タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Nikon1に関するaniyan53のブックマーク (6)

  • Nikon 1 J5は理想のサブカメラになり得るか?

    やたらに機材整理をしたりして最近落ち着きなく忙しいことこの上ないのですが、その機材整理の一環として今度は新たに手に入れたものがあります。色々思うところがありまして、ニコワンに手を出してしまいました。言わずと知れたニコンのミラーレス規格。名前の由来ともなっている1インチセンサーを搭載し、小型高速を特徴としたシリーズです。 今ではペンタックス信者となり果てた私ですが、その昔は20年来のニコン党でした。懐かしいニコンとの再会です(A^^; 要するにKマウントのサブ機でもあり、Qマウントの新型機の代替えとして使おうという事なのです。APS-C一眼レフでは大きすぎる、Q7では小さすぎるし古すぎる。ならば足して二で割ったサイズのニコン1がちょうど良い… という安易な論理です。二兎追うものは… になるのかどうか? 製品概要 まずは箱を開けて中身を見てみましょう。 購入したのは今春モデルのJ5のダブル・ズ

    Nikon 1 J5は理想のサブカメラになり得るか?
  • Nikon 1 J5に最適な単焦点レンズを選ぶ

    Nikon 1 J5用にレンズを買いました。キットになっていたダブルズームでほとんどの用は足りるのですが、レンズ交換式カメラであるからには、やはり新しいレンズが欲しくなります。 先日来、X-T10と35mmF1.4を試用させていただいたり、K-3 IIにも久しぶりに単焦点レンズをつけて写真を撮ってみたりして、やはり明るいレンズは良いなぁ、ということを思い出し、1インチとは言えJ5にもやっぱり明るい単焦点レンズが必要なんじゃないか、と思うようになりました。 既にこの画像で答えは出ているのですが、現在ラインナップされている1 Nikkorの単焦点レンズの中から、自分にぴったりの一を探してみた、というお話です。 1 Nikkorの単焦点レンズラインナップ タイトルにある「最適な」ですが、これは人によって当然求めるものが異なるわけで、当なら「私にとって最適な」と書くべきでした。 そこで私が単焦

    Nikon 1 J5に最適な単焦点レンズを選ぶ
  • Nikon 1 J5を1ヶ月使ってみて感じたこと

    タイトルの通りなのですが、気がついたら早くもNikon 1 J5を買ってから1ヶ月が経過していました。「買ったよ」というエントリーだけ書いて、どんな写真が撮れるのか?どんな使い心地なのかは触れぬままになっていましたが、この間にもけっこうNikon 1 J5では写真を撮っていました。 それらの写真を改めて貼りつつ、すこし初期インプレッションをまとめておこうと思います。 私が買ったのはNikon 1 J5のブラック、ダブルズームキットです。Nikon 1シリーズでは最新の機種ですが、上位のVシリーズではなく普及機のJシリーズです。 日中屋外 まずは日中の屋外で普通に使った場合。どんなカメラでも綺麗に撮れて当たり前ですが、そのカメラの癖が一番出るシーンでもあると思います。 普通に綺麗です。思ったほどペンタックス機との差も感じられず、とても鮮やか。20Mピクセルの解像度は十分すぎるほどで、何の問題

    Nikon 1 J5を1ヶ月使ってみて感じたこと
  • 「ぼかして撮る」ためのNikon 1用大口径単焦点レンズを試してみる

    レンズ交換式カメラはやはりレンズを取りそろえて、交換してナンボと言うところがあるわけですが、Nikon 1に関してはまだレンズ沼にはまっていません。というのも結構微妙なレンズが多いんですよね。とりあえず広角ズームと単焦点くらいは欲しいのですが…(^^; と、そんなことを考えていたときに、Facebook上のNikon 1のページで、レンズモニターを募集しているのを発見し、応募してみました。 モニターキャンペーン まずはニコン 1の公式Facebookページは↓こちらです。 これが「30,000いいね!」を達成したということで、先月に「1 NIKKOR単焦点レンズモニターキャンペーン」の募集が行われていました。 これはアレですかね、Nikon 1 J5の広告キャッチコピーと関連してるのでしょうか。↓以下のスペシャルサイトにもあるとおり「ぼかして撮る、をわたしは知った」ですから。実際、J5には

    「ぼかして撮る」ためのNikon 1用大口径単焦点レンズを試してみる
  • 「あっ」という瞬間を逃さない、超快適スナップカメラ ニコン「Nikon 1 J4」

    Nikon 1シリーズには上位機のVシリーズと普及機のJシリーズがある。Jは単にVを廉価にしただけのモデルかというとそうではなく、兄弟機といった方がよさそうな、基コンポーネントは同じながら、まったく性格が異なったカメラに仕上がっている(V3についてはこちらを参考あれ:速さの次元が違う、超高速ミラーレス ニコン「Nikon 1 V3」徹底解剖)。 よってJ4を買うべき人はJ4を、V3を買うべき人はV3を買うべきであって、V3が欲しいけど値段が高いからJ4をってのはあまり成り立たない選択なのだけど、まあどこに性格の差が出ているかが分かれば悪い選択肢ではないかも、とも思う。 その辺の話も念頭におきつつ、どうぞ。 デザインも操作もシンプルでカメラ任せ サクサクが特徴 J4はNikon 1のエントリーモデル。その下にSシリーズという廉価モデルがあるが、事実上J4がエントリー向けといっていいかと思う

    「あっ」という瞬間を逃さない、超快適スナップカメラ ニコン「Nikon 1 J4」
  • Nikon1 J4を買った | Ryochanの写真日記

    Nikon1-J4を買った。これまで広角接写にはNikon-P330を使っていた。P330、コンデジとしては頑張っていると思うのだが、色合い(色の深みと言った方がいいかもしれない)に少し不満を感じていた。この辺りはさすがに撮像素子の限界。大型撮像素子のコンデジも検討したが、大きさとNikonへの信頼感が決め手になり、Nikon1-J4を購入することにした。 ▲Nikon1-J4 (iphone6 Plus) 第一印象は、とにかく小さい。レンズが少しでかいが、コンデジの範疇に入る大きさ。なんと撮影用ベストのポケットに入ってしまった。 試し撮りと、新見方面の今年の締めくくりを兼ねて、撮影に出掛ける。主な目的は試し撮りなので、現地到着8時を目標に家を出たのだが、予想もしていなかった通勤ラッシュにかかり、最初のポイントである真庭市YUに着いたのは8時30分頃。 前回断念した笹原には踏み跡がくっきり

    Nikon1 J4を買った | Ryochanの写真日記
    aniyan53
    aniyan53 2015/06/24
    Nikon1-J4、解像力、色合い、最大撮影倍率ともに問題なし。コンデジ並みの大きさでも、そこはミラーレス。コンデジとは次元が違う写り。欠点をあげるとしたら高感度特性かな。今回の写真は全てISO400なのだが、少しノイズ
  • 1