タグ

ブックマーク / a-graph.jp (7)

  • 平原正隆 | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    aniyan53
    aniyan53 2021/09/30
    http://a-graph.jp/2021/09/28/52209 山﨑将方(やまさき まさかた)
  • LUMIX20周年、中身は良いのになぜ売れない? | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    家電業界大手としてパナソニックがカメラ業界に参入して早24年。LUMIXブランドも立ち上げから今年2021年に11月には丁度20年目の節目を迎えます。 カメラの出来は悪くないのに、LUMIXがセールス面で苦戦していることは否めません。なぜLUMIXは売れないのでしょう? というわけで今回はLUMIX20周年ということで、LUMIXの20年の歩みを簡単に振り返りつつ、パナソニックがカメラ業界でなかなか成功しない原因とこれからやるべきことについて考えてみたいと思います。 ネガティブキャンペーンと勘違いする人が稀にいるので先に言っておきますが、私は動画撮影ではLUMIX GH5を使っていますし、とても良いカメラだと思っています。 目次 LUMIXの始まりとレンズ交換式カメラへの進出 カメラ事業格参入のブランド名となった「LUMIX」の意味 不十分だったパナソニックのフォーサーズシステム ミラー

    aniyan53
    aniyan53 2021/09/30
  • EOS R5の個人的おすすめメニュー設定一覧 | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    画像:Amazon みなさんこんにちは。 私は現在静止画の仕事はキヤノンとニコンで撮影していますが、今回はキヤノンで使用しているEOS R5の初期設定から変えている部分などを大まかにご紹介したいと思います。 キヤノン機や同様の機能がある他社機でも参考にして頂ける部分があればと思います ■EOS R5の個人的各種メニュー設定 設定しているのは静止画メニューのみ 私の撮影の主な被写体はポートレートと都市風景ですから、今回ご紹介するのは、そのような被写体を前提とした個人的な好みのメニュー設定と考えていただければと思います。 また、各設定の理由についても簡単にですが説明させて頂いております。 私の場合、動画の知識が浅いので格的なムービーの仕事の依頼はそもそも来ない(スチールのついでにおまけ程度でいいので動画もというような場合はカメラを分けてパナソニック機を使っています)ので、EOS R5では静止

  • 超ハイアングル撮影向けカーボン一脚、Bi Rodでどこでも俯瞰撮影を実現する! | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    LUMICAから、Bi Rodの新シリーズ「6Cシリーズ」が登場しました。 機種によってはなんと高さ7.5mものスーパーハイアングルを実現する一脚で、しかも驚くほど軽い一脚です。今回はこのスーパー一脚をご紹介したいと思います。 ■Bi Rodってどんなもの? 鳥のように空中から撮りたいといった場合、脚立やスーパーブーム、場合によってドローンなどを使用しますが、使える環境が限られたり可搬性が悪かったりといった問題があります。手軽に超ハイアングル撮影したいという贅沢な願いを叶えるのがBi Rod(ビーアイ・ロッド)です。 Bi Rod 6Cシリーズは最長7.5メートルの長さまで伸ばすことができる撮影用ロングロッドで、Wi-Fi機能付きカメラとスマートフォンを使用することで、空中からの画像/動画の画角確認、リモート操作が可能です。 何と言っても非常に大掛かりな機材が必要であった超ハイアングル撮影

    超ハイアングル撮影向けカーボン一脚、Bi Rodでどこでも俯瞰撮影を実現する! | Amazing Graph|アメイジンググラフ
    aniyan53
    aniyan53 2016/05/31
    スマホを使って、手元で撮影すればいい。
  • LUMIX GX7 Mark II vs GX8 vs PEN-F人気モデル3機種を比較する! | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    デジカメinfoで発表されましたPanasonicユーザー待望の新機種LUMIX GX7 Mark IIですが、今回はこのLUMIX GX7 Mark IIと、兄弟機種であるLUMIX GX8、加えて競合機であるPEN-Fを比較してみたいと思います。 3機種共マイクロフォーサーズマウントのボディ内手ブレ補正&EVF搭載機ということで、比較検討されている方も多いのではないかと思います。 ■LUMIX GX7 Mark II vs GX8 vs PEN-F性能比較

    aniyan53
    aniyan53 2016/04/04
    GX7も比較して欲しかったな・・・現行機種じゃないので外したか?
  • マクロレンズの選び方とマウント別人気マクロレンズをご紹介! | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    皆さんマクロレンズはお持ちですか?花やアクセサリー、昆虫など様々な被写体に使われるマクロレンズですが、今回はマクロレンズの選び方とオススメの被写体、オススメのマクロレンズのお話。 ■被写体によって変わってくる適切なマクロレンズの焦点距離 50〜60mm程度(35mm判換算) 比較的焦点距離が短いこのレンジのマクロレンズは、ネイルアートやジュエリー、腕時計といった小さな被写体に適しています。ワーキングディスタンス(レンズ先端から被写体までの距離)が比較的短い被写体に適しています。 90〜100mm程度(35mm判換算) マクロレンズとしてもっともスタンダードと言えるこの焦点距離のレンズはある程度のワーキングディスタンスをかせげるため、花の撮影などに適しています。マクロレンズとしてもっともスタンダードな焦点距離と言えるでしょう。 150〜200mm程度(35mm判換算) 長めの焦点距離のマクロ

    aniyan53
    aniyan53 2016/04/04
    37本だと、ほとんど全部なんじゃ?人気の?
  • EOS Kiss X80の特徴。Kiss X7とどちらが買い得か? | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    キヤノンから一眼レフ入門機EOS Kiss X80が発表されました。EOS Kiss X80の特長などを簡単にご紹介してみたいと思います。 合わせて前モデルであるEOS Kiss X70との違いや、大ヒットモデルEOS Kiss X7とどちらが買い得かなども考えてみたいと思います。 ■EOS Kiss X80の主な特長 EOS Kiss X80はキヤノン一眼EOSシリーズの最廉価モデルとなっており、初めての一眼レフ購入を考えるユーザーに向けた機種となっています。 廉価モデルと言っても、EOSシリーズの特長である、快適・快速といった魅力はしっかりと備え、高画質な写真撮影や撮影後の写真の共有などの機能も備えています。 ■撮った写真をその場でWi-Fi / NFCで簡単にスマートフォンやタブレットPCに転送可能 EOS Kiss X70には搭載されていなかったWi-FiやNFCに対応しており、撮

    EOS Kiss X80の特徴。Kiss X7とどちらが買い得か? | Amazing Graph|アメイジンググラフ
    aniyan53
    aniyan53 2016/04/03
    X7が買得に決まってると思ったんだけど、X7はWifiが搭載されていないんだよなぁ。スマホと連携するんだったらX80しかない。
  • 1