タグ

2011年9月10日のブックマーク (9件)

  • 暴れん坊将軍9 #19 放送日時 2011年9月15日(木) 10:30 ~ 11:25 番組概要 「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」| tv asahi|テレビ朝日

    【番組内容】江戸城で天文方役人・内田幸之助とともに彗星を観察していた吉宗は、その動きが気になり、一時も目を離さず観察を続けるよう幸之助に命じた。吉宗は、この彗星が万が一大地に激突することを恐れたのだが、有馬彦右衛門など、まるで信じようとはしない。 【出演者】 松平健、名古屋章、田村亮、山譲二、松金よね子、生稲晃子 ほか

    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    あーもう衝突の季節か
  • 野田首相「バリアー張ればいいだけ」 経産大臣発言で

    野田佳彦首相は9日、鉢呂経済産業大臣が福島第1原発の視察後、報道陣の1人に防災服をこすりつけ「放射能をつけた」という趣旨の発言をしたことについて、「放射能がつく前にバリアーを張るか、他の人にうつしてしまえばいいのではないか」との見解を明らかにした。鉢呂大臣に対する自らの任命責任には当たらないとの認識を示したとみられる。 鉢呂経産大臣は9日午前の会見でも、原発周辺区域を「死の町・アッテムト」と発言。午後にはこれを撤回、陳謝したが、今回明らかになった「放射能をつけた」発言と合わせて、一部閣僚からは「不適切。辞めざるを得ないのではないか」との声も聞こえている。 これら一連の発言について、9日夕方、野田首相は記者団からの問いかけに対し、「『セシウムさん』同様、小学生がやる一種の悪ふざけだが、62歳児の行動としては不適切だった」との認識を示した。だが一方で「こういう悪ふざけには『はい、バリアー張った

    野田首相「バリアー張ればいいだけ」 経産大臣発言で
    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    最近の虚構、現実に抜かれすぎじゃね?
  • 介護職員、入所者の顔殴る…映像で確認、懲戒解雇

    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    爪剥いだり、グーパンしたり、ケータイいじったり、やっぱ介護職って忙しいなぁー
  • 勝手にリデザイン:新宿高層ビルの館内施設案内板

    勝手にリデザイン:新宿高層ビルの館内施設案内板 新宿のとある高層ビルの館内案内標識が話題に。後学のために、仕様・問題点を整理、改善案の作成を行ってみました time2011/09/08 hatenabookmark- Twitterで、あるサイン(案内板)のことが話題になっていました。新宿のあるビルの案内図のようですが、わかりづらいことが問題になっているようです。 …確かにこれはわかりません。トイレを探している時に遭遇したら結構辛いと思いますね。でも、なぜわかりにくいのか、どういう改善案が考えられるのか、もう少し考えてみることにしました。 仕様 まず、この図から読み取れる情報だけでは何が「正解」かわからないので、実際の現場に足を運んでみました。 そして、館内をぐるっと見学してみて、大体の施設の配置を把握してきました。(ちなみに、ビルの中をウロウロしてると普通に不審者だと思うので、警備員の方

    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    関係ないようであるようでやっぱないけど、放射能廃棄物の警告ピクトグラムってどうすんのかね|百万年後の人類が筒井御大の『幻想の未来』みたいになっちゃってたらピクトグラム自体理解できんだろうなぁ
  • 【MAD】 魔法少女まどか☆マギカの日常 【の20】

    「ちまちま編集したからって、おもしろくなるわけないんだよ・・・(自分は切り張りとかできないし)」という感じで、『魔法少女まどか☆マギカ』☆『日常』第二十弾!リクコメに答えた結果がこれだよ!まどか☆日常専用まいりす→mylist/25103260も、ふつうのまいりす→mylist/17542073も、あるんだよ。【の21】なんて、あるわけない。→sm15374261

    【MAD】 魔法少女まどか☆マギカの日常 【の20】
    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    あー・・・うん!
  • 今話題の有料メルマガを読んでみた - FutureInsight.info

    前回のエントリーで軽くメルマガの話を書いたが、流行っているものはきちんと体験しておこうというタイプなので、早速まぐまぐでメルマガを購読してみた。 メルマガ選定 いろいろ見て、購読したのは以下の3つのメルマガ。 津田大介の「メディアの現場」 月額630円 高城未来研究所「Future Report」 月額840円 週刊isologue(イソログ) 月額840円 他にもいろいろあったが、こういう情報提供系のものというのは個人的には2つの軸があると思っている。一つは自分にとってキモチのいいことを提供してくれるもの、もう一つは他人にとってこれが有用な情報だろうというものを提供してくれるもの。自分にとって提供してくれるメディアは読んでて面白いがあまり広がりがない。有用な情報だろうというものを提供してくれるものは読んでてつまらないものもあるが、普段はあまり気にしないことを気づかせてくれたり、つまらなく

    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    高城のメルマガから漂う罠ビー信者臭がハンパネェwwwとか言ったら怒られるかなぁ|なんだかピースボートボランティア層と高城読者層はキャラが被りそう
  • ニコニコチャンネル「シュタインズ・ゲート」特集 - ニコニコチャンネル:アニメ

    2011/04/28 13:30 投稿 シュタインズ・ゲート 第4話「空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous- 」 第1話無料!!SERNへのハッキングに成功するも、謎のプログラムコードに阻まれた岡部たち。そこで岡部は@ちゃんねるに現われ... これ劇場版の話で笑うわ 大正解 真帆たん♡ オカリンかわいい かっけぇ 「すごい」の言い方セクシーすぎる 俺はこんな派手なことできねぇよ... ; ; 足りないの当草 厨二病以外は完璧な男 かっけぇ........ 紳士だなおかりん この返しでき... 2011/04/14 13:30 投稿 シュタインズ・ゲート 第2話「時間跳躍のパラノイア -Time Travel Paranoia- 」 第1話無料!!大学の講義の会場で、数時間前に刺されたはずの紅莉栖を見つけ驚愕する岡部。さらに直後の講義では、タイムマシ...

    ニコニコチャンネル「シュタインズ・ゲート」特集 - ニコニコチャンネル:アニメ
    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    ジョンタイターの画像が何気にネタバレしてねぇか?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : フジテレビがドラマで「JAP18(日本ファック)」というスラングを放送 - ライブドアブログ

    フジテレビがドラマで「JAP18(日ファック)」というスラングを放送 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 20:03:38.81 ID:EndihVKb0 ?PLT フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に日を罵倒する一場面があったとして問題になっている。その場面とは雑誌がゴミ箱に捨てられているシーンでその雑誌の表紙に「JAP18」と書かれているのだ。 JAP(ジャップ)とはもちろん日の事なのだが、今は日のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を持っているもので、韓国では「18」そのものを

    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    キバヤシ並みの推理力ワロタwおまえら家康かよ
  • ニュースアワーズ : 【速報】ロシア軍艦4隻が宗谷海峡通過 開戦か?【おそロシア】

    1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 22:15:19.81 ID:dWwf+S3W0 ロシア軍艦艇計4隻が宗谷海峡を通過。ほかに艦艇約20隻が宗谷海峡へ向かっている。防衛省発表。 2011/09/09 22:05 【共同通信】 http://www.47news.jp/news/flashnews/ 10:名無しさん@涙目です。(東日):2011/09/09(金) 22:17:15.18 ID:PbK7jdYh0 新首相見にきたんでしょ Powered By 画RSS 15:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 22:17:53.38 ID:FGVmSi050 カニ漁だろ 18:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 22:18:03.82 ID:inu7Zllb0 日露戦争を思い出すな 30:名無しさん@

    anigoka
    anigoka 2011/09/10
    国際的に”安生組”ポジションな国と喧嘩するほど日本もアホやないで