2018年6月9日のブックマーク (5件)

  • 『仮面ライダーV3』の効果音ツイート まとめ

    吹太 @su_i_ta 東映チャンネルで日17:00から『仮面ライダーV3』が2話ずつ更新で放送開始されますね。そこで、各話初回放送前に、この作品の効果音に関するツイートをしてみようと思い立ちました。まぁ読んでも役に立たないかも知れませんが、何かの興味に繋がれば幸いです。では今回は第1、2話を。(続) 2012-09-20 16:24:12 吹太 @su_i_ta ▽1話終盤の初登場時を始め、見得を切る時に流れる「ブイスリー」と発音するV3用アクセント。場面に応じて鳴りが力強いもの、弱めのもの等、数タイプあります。素材に使われたのは口笛(もしくは指笛)と思われ、録音したテープの再生やエフェクター処理等の細工で作られたのでは?そもそも(続く) 2012-09-20 16:24:46 吹太 @su_i_ta 1号・2号のアクセントは、実写版悪魔くん6話のマネキン人形の目が光る時等に使った東映

    『仮面ライダーV3』の効果音ツイート まとめ
    anmin7
    anmin7 2018/06/09
    せるふまとめはわるいぶんめい/これはこれですごいのでblogかなんかにまとめてください。
  • 絶滅危惧オオアジサシ、西之島で集団繁殖 噴火経て復活:朝日新聞デジタル

    断続的に噴火している東京・小笠原諸島の西之島で、絶滅危惧種の海鳥オオアジサシが集団繁殖していることがわかった。社機「あすか」に同乗した森林総合研究所の川上和人・主任研究員が5日、確認した。2013年の噴火以降、繁殖は見られなくなっていたが、5年ぶりに繁殖地が復活した。 オオアジサシは国内では西之島と沖縄県・尖閣諸島でのみ繁殖する絶滅危惧種。西之島では島の中央付近で150~200ペアが繁殖していたが、13年からの噴火で営巣地が埋まり、繁殖集団は確認できなくなっていた。 5日に上空を飛行したところ、噴き出した溶岩や噴出物がたまって新たにできた島北部の海岸に、約180羽が身を寄せ合って休息する様子が確認できた。なかには卵を抱く個体もいた。噴火以前にいた個体が戻ってきたと考えられるという。 川上さんは「噴火後に少数のオオアジサシが飛ぶ様子は時々見られたが、群れがどこに行ったのかわかっていなかった

    絶滅危惧オオアジサシ、西之島で集団繁殖 噴火経て復活:朝日新聞デジタル
    anmin7
    anmin7 2018/06/09
    天敵いないしねぇ。
  • ふぎさやか on Twitter: "「他国の人間を畜生扱いしてはいけないなんて知らなかった!」というほどの判断能力の方だと、確かに何を言っても書いても騒ぎになると思うので、漫画家や小説家には向いていないとは思います。"

    「他国の人間を畜生扱いしてはいけないなんて知らなかった!」というほどの判断能力の方だと、確かに何を言っても書いても騒ぎになると思うので、漫画家や小説家には向いていないとは思います。

    ふぎさやか on Twitter: "「他国の人間を畜生扱いしてはいけないなんて知らなかった!」というほどの判断能力の方だと、確かに何を言っても書いても騒ぎになると思うので、漫画家や小説家には向いていないとは思います。"
    anmin7
    anmin7 2018/06/09
    なるほど「豚の足」
  • #f_g_o_謝罪要求 なぜ韓国人はFGOぐだぐだ帝都聖杯奇譚に怒っているのか冷静に聞いてみた

    017 @dhoWotj 新しいイベントの事でFGOに深く失望を感じています…個人的には1945年と言う年はこのように軽く扱っていい事ではないのでは…?と思っています。単に自分の国の過去の事に関してではなく、全世界的にも未だ重くて容易には言い難い時期なのではないかと思います。 2018-06-07 22:33:21 017 @dhoWotj 例えフィクションだとしても、フィクションだからこそ「当のことでもないし面白いならいいや」みたいなフィクションで有ることを盾に実際の歴史にあった深刻な時期をキーワードとして軽く扱ってしまうのはとても危ないのではないかと思うのです。 2018-06-07 22:33:21 017 @dhoWotj 今回のイベントストーリーに「1945年」というキーワードがどのように表現されるかはまだ分からない事です。いざストーリーを読んでみたら何も関係のない内容だったり

    #f_g_o_謝罪要求 なぜ韓国人はFGOぐだぐだ帝都聖杯奇譚に怒っているのか冷静に聞いてみた
    anmin7
    anmin7 2018/06/09
    休戦しているとは言え、韓国が戦争中なのは変わりねぇもんな。「戦争」が身近にあるんだよ。だったら1945年の扱いも変わる、そこんとこ完全に違うっつうこと忘れてたわ。
  • いま「発達障害」という概念を強く疑わなければいけない理由(内藤 朝雄) @gendai_biz

    「日の学校から『いじめ自殺』がなくならない根理由」で福井県の中学校で起きてしまったいじめ自殺事件を分析した、いじめ研究の第一人者・内藤朝雄氏。 このケースでは調査報告書のなかに「発達障害」という語が19ヵ所みられ、大きなポイントとなっている。診断数が急増し発達障害ブームとも言える中、この概念をどう捉えればよいのか。 発達障害という枠組みには、どんなポジティブな側面があり、また問題点があるのか。批判的に考察しながら、新たな枠組みを提案したい。 前回の記事はこちら:いじめ研究の第一人者が問う、日の学校が染まる「全体主義」の核心 「発達障害」のストーリーとは? 現在の「発達障害」の第一人者たち、つまり「発達障害」に関して医学生や医師を指導し、著作や学会などで方針を導き啓蒙する精力的な指導者たちの、最大公約数的な基方針は次のようなものになっている。 (遺伝子の関与が大きく、神経生物学的な基

    いま「発達障害」という概念を強く疑わなければいけない理由(内藤 朝雄) @gendai_biz
    anmin7
    anmin7 2018/06/09
    俺には発達がわからん