タグ

2016年9月28日のブックマーク (16件)

  • ろくでなし子氏、イベント直前中止に「納得いかない」 アムネスティ日本は何故キャンセルしたのか

    人権団体のアムネスティ・インターナショナル日支部が、大胆な作品で知られる芸術家の「ろくでなし子」(44=名・五十嵐恵)氏のトークイベントを開催直前に中止したことがインターネット上で物議を醸している。 イベントは「表現の自由と人権をろくでなし子裁判から考える」と題し、2016年9月30日に同団体の事務局で開催される予定だった。アムネスティ日の活動マネージャーはJ-CASTニュースの取材に対し、「ろくでなし子氏の主義主張に反対する意見が数多く寄せられたため」と中止を決めた理由を説明した。 ろくでなし子氏が「公開質問状」 ろくでなし子氏は、自身の体の一部の3Dプリンタ用データを支援者に配布したとして、わいせつ電磁的記録等送信頒布などの疑いで2014年に逮捕・勾留されている(16年9月現在も刑事裁判中)。今回のイベントは、芸術や思想と「ワイセツ」の境界をめぐり、「表現の自由」を訴えた、ろくで

    ろくでなし子氏、イベント直前中止に「納得いかない」 アムネスティ日本は何故キャンセルしたのか
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    活動の主旨上、もっとめんどくさい人たちを相手することが多いだろうにこの体たらくで大丈夫かアムネスw
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    欲を言えば、本来システムに反するハズの感情を持ったAIをなぜ併存させているのか、その辺をもうちょっと描いて欲しかった
  • 「いらすとや」がどれだけ画期的なのか現役のデザイナーの立場で説明します | OMGmag

    いらすとや」についてはもはや説明はいりませんね。みなさんも一度くらいは使ったことがあるかと思います。商用フリーのイラスト配布サイトです。 で、今ちょっと話題になっていることがあります。「日が『いらすとや』だらけになってる」というものです。 いつの間にか、日が「いらすとや」だらけになってる(全文表示) – コラム – Jタウンネット 京都府 さらに一部では「単価の安いイラストレーターの仕事を奪いまくってる」「タダが当たり前になってしまうとイラストレーターがいなくなってしまう」といったネガティブな発言もネット上に出てきているそう。 [say]果たして当にそうなんでしょうか?[/say] 今回はデザイナーの立場から「いらすとや」のスゴさを説明してみます。 いらすとやイラストが無料の理由 そもそもイラストをすべて無料にしてしまってメリットはあるの?と疑問に思う方もいるかも知れません。 も

    「いらすとや」がどれだけ画期的なのか現役のデザイナーの立場で説明します | OMGmag
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    アウトサイダークリップアート的なw|あにごか展示準備室にも使いやすいイラストが揃っているよ♪|◀森山あすか「すいません ウソでぇぇぇぇええええすwwww」
  • NHKあさイチ紹介の「イノシシの刺身」、食べてはいけません | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 9月27日朝、NHKの「あさイチ」島特集をぼんやり見ていて、驚いた。島のスペシャリストという写真家が、沖縄県・西表島の「イノシシの刺身」を紹介している。 肉の生はリスクが高い。特に、野生鳥獣の肉の生は極めて危ない。E型肝炎や肺吸虫症などさまざまなリスクがある。すぐに、あさイチのウェブサイトから、問題がある旨を投稿した。twitter(@waki1711)にも書いた。 刺身が紹介されたのは、放送開始後21分あたり。そして、1時間半の番組が終了する直前、「生は危険。訂正してください」という別の方の投稿が紹介され、有働由美子ア

    NHKあさイチ紹介の「イノシシの刺身」、食べてはいけません | FOOCOM.NET
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    「法的禁止はない」はやってもいいじゃなくて「言わんでも分かるやろ」という言外の言を多分に含んでいることが越えちゃラインの崩壊しつつあるこの社会では誤解されやすいよね
  • 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

    受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    国立がん研究センター「まだやるかい?」
  • 非一般ニュースはアカウント凍結 on Twitter: "「水を飲む」も原稿通り。 https://t.co/s7w5Az46lz"

    「水を飲む」も原稿通り。 https://t.co/s7w5Az46lz

    非一般ニュースはアカウント凍結 on Twitter: "「水を飲む」も原稿通り。 https://t.co/s7w5Az46lz"
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    (ここで右手を高く前に掲げる)
  • 井上ほの花 on Twitter: "今日はままのお誕生日〜🎂🎉🎁 これからも身体には気をつけて、お仕事頑張ってね! 素敵な1年になりますように💕 #今年も17才 https://t.co/goyM3tSHEx"

    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    母親の年齢を越える娘 ん、インターステラーかな?
  • 「ジョジョの奇妙な冒険」第4部が実写映画化ァァー!!! (コミックナタリー) - Yahoo!ニュース

    荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部「ダイヤモンドは砕けない」が、2017年夏に実写映画化されることが決定。東宝とワーナー・ブラザースが初めて共同製作・配給する新プロジェクトとして、日9月28日に記者会見が行われた。 【この記事の関連画像をもっと見る】 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」は日のM県S市杜王町を舞台に、主人公・東方仗助とその仲間たちが、町中で起こる不可解な事件に立ち向かう様を描いた物語。現在テレビアニメも放映されている。コミックナタリーでは追って詳細が発表され次第情報をお届けしていく。

    「ジョジョの奇妙な冒険」第4部が実写映画化ァァー!!! (コミックナタリー) - Yahoo!ニュース
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    “ダイヤモンドは砕けない”なお原作厨の心は砕ける模様
  • イヤフォン内蔵ヘッドバンドで、自分だけに音が聞こえるアラームに

    サンコーは9月27日、イヤフォン内蔵ヘアバンド「ウェイクアップバンド」を発売した。価格は1980円。 ウェイクアップバンドには、およそ厚さ3mmのイヤフォンパッドが内蔵されている。自分だけに聞こえるアラームとして使用できるので、家族などに迷惑をかけにくいという。 フリース素材を使用しヘアバンド型なので、耳が痛くなりにくいという。また、イヤフォン部分を取り出すことができるので、ヘッドバンドの洗濯が可能だ。 サイズはSサイズ、Mサイズをラインアップ。Sサイズはおよそ内径570×幅80×厚み6mmで、Mサイズはおよそ内径600×幅80×厚み6mm。重量はおよそ36g。プラグは3極ステレオミニプラグ(直径3.5mm)で、ケーブルの長さはおよそ118cm。

    イヤフォン内蔵ヘッドバンドで、自分だけに音が聞こえるアラームに
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
  • 説001

    id:sugimurasaburo氏にファーストブクマされた増田は伸びない。(いつもありがとう)

    説001
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    増田ブクマ仙台四郎は実在する(キッパリ
  • 我々は「炎上すれば炎上する程喜んじゃう人」にどう対処すべきか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    火属性には見ず属性が最適
  • レイヨウを飲み込んだヘビ死ぬ 大きくふくらんだ体を路上で確認

    インドのニュース番組「Hindustan Times」が、レイヨウ(牛の仲間)を飲み込んだヘビの映像をYouTubeに投稿しています。動画では、6メートルもあるインドニシキヘビが体をパンパンにして、路上で頭部分だけを動かしている様子が確認できます。 Indian rock python swallows baby antelope 飲み込みすぎ……? 赤ちゃんのレイヨウをまるまる飲み込んだヘビは消化にかなり苦戦したようで、海外メディアでその後死んでしまったことが報道されています。むちゃしやがって……。 普段は大きい獲物を飲み込んだ場合、数日~数週間かけて消化するとのことですが、今回は最初から消化が厳しいほど大きかったようです。 どうやってこの大きさを飲み込んだのか…… 参考画像:オオハナレイヨウ (宮原れい) advertisement 関連記事 うわあああああ! ヘビがヘビを飲み込む映像

    レイヨウを飲み込んだヘビ死ぬ 大きくふくらんだ体を路上で確認
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    MMRにおけるノストラくらいの勢いで俺たちに立ち塞がってくるいらすとや…!
  • 訂正:2016年9月28日:朝日新聞デジタル

    訂正しておわびします。 ■訂正:格闘ゲームの国際大会で優勝 「格闘ゲームの国際大会で優勝」という記事を27日に配信しましたが、群馬県太田市の臨時職員が格闘技ゲームのパリの大会で優勝した、とあるのは市の調査で事実ではないことが分かりました。この記事の見出しと全文を削除しました。読者の皆様にご迷惑をかけたことをおわびします。

    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    訂正:”朝日訂正せず”を訂正致します
  • NHK「あさイチ」で紹介された“イノシシの刺身”「保健所が許可している」発言に波紋 保健所とNHKに話を聞いた

    9月27日に放送されたNHKの番組「あさイチ」で紹介された、西表島(沖縄県)の“イノシシの刺身”が物議をかもしています。番組内で「イノシシの生は保健所が申請を受け付けた店でだけ提供ができる」と紹介されたのですが、野生獣の生を保健所が許可することはありえないだろうとネット上で指摘が相次ぎました。 また、朝の時点では「あさイチ」の公式サイトに“イノシシの刺身”の写真が掲載されていましたが、現在は番組内で紹介された別の品の写真に差し替えられています。 朝の時点での「あさイチ」公式サイト 現在の「あさイチ」公式サイト 果たして、当に保健所が“イノシシの刺身”の提供に、許可を出したのでしょうか。番組内で紹介された西表島・八重山福祉保健所は台風17号が直撃しており職員が全員出払っていたため、関係機関である沖縄県保健医療部・生活衛生課に話を聞いてみました。 沖縄県保健医療部・生活衛生課の返答 ま

    NHK「あさイチ」で紹介された“イノシシの刺身”「保健所が許可している」発言に波紋 保健所とNHKに話を聞いた
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    ライオス「生食ダメゼッタイ!」
  • 【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース

    27日に掲載した「仏で格闘ゲーム世界大会」の記事で、群馬県太田市臨時職員の男性(23)が渡仏して大会に出場した事実はなく、格闘ゲーム部門で優勝したとする報道は事実無根だったことが分かりました。読者の皆さまに深くおわび申し上げます。  この報道は男性が所属する太田市産業環境部からの情報提供を受け、26日に太田市役所内で記者会見が開かれました。男性が作成したとみられる記者発表資料には「優勝」と明記され、1時間程度の質疑を経て会見時の写真とともに記事を掲載しました。  しかし、大会開催について疑念が指摘され、27日に市幹部も同席して男性に事実関係をただしたところ、虚偽であることが判明しました。男性は「フランスには行っていません。周囲に行くと言った手前、引くに引けなくなってしまった」と話しました。  記者会見で明らかにされた内容とはいえ、報道に際しての確認作業が不十分で、紙面の信頼を損なう結果とな

    【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    差異として、バズフィードとねとらぼ記者が例の男性に舐められてることはわかった
  • 木星の衛星エウロパ、表面で水噴出か 高さ200キロ:朝日新聞デジタル

    米航空宇宙局(NASA)は26日、木星の衛星エウロパの表面で、間欠泉のように水が噴き上げられたとみられる現象をハッブル宇宙望遠鏡による観測で見つけた、と発表した。探査機が近づいて間欠泉の成分を調べれば、エウロパの地下に広がるとされる海の成分や、生命の存在の証拠が見つかるかもしれないという。 NASAによると、エウロパが地球と木星の間を横切った際の紫外線映像を分析。10回のうち2014年の3回で、高さ最大200キロに達する間欠泉のような噴出が確認された。NASAの別の研究でも間欠泉の存在が有力視されており、今回の発見でより確実になった。 エウロパは地球の衛星である月よりやや小さく、表面は分厚い氷で覆われている。木星の重力による影響などで内部に熱が生じ、氷の下には広大な海があるとされる。内部まで太陽光は届かないが、地球外生命が存在する可能性が指摘されている。NASAには、20年代にエウロパに探

    木星の衛星エウロパ、表面で水噴出か 高さ200キロ:朝日新聞デジタル
    anigoka
    anigoka 2016/09/28
    おいでよエウロパ温泉