても男子シングルス3回戦が消化されない状況となっている。優勝候補でもある第2シードのR・ナダル(スペイン)やN・ジョコビッチ(セルビア)らが、先週土曜から順延となっている3回戦を再開すべくコートに登場したが、この日も雨で中断となり、明日へ持ち越しとなった。 ナダルとR・ソデルリング(スウェーデン)との3回戦は、ミドル・サンデーをはさんで月曜日に行われ、ナダルが着実に点を重ねて2セット先取。しかし、6-4, 6-4, 6-6 (7-7)

    anhelo
    anhelo 2007/07/04
    ウィンブルドン。第2シードのナダルやN・ジョコビッチ(セルビア)らが、先週土曜から順延となっている3回戦を再開すべくコートに登場したが、この日も雨で中断となり、明日へ持ち越し
  • 1