新型コロナウイルスの影響で、飛行機での移動を見直している人は多いです。 また、飛行機に乗った時に、前の乗客が残していったウイルスをもらわないように、自分の座席の身の回りを拭くようにしている人も増えています。ただ、そこで忘れられているかもしれないのが、シートポケットです。 シートポケットは、ペットボトルの水、スマートフォン、本、ノートパソコンなど、なんでも詰め込み、エコノミークラスの乗客が一番よく使う場所のひとつです。また、飛行機の中で一番汚い場所のひとつでもあります。 ある客室乗務員が語った、乗客が知っておいた方がいい秘密最近「Insider」が、飛行機の乗客が知っておいた方がいい一番ショックを受けそうな秘密は何か、と客室乗務員に聞いているRedditのスレッドを紹介していました。 ひとつは、すでにご存知のように、短距離フライトでは、通常飛行機はしっかり掃除をされずに引き返すというものです
![客室乗務員が指摘。飛行機のシートポケットには、絶対に物を入れない方が良い | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2151692f49a3babe41cbc585650b38556db98e1c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2020%2F03%2F11%2F200312_SeatPocket.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)