タグ

apacheに関するanpodのブックマーク (4)

  • Windows環境でApacheの.htaccessを使うには [ぽんこつWEBサーバー構築]

    .htaccessとは、パスワード認証によるユーザー制限や IPアドレス・参照元によるアクセス制限をするための設定ファイルです。 この.htaccessの設定方法について紹介します。 まず最初、、、Windows環境で.htaccessというファイルを作ろうとすると、 『ファイル名を入力してください。』と怒られてしまいます。 (.htaccessは拡張子でファイル名はありません。Windowsでは".txt"等のファイル名なしの ファイルは作成できません。)この対処法は、目的によってそれぞれ解決法も異なります。 レンタルサーバーに.htaccessをアップロードするつもりでファイルを作っているのであれば 適当な名前で一回保存して、アップロードしてからサーバー上で ファイル名を.htaccessに変更すればOKです。 Windowsのサーバ上で.htaccessを使いたい場合は、 httpd

    anpod
    anpod 2007/02/23
  • /cgi-bin/ディレクトリ配下の画像やHTMLが表示できない

    Apacheの/cgi-bin/ディレクトリは、デフォルト設定でユーザからは直接アクセスできないCGIを置くための専用ディレクトリになっている。そこに、CGI以外の画像やHTMLが置かれアクセスされると、ApacheはそれもCGIとみなして処理をしてしまうからである。ログ上は、そのようなファイルはCGIとして動作するはずもないので、エラー500が残る。 画像等を含むCGIは、/cgi-bin/ディレクトリに置かず、ドキュメント用のディレクトリに設置し、ドキュメント用ディレクトリでCGIが実行できるようにする方法。この方法は、管理されたサーバでないと、怪しげなCGIを置かれ実行されるとどうしようもないので、注意が必要である。因みに、おやじはこの方法である。 当該CGIの設定変更もしくは改造をして、CGIのみを/cgi-bin/ディレクトリに置き、関連する画像等はドキュメント用ディレクトリに設

  • ユーザー認証によるアクセス制限(データベース認証編)(2-2)

    PostgreSQLを使ったデータベース認証の設定 先に紹介したとおり、PostgreSQLを使ってデータベース認証を行うにはmod_auth_pgsqlを入手する必要がある。 入手先:http://www.giuseppetanzilli.it/mod_auth_pgsql/ 2001年12月現在の最新バージョンは0.9.11だが、バージョンに大きな隔たりがなければLinxuディストリビューションなどのCD-ROMからインストールするのもいいだろう。 対応するPostgreSQLのバージョンは7.xとなっているが、こちらはたいていの場合問題ないだろう。ちなみに、PostgreSQLの2001年12月現在の最新バージョンは7.1.3である。ApacheとPostgreSQLは、Linux環境にあらかじめインストールしておく必要がある。この手順については、筆者が以前に執筆したPHP4での開発

    ユーザー認証によるアクセス制限(データベース認証編)(2-2)
  • itb-TECH 【 logrotate 】

    Linuxでは多くのログが採られますが、そのままにしておくとログファイルが肥大化してしまいがちです。 ここで説明するlogrotateとはその名の通りログをローテーションするためのツールで、ログファイルのサイズを抑え、 ログを整理することができます。 RedHatLinuxのデフォルトでは syslog によって吐き出されるログファイルは一週間ごとに改名されて保存されます。 例えば、/var/log/messages というファイルは /var/log/messages.1 に改名され、 その後のログは新規作成された /var/log/messages に記述されるようになります。 そして、次の週には /var/log/messages は /var/log/messages.1 に、/var/log/messages.1 は /var/log/messages.2 に改名されます。 ま

  • 1