2018年2月12日のブックマーク (3件)

  • 75歳以上ドライバー、「軽」の致死率1・6倍 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    75歳以上の高齢ドライバーの乗車中の事故の致死率は、軽乗用車が普通乗用車に比べて1・6倍に上ることが、警察庁への取材でわかった。 車種別の致死率が明らかになるのは初めて。衝撃が伝わりやすい軽乗用車の場合、身体の弱い高齢者が肋骨(ろっこつ)などを骨折するケースが多いことが原因とみられる。専門家は、軽乗用車の安全機能の強化が必要だと指摘している。 同庁によると、昨年1~11月末の75歳以上の軽乗用車の致死率は1・22%。普通乗用車は0・77%だった。75歳未満の場合、軽乗用車の致死率は0・59%で、半分以下の水準。普通乗用車は0・47%だった。75歳以上の軽乗用車が突出して、致命傷を受ける割合が高いことになる。

    75歳以上ドライバー、「軽」の致死率1・6倍 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ank0u
    ank0u 2018/02/12
    75歳以上で軽自動車の方が致死率が高いのは当然として、75歳未満の場合にはそこまでの差にならないって言うのは、75歳未満の事故の時の致死率全体が低いからかな。
  • 日経電子版を速くする / nikkei-inside-frontend - Speaker Deck

    Inside Frontend #2 の発表資料です https://inside-frontend.com

    日経電子版を速くする / nikkei-inside-frontend - Speaker Deck
    ank0u
    ank0u 2018/02/12
    はてブ新着→サファリで開く→ウェブ(あらかじめログインしてある)、で解決する、早い。アプリ関係なくなった、、
  • 【公式】京セラ フライパンの特長について

    セラミック加工だから快適さ続く 熱伝導の良さと遠赤外線効果 セラミック加工は熱伝導がよく、さらに遠赤外線効果で熱が加わるので、材のうまみを閉じ込め、ふっくらとおいしく仕上がります。 セラミック加工は汚れがつきにくい 白いフライパンだから汚れ残りを見逃さず、きれいに洗えます。調理面はメラミンスポンジでお手入れOK。いつでも清潔に洗えます。 安心・安全 セラブリッドフライパンのセラミック塗膜は、人体や環境に影響を及ぼす化学物質(PTFE/PFOA)を一切使用していません。 セラミック加工だから美味しさ続く 旨みを逃がさない 熱伝導が良く、遠赤外線効果もあるため、弱火でじっくり焼いても魚や野菜のドリップ(旨み、栄養成分)が出にくく、素材のおいしさをしっかり閉じ込めます。チャーハンやパエリア等も適度に水分が飛ばされるため、ふわっと仕上がります。 傷がつきにくく長持ちする 金属製のフライ返しで調理

    【公式】京セラ フライパンの特長について
    ank0u
    ank0u 2018/02/12
    “アルミ基材にセラミックス層をしっかりと密着させています。 高密着ではがれにくいから長寿命です。” 色がイマイチだけど。。剥がれにくいテフロンとして扱えるなら使ってみたいけど、あんまりレビュー良くないの