2020年12月8日のブックマーク (4件)

  • LINE、サービス開始以降初、大幅にデザインをリニューアル | ニュース | LINE株式会社

    Simple, Wide and Bright」をテーマにアプリ全体のUIデザインをリニューアル LINE株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、これまで以上に「LINE」で多様かつシームレスな体験をしていただけるよう、アプリ全体のUIデザインをリニューアルしたことをお知らせいたします。UIデザインリニューアルを含む「LINE」バージョン10.21.0以上はAndroid端末から順次リリースしており、近日中にiOS端末でもリリースを開始する予定です。(※ iOS版LINEのバージョン10.21.0は12月14日にリリース済みです。) 「LINE」は2011年6月23日より提供を開始し、サービス開始から10年目を迎える現在、国内8,600万人の皆さまにご利用いただいています。これまで「LINE」は、人と人、情報、サービスとの距離を縮める「CLOSING THE DIST

    LINE、サービス開始以降初、大幅にデザインをリニューアル | ニュース | LINE株式会社
    annindofu
    annindofu 2020/12/08
    真っ白は暗い部屋だと明るすぎて見づらいからやめてほしかった。
  • 【練習内容公開】イラストを100日練習しました|燕禅

    イラストレーションの練習を100日やりました.知らないことばかりだったので勉強していてとても楽しかったです! いいタグがあったので記念として初日に描いたものと並べておきます#進化してたらRT見た人もする#画力変化ビフォーアフター pic.twitter.com/WKhBvyZSoi — 都路 燕禅 (@enzen3852) November 29, 2020 イラストの練習を始めてトータル100日を突破しました.一旦立ち止まって初日のイラストと今のイラストを比べてみると,見違えるほど上達できたかなと思っています. そこで今回はこの記事で,私が100日でどんな練習を行い,どんな変化を遂げていったかを振り返ってみようと思います. (追記: 60日目と70日目のイラストの削除について。着物や扇子などの模様は、自分の手元や実家にある実物の写真・インターネットの写真などを複数参考にして、いずれのデザ

    【練習内容公開】イラストを100日練習しました|燕禅
    annindofu
    annindofu 2020/12/08
  • 「ミロ」3製品の販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ネスレ日は、麦芽飲料「ミロ」の3製品の販売休止を発表した 11月に前年比で約7倍の注文が続き、供給計画をはるかに上回ったため 輸入している原料の関係で、販売再開は2021年3月以降になる見通しだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「ミロ」3製品の販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず - ライブドアニュース
    annindofu
    annindofu 2020/12/08
    ウチではコーヒーに代わる飲み物として定着してる。朝に飲むと栄養取れてる気になって良い。
  • Google、放置アカウントの保存データ削除へ 2年利用がないフォト、Gmail、ドライブが対象

    Googleはこのほど、Google フォトやGmail、Google ドライブを長期間使わずに放置しているアカウントや、規定の保存容量をオーバーしたまま使い続けているユーザーの保存データを削除すると発表した。2021年6月にポリシーを変更する。 2年以上使われていないサービスの全データを削除する。例えば、GmailとGoogle ドライブは使っているが、Google フォトは使っていないというユーザーの場合は、Google フォト内のデータを一括削除する。 Google アカウントは15GBまでの保存容量が無料で提供されているが、保存容量の上限を超えたまま2年以上、空き容量の確保や追加の保存容量の購入などを行わずにいると、全てのデータが削除される可能性があるという。 削除の3カ月以上前にメールで通知する。追加容量の購入や定期的なログインといった回避策や、データのダウンロード方法を案内す

    Google、放置アカウントの保存データ削除へ 2年利用がないフォト、Gmail、ドライブが対象
    annindofu
    annindofu 2020/12/08
    死んだ家族の写真が数十年後にGoogleフォトの中から見つけられる、みたいな出来事は夢物語となったか