2021年3月28日のブックマーク (4件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ano18
    ano18 2021/03/28
    Amazonの配達で箱を投げ飛ばしてた男と同じ。やり返されないと判断すると強気に当たる残念な人間
  • 東京都 新型コロナ 20人死亡 313人感染確認 増加傾向に続く | NHKニュース

    東京都では、28日都内で新たに313人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を9日連続で上回り増加傾向が続いています。 また、都は感染が確認された20人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、28日都内で新たに10代から100歳以上までの男女合わせて313人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日と比べて57人増えています。 1週間前の同じ曜日を上回るのは9日連続で、増加傾向が続いています。 28日までの7日間平均は351.0人で、前の週の116.6%となりました。 前の週から増えるのは16日連続で増加傾向が続いています。 313人の年代別は ▼10代が13人、 ▼20代が88人、 ▼30代が41人、 ▼40代が43人、 ▼50代が47人、 ▼60代が23人、 ▼70代が31人、 ▼80代が19人、 ▼90代が7

    東京都 新型コロナ 20人死亡 313人感染確認 増加傾向に続く | NHKニュース
    ano18
    ano18 2021/03/28
    助走期間
  • 新型コロナ感染で精子なくなる?ウイルスの侵入か高熱か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新型コロナ感染で精子なくなる?ウイルスの侵入か高熱か:朝日新聞デジタル
    ano18
    ano18 2021/03/28
    サンプル数少なすぎないか
  • すべて妻の責任…被害者ヅラする男たちの「信じられない言い訳」(信田 さよ子)

    DVの知られざる現実 カウンセラーとして長年生きてくると、現場で当たり前と思っていることを研究者やメディアのひとに話したとき、「え~っ」とのけぞられることがある。そのことに驚き、改めて自分が仕事をしている世界と世間の常識との落差を認識させられるのだ。 たとえば、DV被害者支援と虐待防止の専門家とのあいだにはほとんど交流がなく、ときには対立することもあるという事実だ。 背景には縦割り行政の弊害もあるが、DV被害者支援の源流がフェミニストたちの運動にあり、いっぽうで虐待防止運動はヒューマニズムや母性中心主義であることが、現場での齟齬につながっている。 これは日だけの問題ではなく、北米やオーストラリアでも過去にそんな時代があったが、専門家たちが努力してそれを乗り越えてきたという歴史がある。 千葉県野田市(2019年)や東京都目黒区(2018年)で起きた不幸な虐待死事件は、DVと虐待が同時に起き

    すべて妻の責任…被害者ヅラする男たちの「信じられない言い訳」(信田 さよ子)
    ano18
    ano18 2021/03/28
    いじめやパワハラする人間もみんな加害者意識も罪悪感も一切持ってないし、むしろ自分の方が気分を害されてると思ってるよ