タグ

2015年8月22日のブックマーク (4件)

  • 毎年「評価が下から5%」の社員は自主退職してもらってます。

    昔から外資系には多かった形態だが、先日訪問した会社は、「成果により、社員を毎年一定数入れ替える」という厳しい会社であった。最近は日系でも増えているように感じる。 「具体的に何をしているのですか?」と聞くと、年1回の評価で、パフォーマンスの下から5%の社員には、割増退職金を払って自主退職してもらうということだ。 もっと具体的に言えば1年分の給与を払い、自主的に退職してもらう。 人事の方はこのように言った。 「彼ら自身もこの会社では2度と高評価はもらえない、とわかっているために皆ある程度は納得してやめていく」 更に彼は言った。 「合理的に考えれば、下から5%の社員の総額人件費は全体の数%にすぎません。パフォーマンスの悪い人は会社の雰囲気を悪くし、チームの足を引っ張りますから、その程度の人件費アップは十分許容範囲です。むしろ定期的に血を入れ替えることが、全体のパフォーマンスアップにつながります。

    毎年「評価が下から5%」の社員は自主退職してもらってます。
    anigoka
    anigoka 2015/08/22
    毎年「社会的評価が下から5%」の企業には自主倒産してもらいます。
  • igi/Tumblr

    anigoka
    anigoka 2015/08/22
    インパっつぁん、面白いよね
  • おしっこをいれたコップを穢れてると思うのは、その本人だけだよね? 洗っ..

    おしっこをいれたコップを穢れてると思うのは、その人だけだよね? 洗った後のコップを、そうと知らない人は、何のためらいもなく使える ということは、 穢れているのは、コップじゃなくて、それを知った人のほうじゃないの? 何も知らない子供は、教えられないとそれがまずい事かどうか区別がない いろいろな事を教えられて、まずい事といい事を区別するようになるんじゃないの 同時に、区別が、穢れを生み出すもとになっているような では、人の穢れは、克服できないのかな おしっこを科学的に説明して、実際には、排尿以外の方法でも、まったく同じ成分の液体が合成可能で なおかつ、それを飲用すると特定の健康か寿命に効果があるとわかるとするよね?あくまで仮定のことだけど すると、それを知った後、そのコップは、果たして、同じように穢れていると思うんだろうか 穢れを克服するのは、それを知った人が、さらに深く調べたり、考え

    おしっこをいれたコップを穢れてると思うのは、その本人だけだよね? 洗っ..
    anigoka
    anigoka 2015/08/22
    穢れは所詮、属性情報に過ぎないと気づいてしまったか…!
  • 安倍首相、またヤジ 誤答弁の指摘に「いいじゃないか」:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案を審議する21日の参院特別委員会で、安倍晋三首相が野党の質問中にヤジを飛ばし、直後に撤回した。首相は5月の衆院特別委でも「早く質問しろよ」とヤジを飛ばしている。 この日の審議で民主党の蓮舫氏は、他国軍を後方支援できる「重要影響事態」がどんなケースか質問した。中谷元・防衛相は、周辺事態を例示した野呂田芳成・元防衛庁長官による「野呂田6事例」と答弁しようとして、他国軍の武力行使との一体化の基準を表す大森政輔・元内閣法制局長官による「大森4要素」と混同し、「大森6事例」と答弁。複数の出席者によると、蓮舫氏が「混同している」と指摘すると、首相が「そんなこといいじゃないか」と自席からヤジを飛ばしたという。 野党が首相のヤジに抗議し、鴻池祥肇委員長が「自席での発言は控えていただきたい」と注意すると、首相は「(言い間違いが)答弁の質ではないので、答弁を続けさせてもらいたいという意味で申

    安倍首相、またヤジ 誤答弁の指摘に「いいじゃないか」:朝日新聞デジタル
    anigoka
    anigoka 2015/08/22
    お伊勢さんの御札が降ってくれば完璧