タグ

ブックマーク / dj19.hatenadiary.org (3)

  • 古森義久がドヤ顔で『ハート・ロッカー』を語っているのだが… - Transnational History

    映画24時間申込可能!【夜中・土日も借りれるおすすめカードローン】が、アカデミー賞、最多6部門を受賞し話題になっている。監督のキャスリン・ビグロー氏は、ぼくが20代の頃に何度もみた映画『ハートブルー (Point Break)』の監督でもある。『ハート・ロッカー』は、まだみてないんだけど、イラクでの米軍・爆弾処理班の任務を追った作品なんだそうな。ああ、早くみたい! さて、そんななか、ワシントンから“ いちはやく報じたのオレ!オレ!”と老人の繰言のような記事を配信し、“すごいだろオレ”を吹聴してまわっている人物がいます。そう、イラク戦争とくれば、ミスター恥辱の殿堂・古森義久記者です。(こんな人物に注目される『ハート・ロッカー』って、大丈夫なのか?) ↓ざっと1ヶ月ほどさかのぼって検索してみたけど・・・・・(苦笑) 2010.3.8 20:55 【アカデミー賞】米国民の“屈折”を写実した「ハー

    古森義久がドヤ顔で『ハート・ロッカー』を語っているのだが… - Transnational History
    anigoka
    anigoka 2010/03/10
    いやー産経記者の人材層は厚いなー(棒
  • ネトウヨを風刺した画像にsorarisu0088タンがこんなブコメ付けてんだけど - Transnational History

    もう眠いので簡単に済ますけど、以下のネトウヨを風刺した画像に付いたsorarisu0088タンのブコメ http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52008766.html id:sorarisu0088 醜悪, ウヨサヨ, 妄想と現実 こりゃ色々とひでえなw/小林よしのりがよく自分の敵対者を醜悪に描いてたのを思い出す。/左翼からしたら、右翼は『貧乏で、バカで、醜悪で、不潔』じゃないと我慢できないんだろうなw/妄想と現実の区別をすべき 2009/08/19 >妄想と現実の区別をすべき >妄想と現実の区別をすべき >妄想と現実の区別をすべき その通りだと思う。でもそんなsorarisu0088タンは編集した「はてなキーワード - ネトサヨ」にこんな画像を貼付けてるんだわ・・・ はてなキーワード - ネトサヨ (魚拓)http://s03.megal

    ネトウヨを風刺した画像にsorarisu0088タンがこんなブコメ付けてんだけど - Transnational History
    anigoka
    anigoka 2009/08/22
    米欄ですんなり和解って久しぶりに見たような気がする
  • ちょwwww新風wwwww - Transnational History

    ちょwwww育冊子wwwww - 荻上式BLOG 荻上チキさんのブログで話題になってるアヤシイ会社「株式会社美健ガイド社」に関してブクマコメで知ったんですが、ここ新風の関連団体(こちら参照)なんですね(笑) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%A2%A8%E3%81%9F%E3%81%99%E3%81%91%E3%81%82%E3%81%B2%E6%A9%9F%E6%A7%8B 新風たすけあひ機構(しんぷうたすけあいきこう)は日のNPO法人。右派・保守系の政治団体維新政党・新風の関連組織である。北海道、東京都、神奈川県に事務所を構える。協賛企業には、維新政党・新風代表の魚谷哲央が経営する株式会社洛風興産、同広報委員長松村久義が経営する有限会社東京トラックスのほか、有限会社美健ガイド社がある。主な活動内容は、育・健康法の啓蒙活動、地域の防

    ちょwwww新風wwwww - Transnational History
    anigoka
    anigoka 2008/09/25
    kome欄も。なんにでも詳しい人はいるなぁ
  • 1