2023年6月4日のブックマーク (8件)

  • 好きなドラえもんの映画 - Konifar's ZATSU

    先日「好きなドラえもんの映画は何ですか」と聞かれ、めちゃくちゃいい質問だなと思った。この回答には人生が表れると言っても過言ではないかもしれないし、過言かもしれない。 悩んだ結果、自分の回答は雲の王国にした。なぜか。小学生の時に映画館で見たのだが、初めて映画で放心状態になるという経験をしたからである。 ラストシーンのドラえもんの献身的な姿に涙しない人はいないはずだ。まさかドラえもんが問題解決のために自ら命を絶つ選択をするなど、小学生に想像ができただろうか。俺にはできなかった。 さらに、その前にドラえもんがポンコツになってしまいのび太がドラえもんを抱えて世話をするというシーンもある。普段絶対的な信頼を置いているドラえもんがあんな姿になってしまうという絶望感、そこから復活したと思ったらあのラストシーンだよ。今思えば、あれが初めてのトラウマと言える経験だったのかもしれない。 トラウマと言えば、ブリ

    好きなドラえもんの映画 - Konifar's ZATSU
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
  • 『人気女性声優さん「iPhoneをシャワーで洗ったら壊れた…防水なのになんで…」』へのコメント

    iPhone8の頃から器用洗剤で週に1度は洗ってるがノートラブル。一度興味位で低温ソフトモードの食洗機の中に動画撮影しながら入れてみたら、水流でタッチパネルが誤作動して、知人に間違い電話をかけてしまってた… ※個人の感想です

    『人気女性声優さん「iPhoneをシャワーで洗ったら壊れた…防水なのになんで…」』へのコメント
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
    知見じゃん
  • 傘がうまくさせない 追記2

    追記2 皆さま当にありがとうございます……めちゃくちゃ嬉しいです。泣きそうです。増田やさしい。 いただいたコメントとブクマじっくり読ませていただきます。コメント一レスずつ返したいところではありますが増田ルール的に迷惑になるのでしょうか。 なるべくここの追記で触れていきたいと思います。 助けてください。 欲しい情報は以下の二点 壊れない傘のさしかた 高くてもいいので壊れない傘 です。 簡単に略歴を書きます。 ・小学校時代 すぐに傘を壊すのでささなくなった。お気に入りの傘を買ってもすぐだめにした。親も呆れて仕方なくレインコートを着て通学した。 ・中高時代 自転車通学だったし近かったのであまり傘を使わなかった。雨の日に出かけるのを避けた。 ・成人してから 車を購入した。雨の多い地域だったが濡れないため傘を購入したことがない。 札幌に行って車を手放したが、駅まで頑張って走れば地下鉄に乗れたし、買

    傘がうまくさせない 追記2
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
    ワークマンのイージスってレインコート買お
  • 夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけど人は具合が悪いときはカツカレーやバニラアイスを食べたりしないんだよ」って言われてびっくりした

    ものすごい愛 @mnsgi_ai 夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけどね、具合が悪いとき人は白湯を飲みたいんだよ、君みたくカツカレーとバニラアイスをべたりしないんだよ」って言われてびっくりしちゃった、体調は味濃くてカロリー高いものたらふくべて体力と免疫力をブチ上げて治すものだと思ってたから… 2023-06-01 15:36:13 ものすごい愛(11/11 文学フリマ東京 K-13) @mnsgi_ai 札幌在住のエッセイスト・薬剤師/『今日もふたり、スキップで』『命に過ぎたる愛なし』『ものすごい愛のものすごい愛し方、ものすごい愛され方』発売中 /お仕事依頼はこちらからmnsgi.ai@gmail.com /アイコン・バナーはタナカサオリ(@saoriillust_t )/Amazonアソシエイト利用してます monosugoiai.com リンク www.nhk.or.j

    夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけど人は具合が悪いときはカツカレーやバニラアイスを食べたりしないんだよ」って言われてびっくりした
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
    キムチ鍋に生姜入れまくったヤツと卵豆腐
  • 何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ

    2023年6月2日に公開された岡田索雲の漫画「アンチマン」が話題を呼んでいる。非常に良い作品で、読んでいろいろ思ったことがあったので、書く。以下ネタバレなので、未読なら先に作品(短編なのですぐ読める)を読んでほしい。 ◆紹介文によるミスリード 漫画が公開された「Webアクション」には、おそらく担当編集によって書かれたであろう、以下のような紹介文が掲載されている。 父親を介護しながら品会社に勤務する溝口。彼は、日常で蓄積した憤を“ある方法”で発散していた……。『ようきなやつら』の岡田索雲が描く、アンチの哀歌。 編を読んだなら、これが巧妙なミスリードであることがわかるはずだ。この紹介文を読み、冒頭をボーっと読んでいると、溝口は「日常の憤を〝女性への(広義の)暴力〟で発散している」男という風に読めなくもない。また、たとえ紹介文を読んでいなくとも、この漫画の前半部分には、ネット上に跋扈する

    何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
    電車内で危機に瀕してすら「置いて行かれた」ので、消極的になんだけど「囮」ですらあったわけ。かなしいね。
  • [番外編4]ちえりの恋は8メートル - ミトガワワタル | 少年ジャンプ+

    ちえりの恋は8メートル ミトガワワタル <毎週日曜更新>幼馴染で転校生な女の子は身長8メートルで…!?規格外のラブコメ、ここに開幕!! [JC4巻5/2発売]

    [番外編4]ちえりの恋は8メートル - ミトガワワタル | 少年ジャンプ+
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
    「スリ❤️スリ❤️」の位置ヤバいですよ!
  • TVアニメ「唐揚げデリバリー三平」の第1話から最終48話までのサブタイトルを教えてください。

    AIの回答 1. 三平、唐揚げ屋に就職する 2. 三平、初めての配達に挑戦する 3. 三平、唐揚げを落としてしまう 4. 三平、唐揚げをべることができない 5. 三平、唐揚げの秘密を知る 6. 三平、唐揚げのレシピを盗む 7. 三平、唐揚げのライバルと対決する 8. 三平、唐揚げの祭りに参加する 9. 三平、唐揚げの恋人を見つける 10. 三平、唐揚げの危機に立ち向かう 11. 三平、唐揚げの伝説を聞く 12. 三平、唐揚げの島に行く 13. 三平、唐揚げの王になる 14. 三平、唐揚げの魔法を使う 15. 三平、唐揚げの罠にはまる 16. 三平、唐揚げの友達を作る 17. 三平、唐揚げの敵を倒す 18. 三平、唐揚げの夢を見る 19. 三平、唐揚げの歌を歌う 20. 三平、唐揚げの映画に出演する 21. 三平、唐揚げのゲームにはまる 22. 三平、唐揚げのを書く 23. 三平、唐揚げ

    TVアニメ「唐揚げデリバリー三平」の第1話から最終48話までのサブタイトルを教えてください。
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
    14話と43話の関係性が気になる。
  • 障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル
    anmin7
    anmin7 2023/06/04
    こういうヤツもっと吊し上げろよ