タグ

経営と仕事に関するanomyのブックマーク (6)

  • 上司にいじめられない方法 - 治しやすいところから治す--発達障害への提言

    偶然縁があって、直接会う機会のあるASDの若者(っていうか自分より年下の人)には よくこういう話をします。 上司いじめられない方法があります。とてもカンタンです。 たったひとつの条件をクリアすればいいだけ。 それはね 給料以上の働きをすること。 自分がもらっている給料の3倍以上、会社は費用がかかっています。 その分働かなければ、会社にとって赤字です。 それ以上に働けば、会社にとって黒字です。 企業というのは営利を追求しているので ある意味で企業への適応はとてもカンタンなのです。 学校生活より社会生活のほうがカンタンだと私は思っています。 多少変人でも、払う費用対効果が黒字である限り、経営者・上司はその人をいじめません。 経営陣ではない同僚や先輩には、別の理由でいじめられるかもしれません。 その人たちは会社の利益へのコミットメントが薄い場合もあるから。 でもあなたの生産性が高い限り、経営者

    上司にいじめられない方法 - 治しやすいところから治す--発達障害への提言
  • アルバイトにも会議に出席してもらいましょう | 新・会社論

    売上げがなかなか上がらない企業では、残業禁止などのコスト削減、そして人件費削減のためのリストラなどを、まずはじめます。 そうした職場では、足りない人員、間に合わない仕事のために、正社員以外の契約社員やアルバイトを雇って仕事を回しています。 ところが、社員だけでは仕事が回らないから人を雇っているはずなのに、朝、出社してきて「私、今日は何をしたらいいのですか?」と聞きに来るアルバイトや契約社員があなたの職場でもいませんか? コンサルティングさせていただいた企業でも「契約社員やアルバイトをかなりの数使っているのですが、なかなかこちらの思っているようには働いてくれないし、動いてくれないんですよ」と、アルバイトの扱いに関する悩みはよく耳にします。 しかし、これは契約社員やアルバイト側の問題なのでしょうか? 私は、当の問題は、雇う側が、「今日はこれとこれをやっておいてくれればいい」という、単なる片手

    anomy
    anomy 2010/09/01
    この「新・会社論」が「新・ブラック企業論」にならないように注視しよう。/真面目なキャリアアップを考えてる人は別枠。会社でできることが増えると会社も仕事も面白くなるしね。
  • 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました

    2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。 端的に言うと、自分の時間を切り売りして時給換算し、「仕事仕事、プライベートはプライベート」というような消極的考え方をする人ではなく、「自分はGIGAZINEだからこそできることをするためにGIGAZINEで働きたい、ほかのところでは働きたくない!」というプロフェッショナル的な考え方をする人を求めます。余所でも働こうと思えば働けるような人ではなく、「GIGAZINEだからこそ働きたい!」という人を求めます。 求人の詳細は以下から。 ◆募集に至る経緯 編集長の山崎です。今回の募集はGIGAZINEにとってひとつのターニングポイントを目指すものですので、この募集に至るまでの経緯について恥をしのんでここに公開し、記録してお

    【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました
    anomy
    anomy 2010/08/02
    釣りはwebページの上だけにしてくれないか。×ブラック企業○元々企業の体を成してない
  • 「クソ仕事」氏は一生海外でほざいてろ - NOW HERE

    「クソ仕事」氏という人がいて、「ニート海外就職日記」というブログで「仕事なんてクソだろ?」という怪気炎を上げているわけだ。 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日 系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-355.html だそうで、その経歴の序盤は俺とカブる部分がある。 彼が怪気炎を上げるたびに、仕事したくないオーラをまとった同意コメントが雪崩を打ってはてなブックマークに寄せられる。 『電力不足でクソ労働環境が見直されるかもしれない皮肉。』 の新着エントリー - はてなブックマーク それを横目で見ながら、当にヤツらはクソだなー、と思う

    「クソ仕事」氏は一生海外でほざいてろ - NOW HERE
    anomy
    anomy 2010/05/27
    口が悪いなあ、mojixさんだったらもうちょっとスマートに書くよ。1)起業する 2)海外に行く 3)転職する の三択で。/別問題として、経営者が従業員を「雇ってやっている」のは資本主義的意味で真実。今日もリアルで言われた
  • 社会的弱者に雇用の場を - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    一方、同じ日の日経の「経済教室」は、中島隆信氏が「社会的弱者に雇用の場を」と題して、まったくあたりまえのことを、まっとうに書かれています。 捨て扶持的ベーシックインカム論が妙に流行る昨今、次の文章は何回も読まれる値打ちがあるでしょう。 >能力の劣る人は働く場所から排除されても当たり前と考える人がいるなら、それはとんでもない誤りである。経済学上最大の発見ともいわれる「比較優位」の考え方は、弱者を社会から排除することの非合理性を見事に説明する。・・・ >例えば、強いこだわりを持つ自閉症の人たちの場合であれば、作業内容を明確化し、パターン化することができれば、比較優位どころか一般の人たちよりも優れた能力を発揮するといわれている。・・・ >人が唯一の資源であり、それは将来的に減少していく日にとって、どんな人も社会から排除せず、できる限り経済に取り込み、社会全体の利益を増やすという発想が必要であ

    社会的弱者に雇用の場を - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    anomy
    anomy 2010/05/10
    コンピュータRPGの様に一本道でやっただけ成果が出るような仕組みを作らないといけないが、そういう仕組みづくりは仕事そのものより相当難しくないですか?
  • 原油高と同じくらい深刻な「ホワイトカラーの仕事破壊」 - アンカテ

    人は海外からやってくる危機には敏感に反応する。原油高とか円高とか新型インフルエンザとかはよく報道されるし、政府の対策が不適切だったら批判も高まる。 私は「成長戦略」として語られている問題も来は、そういう種類の問題だと思う。 しかし「成長戦略」という言葉はヌルい。ヌルすぎる。なんか、やってもやらなくてもどうでもいいけど、やるとちょっとボーナスが増えるみたいから、気がむいたらちょっとやってみるか、みたいな感じ。 当は、これは原油高に匹敵するような日にとって大きな問題だと思う。原油は間接的にあらゆる製品の材料になっているから、原油の高騰はどんな産業にとっても大問題だ。 それと同じように、今、ホワイトカラーの労働力の単価が急激に落ちている。日は直接間接にホワイトカラーの労働の成果を海外に売ってってる国だから、これは、逆に言えば、あらゆる資源が高騰しているということだ。 「成長戦略」と

    原油高と同じくらい深刻な「ホワイトカラーの仕事破壊」 - アンカテ
    anomy
    anomy 2009/12/21
    結局イノベーションってのは持たざる者は持つ者から奪うことで成立してるのね。
  • 1