タグ

2019年9月17日のブックマーク (2件)

  • 『質疑応答に答えられなかったこと(7)』

    宿題をしたくなかったらしなくていいですか。 いいです。 でも、その代わりに、先生に怒られると思います。 宿題を出した先生は、宿題をしてこない子がいたら、怒らないといけません。 それでも平気な心があれば、大丈夫です。 ただ、宿題をしないで、ゲームをしていたり、テレビを見ていたり、だと、 宿題をやっている子達は前に進んでいくのに、自分はおいて行かれます。 人生は1度しかありません。おなじ毎日は2度と来ません。 人が、人から必要とされるためには、相手ができないことができるといいです。 そのためには、いろんな経験を積むのが一番です。 人生の貴重な時間を、だらだらしてすごすのか、学ぶのか、は大きな差になります。 宿題をしないで、自分で何かをしらべたり、何かを作ったり、は、すごくいいです。 ぜひ、時間を大切に考えてください。 メジャーリーガーになりたいんですが、練習したくないときはどうしたらいいですか

    『質疑応答に答えられなかったこと(7)』
    aniyan53
    aniyan53 2019/09/17
  • 学校の空き教室にシェアオフィスを作って働き方改革も地域課題も日本の教育課題も一気に解決させる|尾崎えり子

    シェアサテライトオフィスTristを作って3年。 今や2拠点、延べ17社、40名近い雇用を生み出してきた。 私がなぜTristをやっているかというと「子ども達が触れられる距離に未来を置く」ためだ。 そのためは学校の近所で歩いて行ける場所に色んな働き方・職種の人たち技術、考え方が集まる場を作っている。 しかし、まだ今のTristでは子ども達と距離がある。社会科見学に来るのではなく、社会が学校に入る必要がある。特別な授業ではなく、日常にしたい。私の最終目標は「学校の空き教室をオフィスにする」だ。学校と社会が、大人と子供が、働くと学ぶが、もっと近づけば、日の抱える様々な問題が解決に向かうと私は信じている。 シェアオフィスを作り、企業の働き方改革に現場でどっぷりつかりながら、学童を作り、子ども達に4年間授業をし、創業支援事業を行政と一緒に行い、学校でPTAをし、地域の自治会の防災・防犯委員の

    学校の空き教室にシェアオフィスを作って働き方改革も地域課題も日本の教育課題も一気に解決させる|尾崎えり子
    aniyan53
    aniyan53 2019/09/17
    おもろい