タグ

2006年5月13日のブックマーク (4件)

  • Startforce | スタートフォース いつでも、どこでも、あなたのデスクトップ。

    StartForce(スタートフォース)は、かつてスタートフォース株式会社により開発、販売されていた、ウェブブラウザ上で動作するデスクトップ環境システムです。 2006年の発売当時、このようなシステムは大変画期的でした。昨今では様々な場面で使われるようになった「クラウド」という言葉とともに、注目を集めることとなったのです。 InternetExplorerなどのウェブブラウザからログインすると、Windowsに近いデスクトップ環境で、オフィススイート、PDFの閲覧、メール、カレンダー、メッセンジャー等のサービスを扱うことができました。 次の項目で、「StartForceでできたこと」をもう少し詳しく見ていきましょう。 StartForceには、ユーザー登録を行うだけで利用できる無料のPersonal版と、企業向け有料プランのEnterprise版が存在しました。 Enterprise版では

  • 新たな巨大テレビ局?それとも無法地帯?---大ブレイクしたビデオ共有サイト「YouTube」成功の理由と課題:ITpro

    前回のコラムでは,今米国で社会現象にまでなっているSNS「MySpace.com」についてレポートした(記事)。今回は同じように今,米国などで大変盛り上がっている「YouTube」について考えてみたい。 YouTubeはWeb上で提供される,ビデオ(映像)の投稿/共有サービス(写真1~4)。誰でも自由に参加でき,利用料はかからない。若者を中心に人気が高まっており,同サイトの1日当たり訪問者数は1000万人超。1日当たりのページビューは約1億PV。MySpace.comの240億PVという驚異的な数字には及ばないものの,YouTubeが正式サービスを開始したのはほんの半年前。そのわずかな期間で利用者は爆発的に増えた。 すでにGoogleYahoo!を追い抜く YouTubeには現在,1日に3万5000のビデオがアップロードされ,1日当たりの再生回数は4000万回以上という。ビデオ・サイ

    新たな巨大テレビ局?それとも無法地帯?---大ブレイクしたビデオ共有サイト「YouTube」成功の理由と課題:ITpro
  • thebadtiming.com » Blog Archive » ファイル共有サイト比較

    大容量のファイルを複数の人と簡単にシェアする、というのは未だに解決されない悩みの一つ。特にインターネットやコンピューターに詳しい人とでない限り、難しいものです。メールボックスの容量に制限があるとか、いちいちユーザー名とパスワードを設定したりとかややこしい。 ビデオ、MP3、プレゼンテーションなどファイルのサイズは肥大化する一途。GDrive の噂や Microsoft の参入などもあり、この辺は大きなビジネスチャンスになるのではないかと思って、ファイル共有関連のアプリケーション、いろいろと集めてみました。P2P、BitTorrent を使ったアプリも登場し新しいトレンドになりそうな予感。 Pando BitTorrent を改良したデスクトップクライアントで効率よくファイルを共有するというコンセプト。専用アプリケーションを送受信側ともインストールする必要があるのが難点。インストールしてし

  • Googleから嫌われていないかどうかチェックする「Google Ban Checker」 - GIGAZINE

    Googleの検索結果に自分のサイトが引っかからなくなると言う村八分のような状態、通称「Google八分」になっていないかどうかをお手軽にチェックできるフリーソフトです。 また、SEO的観点から、自サイトからそういうGoogle八分されているサイトへのリンクというのは、不利になる可能性があるということで、リンク先のサイトのチェックもできるのが秀逸な点。 では使ってみましょう。 まずダウンロードは下記サイトから。 Google Ban Checker - SEO Junkie http://www.seojunkie.com/2006/05/09/google-ban-checker/ インストールして起動後、リンクチェックの方法を決めます。「By completely crawling your site」ならトップページからたどった先のページのリンクも全部たどっていくという方式。「By

    Googleから嫌われていないかどうかチェックする「Google Ban Checker」 - GIGAZINE