2021年1月1日のブックマーク (12件)

  • 琉球新報 on Twitter: "DA PUMP ISSAが語る仮面ライダーの魅力 テレビ放送開始から50年 https://t.co/6ujltqpnTg"

    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    素晴らしい。
  • 【第31回】 内面を見ているからこそ⇒オタクだから結婚できないわけではない - 「ラブホスタッフ上野さんの相談室【出張版】」コラム - オタク婚活なら結婚相談所「とら婚」

    自分はオタクですが、世間的に言えば高収入、高学歴だと思われるのでお見合いなどよく申し込まれます。ただそうした女性はスペックだけで見られているようで好感が持てません。 自分の内面を知ってもらいたいと思い、オタク趣味のある女性を選び、好きなアニメを見せたり、自分の趣味の話をして相互理解を深めるのですが、やはり2,3回会うと離れていきます。オタク趣味もにわかなものが多く、やりとりの繰り返しに疲れます。どうしたら、自分の内面を見てくれる女性と巡り合うことは出来るのでしょうか?(20代男性) まずはじめに ご質問誠に有難うございます。 私が生まれた1990年頃の日において「オタク」という言葉は明確にデメリットであったと言えるでしょう。しかしそれから30年経った現代において、オタクという言葉は圧倒的に市民権を得ました。 「え?オタクなの?キモっ!」とドン引きするような人間を、少なくとも私はここ10年

    【第31回】 内面を見ているからこそ⇒オタクだから結婚できないわけではない - 「ラブホスタッフ上野さんの相談室【出張版】」コラム - オタク婚活なら結婚相談所「とら婚」
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    「おいらにはそんなの関係ない」って言うし、婚姻制度に文句をつけるくせに、その婚姻制度に乗っかって他人に文句つけて回るのかっこわりーぞ。
  • きちんとした子育ては逆効果、「全米最優秀女子高生」の母が解説

    ぼーく・しげこ/Shigeko Bork BYBS Coaching LLC代表。ICF(国際コーチング連盟)会員ライフコーチ。アートコンサルタント。福島県生まれ。30歳目前に単独渡英し、美術系の大学院サザビーズ・インスティテュート・オブ・アートに入学、現代美術史の修士号を取得する。1998年に渡米、結婚し娘を出産する。非認知能力育児に出会い、研究・調査・実践を重ね、自身の育児に活用。娘・スカイが18歳のときに「全米最優秀女子高生」に選ばれる。子育てと同時に自身のライフワークであるアート業界のキャリアも構築、2004年にはアジア現代アートギャラリーをオープン。2006年、アートを通じての社会貢献を評価され「ワシントンの美しい25人」に選ばれた。現在は、「非認知能力育成のパイオニア」として知られ、140名のBYBS非認知能力育児コーチを抱えるコーチング会社の代表を務め、全米・日各地で子育て

    きちんとした子育ては逆効果、「全米最優秀女子高生」の母が解説
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    いくら我が子が偉くなろうが賞を取ろうがそれに乗っかる親にはなりたくない。本を出すとか記事書いて小銭稼ぎとか嫌ですわ。子供は子供ですの。
  • 「『マザーボード』もそのうち言い換えられるのか」

    という指摘があったが あれにはメモリやらグラボやらいろんなものが挿されまくっているわけで、これが母ならとんだ大乱交もあったものである そもそもポリコレ以前に適切な表現ではなかったのかもしれない

    「『マザーボード』もそのうち言い換えられるのか」
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    アキバでロム拾ってアメヨコでアイシーボードもらうんだよ
  • フェミニストでヴィーガンで記者の竹下郁子氏「(人の)存在価値は収入で決まる」

    まとめ 「お母さん堂」の名前を変える署名 ネタが現実になってしまった。※署名に関する記事とツイートを追加しました。(最終更新 12/29) 31450 pv 329 2 users 1

    フェミニストでヴィーガンで記者の竹下郁子氏「(人の)存在価値は収入で決まる」
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
  • 竹下郁子 on Twitter: "存在価値って意見で決まるの?収入だと思ってたよ、資本主義社会だし。 随分とぬるい考えだこと.... https://t.co/RIJpKwJpvk"

    存在価値って意見で決まるの?収入だと思ってたよ、資主義社会だし。 随分とぬるい考えだこと.... https://t.co/RIJpKwJpvk

    竹下郁子 on Twitter: "存在価値って意見で決まるの?収入だと思ってたよ、資本主義社会だし。 随分とぬるい考えだこと.... https://t.co/RIJpKwJpvk"
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
  • 「切れるカードが見当たらない」 東京感染者急増 医療体制は「破綻の危機」に | 毎日新聞

    新型コロナウイルスのかつてない感染拡大が首都圏を中心に続き、東京都では31日、1日当たりの感染者数が1300人を超えた。都内では飲店の営業時間短縮を延長するなど対策を強化してきたが、感染の収束は見通せない。逼迫(ひっぱく)する医療提供体制は、年末年始を挟み綱渡りを強いられている。 度重なる時短要請に事業者は疲弊 「(医療提供体制が)破綻の危機にひんする可能性が非常に高い」。2020年12月30日、都モニタリング会議に出席した都医師会の猪口正孝副会長は危機感をあらわにした。会議では、現在のペースで感染者が増えれば、同29日時点で2274人だった入院患者数は、2週間以内に都が確保を見込んでいる病床数(4000)を超える試算も公表された。 都は11月以降、感染者の急増を見越して1日あたりの感染者が1000人になっても患者を受け入れられるよう体制を整備してきた。新型コロナ患者用のベッドは4000

    「切れるカードが見当たらない」 東京感染者急増 医療体制は「破綻の危機」に | 毎日新聞
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    そりゃおめぇドローしてねぇし
  • 洗濯部に入部した。 なんのサークルにも所属していない私。私は新入生では..

    洗濯部に入部した。 なんのサークルにも所属していない私。私は新入生ではなかったが、このままでは学生時代に何もサークルに所属しないままに卒業することになってしまうということに、虚しさを感じて、何かサークルに所属したかった。 私は、学生時代になにか仲間とものを成し遂げたり創作したりして過ごす青春に憧れを抱いていた。だからそういうことをしないまま卒業するということが、自分の人生にぽっかり穴を空け、その穴から吹く木枯しにずっとさらされる自分を想像させてしまうのだ。 私はとりあえず、サークル棟に足を運ぶことにした。部室が廊下に沿ってたくさん並んでいた。サークル棟自体まだ古くなくて、どこか新築の面持ちさえあった。 私は最初文芸部にでも入ってみようかと思った。理系の学科の私だけれど、最近、小説を書くということに憧れがあったのだ。そんなことを思いながら、サークル棟の二階の階段を登った。 サークル棟の二階の

    洗濯部に入部した。 なんのサークルにも所属していない私。私は新入生では..
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    洗濯部の先輩、三節棍愛用してそう。
  • 2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ

    youkoseki.com 2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ 新しい年だ。人並に新しいことを始めようなどと考える人もいるだろう。しかし、なにを始めればいいのか? 僭越ながら一つ提案をさせてもらえるなら、私はこう言いたい。HTMLを手打ちしろ。ハイパーテキストマークアップランゲージを学べ。なぜなら、個人がコツコツとタグを手打ちしたウェブページには暖かみがあるからだ。 私は中学一年生のとき、はじめてパーソナルコンピュータを買ってもらった。中学受験がうまくいったら買ってもらえるという約束で、受験には失敗したのだが、買ってもらったのだ。中学時代、ほとんどずっとパソコンと向かいあっていたが、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを書き換えてメモリ残量の上下に一喜一憂していた記憶しかない。あとA列車で行こう4や、ルナティックドーンのようなアートディンクのPCゲームWindows 3

    2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    “みんな自分の城を建てろ。”
  • 2021年大予言

    1月特になし 2月偉大なゲームクリエイターが亡くなり、世界が哀しむ。 3月新年度を機に都市部から地方への疎開が始まる。 ハンターハンター連載再開。 4月イギリスがこの世の地獄に。 5月菅内閣総辞職。林芳正が参院初の首相に。 6月特になし 7月特になし 8月県境封鎖開始 9月自民が分裂し国民民主と合流、玉木政権発足 10月特になし 11月巨大女子ブーム 12月ハンターハンター休載

    2021年大予言
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
  • サッパリ売れなかった「小諸七兵衛」が乾麺そば界きってのベストセラーになるまで - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    このパッケージに見覚えはないだろうか。 商品名は「信州田舎そば 小諸七兵衛」(メーカー希望価格281円)。都内のスーパーだと、確か220〜250円くらいで買えるはずだ。 そば好きの筆者(編集部ムナカタ)がその存在を知ったのは、テレビ番組『マツコの知らない世界』(TBS系列)がきっかけ。番組内では、バンド「DEEN」のヴォーカリスト・池森秀一氏が「毎日のようにべている」と紹介していた。2018年夏のことだ。 さっそくオンエア翌日、近所のチェーン系スーパーにて購入し実。驚いたのは口にふくんだ瞬間である。 つるんとし過ぎない、手もみに近いのどごし。つゆのからみ具合の良さ。いかにも田舎そばらしい濃いめの色味と素朴な味わい──。 お手頃な価格も含め、確かに「毎日でもべたい」味だった。 ▲2018年はこれでひと夏を過ごすはずだった……のだが ところが、である。 「小諸七兵衛」はまたたく間に市場か

    サッパリ売れなかった「小諸七兵衛」が乾麺そば界きってのベストセラーになるまで - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
  • 谷町四丁目「#れだん」のおせち2021 - #AQM

    自炊と出前とコンビニ飯も飽きたし美味しいものべたいなー、あーそういえば大晦日ってお店おせちの引き取り日だなー、「れだん」のおせち頼んどけばよかったなー、どうせドタキャンする人いるんじゃねーかなー、キャンセル待ちワンチャンねえかなー。 aqm.hatenablog.jp と思って「れだん」に15時ぐらい電話したら、「キャンセル出たら電話しますわー!」とのことで、そのあと夕方に「1個余りましたわー!」って電話かかってきたわー。 ということで「れだん」の美味しそうなおせちの写真を撮って貼るだけの簡単なお仕事です。更新がラクなのでおせちらしくお正月にぴったりですね。 あけまして、 あけまして、 あけまして、 わーい美味しそう。 一の重。 左 豚肩ロース旨煮、豚舌味噌漬け、梅人参 中 こんにゃく甘露煮、南京土佐煮 右 海老芋旨煮、くわい 左 銀鰆西京焼き、はじかみ、菊花かぶ 中 海老つや煮 右 焼

    谷町四丁目「#れだん」のおせち2021 - #AQM
    anmin7
    anmin7 2021/01/01
    はじかみとチョロギだけ食べていきたい