2017年10月18日のブックマーク (7件)

  • 『流石にこの気温になるとパンツ一丁で仕事はきついな・・・』へのコメント

    こちらの記事に対するplagmaticjamさんのブックマークです → 「なんでパンツって豆腐みたいな数え方するんだろ、謎だ」

    『流石にこの気温になるとパンツ一丁で仕事はきついな・・・』へのコメント
    another2017
    another2017 2017/10/18
    それは股間のマグナムを「ちょう」って数えるからさ
  • あなたの人生の物語…テッド・チャンの小説 あなたのための物語…長谷敏司..

    あなたの人生の物語…テッド・チャンの小説 あなたのための物語…長谷敏司の小説 あなたの物語…水野敬也の小説 君の知らない物語…supercellの歌 君のための物語…水鏡希人の小説 きみに読む物語…ニコラス・スパークスの小説 きみを死なせないための物語…吟鳥子の漫画 きみが見つける物語…角川文庫が企画する小説アンソロジー

    あなたの人生の物語…テッド・チャンの小説 あなたのための物語…長谷敏司..
    another2017
    another2017 2017/10/18
    貴方のための物語…ハンス・クリスチャン・アンデルセンの宝具
  • 神戸製鋼不正:「40年以上前から」元社員ら証言 | 毎日新聞

    データ不正問題についての記者会見で厳しい表情を見せる川崎博也会長兼社長(中央)。手前は内山修三ものづくり推進部長=東京都港区で2017年10月13日午後5時58分、竹内紀臣撮影 神戸製鋼所の品質検査データの改ざん問題で、不正が数十年前から続いていたことがOBなど同社関係者への取材で分かった。同社は約10年前から改ざんがあったと説明しているが、開始時期はさらにさかのぼることになる。組織的に不正を繰り返す同社の体質が改めて浮かび上がった。 「少なくとも40年前には、製造現場で『トクサイ(特別採用)』という言葉を一般的に使っていた。今に始まった話ではない」。1970年代にアルミ工場に勤務していた元社員は40年以上前から不正があったと証言する。取引先が要求した基準から外れた「トクサイ」であるアルミ板を「顧客の了解を得ないまま出荷していた」と説明。その際、「検査合格証を改ざんしていたようだ」と話す

    神戸製鋼不正:「40年以上前から」元社員ら証言 | 毎日新聞
    another2017
    another2017 2017/10/18
    ドクは正しかったんだ。
  • 絵が描けるという呪縛

    うまく描けるわけでも、魅力的に描けるわけでもない。 話題の二次創作ものを描けば、ピクシブのデイリーランキングには入る。 ツイッターのRTが100以上になる。 話題のものを描かない場合は、地域ランキング50位内に入る。 (ランキングやRT数が絵の魅力を表しているわけではないし、ランキングに入っていないから駄目というわけではない。だけど、分かりやすいひとつの指針であることは間違いないだろう) その程度の、絵を描くことができるが、魅力的な絵を描くことができない画力しか持っていない。 神絵師になれないインターネットお絵かきマンが自分だ。 なまじ創作できてしまう、というのはすごくすごくすごく面倒くさい。 描けないから、出来てないからやめる、というのができない。 例えば、作曲家を目指すど!と意気込み、DTMを起動してみたが、自分が作りたい音がドなのかソなのか、レなのか分からない。ならと適当に良いフレー

    絵が描けるという呪縛
    another2017
    another2017 2017/10/18
    なんでそんなに急いでマネタイズする必要があるの?
  • 三大エロい人名

    珍野苦沙弥萬田久子マンコ・カパックあと一人は?

    三大エロい人名
    another2017
    another2017 2017/10/18
    長内(おさない)がエロネームだと言い張る漫画を読んだときは納得と同時に目眩が
  • 何でアニソンっていきなり説教始めるの?

    「人の繋がりは大切だ」 「失敗を恐れないで」 「自分に正直に生きよう」 「仲間がいるから強くなれる」 「君もきっと誰かに必要とされてる」 「夢見る自分のために今日も頑張ろう」 「皆必死に生きてるから美しい」 「自分の夢を叶えるのは自分にしか出来ない」 「大切な人がいるから明日も楽しく生きていけるね」 なに? 歌詞を書いたのはどこかの小学校の校長なの? 脳みそ空っぽにして萌え萌えアニメで現実逃避して、よ~しおじさん明日も頑張るぞいってなりたいだけなのに。 いきなりメタルダーやBaby stepsみたいな事を言われても困るんですよ。 学校(職場)や日常生活でもちょっと孤立してる気がするけど、これからも現実から逃げて楽しい時間を過ごすためにしかたなく明日も現実で頑張るぞいって思ってから寝たいだけなのにさ。 なんでこう急転直下で現実に戻すの? 布団に入る前に脳をリセットしておかないと起きた後で反動

    何でアニソンっていきなり説教始めるの?
    another2017
    another2017 2017/10/18
    勝ち組と負け組を分けたがる社会の弊害により、勝ち組の理論をぶつけられるだけで心が砕ける負け組が一定数生まれるようになったのだろうか
  • DMM主催のPUBG公式大会で相次ぐ運営トラブル 規約を当日に修正し開始時刻延長や無効試合も連発、SNSで怒りの声

    DMMが主催する「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」(以下「PUBG」)のオンライン大会「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2017 by DMM GAMES」(関連記事)のSOLO予選大会(14日開催)で多数のトラブルが発生し、大会運営側に批判が殺到しています。 この大会は韓国で開催されるPUBGのアジア大会「PUBG ASIA INVITATINAL at G-STAR 2017」への参加権を巡って行われているもの。まずは10月14日、15日に予選を行い、22日に決勝戦が行われる形で、主催はDMMで運営はJCGに委託されていました。問題となった14日開催のSOLO予選では、最終的に全試合終了したものの開始直後から試合時間が何度も後ろ倒しにされ、サーバエラーのため無効試合を連発。スコアボードに表示されていた順位が誤っていたなどのトラブルも複数回発

    DMM主催のPUBG公式大会で相次ぐ運営トラブル 規約を当日に修正し開始時刻延長や無効試合も連発、SNSで怒りの声
    another2017
    another2017 2017/10/18
    先にパスポート用意しとけはそりゃそうだろとしか。運営も頭おかしいけどユーザーも頭おかしいって結論にしたい記事なのかな