2015年8月9日のブックマーク (8件)

  • 紙おむつ購入めぐり中国人ら乱闘 神戸市のホームセンター -痛いニュース(ノ∀`):ライブドアブログ

    紙おむつ購入めぐり中国人ら乱闘 神戸市のホームセンター 1 名前: ランサルセ(長野県)@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:01:57.10 ID:KqA2UG0J0.net 神戸市垂水区のホームセンターで8日朝、幼児用紙おむつの購入をめぐって中国人や日人の客同士がつかみ合いのけんかをし、警察官が駆けつける騒ぎになった。 垂水署によると、午前8時20分ごろ、神戸市垂水区のホームセンターから通報があり、兵庫県明石市の30代の中国人夫婦ら4人と、神戸市の30代の日人の夫と中国ら3人の2グループが口論からつかみ合いのけんかとなった。 この2グループは以前にも同じ売り場で日製の紙おむつの取り合いから口論になったことがあり、この日は売り場にお目当ての商品がなかったにもかかわらず、鉢合わせして乱闘に発展したという。 数人が頭や肩にすり傷を負い、病院で手当てを受けたが、同署の事

    紙おむつ購入めぐり中国人ら乱闘 神戸市のホームセンター -痛いニュース(ノ∀`):ライブドアブログ
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    一人っ子は大事にされるからな
  • 50年後、人工知能ロボットとの愛ある性交渉も当たり前の世の中に(英研究) : カラパイア

    英国のテレビドラマ『ヒューマンズ』で描かれた男性とロボットの愛の交歓シーンは、視聴者にショックを与えたかもしれない。しかし、こうした人間と機械の性交渉は間も無く当たり前になるのかもしれない。 オンラインゲームやソーシャルメディアなど、ヴァーチャルリアリティで結んだアンドロイドとの親密な関係がメンタルヘルスを改善する可能性がある、と性心理学者のヘレン・ドリスコル博士は話す。博士によれば、人間が機械をパートナーとして受け入れる過程で、近い将来に肉体関係も生まれるという。 リアルなラブドールはすでに存在するが、急速な技術の進歩によって「命が吹き込まれる」日は近い。ロボットに対する性的嗜好を意味するロボット性愛(ロボフィリア)は、現段階では倒錯とみなされるかもしれないが、人間の向き合い方が技術に追いつくにつれ、一般的なことになるだろう。

    50年後、人工知能ロボットとの愛ある性交渉も当たり前の世の中に(英研究) : カラパイア
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    どんな研究したら、そんな結論になるんだ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The startup is hoping its durable filters can make metals refining and battery recycling more efficient, too.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    すばらしい!
  • ディズニー公式、8月9日に「なんでもない日おめでとう」と投稿し物議

    ディズニーの公式Twitterアカウント(@disneyjp)が8月9日9時に「なんでもない日おめでとう。」と投稿。8月9日が長崎「原爆の日」であることから「なんでもない日じゃない」と物議をかもしている(15時には当該ツイートを削除、19時に謝罪コメントを投稿している)。 同日(15時現在)投稿は削除された 投稿は「ふしぎの国のアリス」の劇中で登場キャラクターのマッドハッターと三月うさぎが「お誕生日じゃない日の歌」(日版では「なんでもない日の歌」)を歌いながらお茶会をするという“誕生日でない残り364日”を祝うというもの。アリスのイラストとともに「A VERY MERRY UNBIRTHDAY TO YOU!」のメッセージが付いていた。 せめて“誕生日じゃない日”をお祝いする投稿だったらよかったとの声もあった ネットでは「今日は、長崎に原爆が落とされた日。なんでもない日、ではないです」「

    ディズニー公式、8月9日に「なんでもない日おめでとう」と投稿し物議
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    よっぽど書くことなかったんだな
  • ネットサーフィンが止められない理由がわかってしまった

    増田とか2chとか、つまらない記事ばっかりなのにどうしてずっと見ちゃうんだと思っていたんだけど、違うんだ。 つまらない記事の中に、たまにむちゃくちゃ面白い記事があったりするから、止められないんだ。 ネットジャンキーの皆様方なら猿を破壊に破壊する実験のコピペをご存知だと思う。 知らない人のために一応貼っておく。 まさにこれなんだよ。 多分ネットがそれなりに面白い記事ばっかりだったら、多分止め時が見つかると思うんだよ。 RSSリーダーってあるじゃん。 アレ使ってネット見ててもすぐ飽きるんだよ。少なくとも俺は。勿論、自分が面白いと感じたサイトばかりをそいつにぶっこんでる。 それでも飽きる。いやむしろ、だからこそ飽きるんだ。だって、そこには面白い記事しかないから。そこには不確実性が存在しない。 なるほど、俺はギャンブルはやらないけど、俺のやってるネットサーフィンとギャンブルは似てる。 時間を資

    ネットサーフィンが止められない理由がわかってしまった
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    ぼくは破壊された猿と同じだと気付かされた今日
  • 年間ナント1200億円以上!これがグーグル「税金逃れ」の手口だ(週刊現代) @gendai_biz

    『〈税金逃れ〉の衝撃』(講談社現代新書)を上梓した公認会計士で税理士の深見浩一郎氏が、「グーグル」に代表されるグローバル企業の「税金逃れ」の手口を明らかにする。 年間1200億円以上を節税 '14年度、グーグルは660億100万ドル(約7兆7850億円)もの売り上げを計上し、純利益は144億4400万ドル(約1兆7040億円)でした。最終利益率が約22%の超優良企業です。 しかし、そんな好業績でありながら、グーグルは節税に余念がありません。複雑な租税回避の仕組みを駆使し、'07年から'09年にかけて、実に31億ドル(約3660億円)もの税金を納めずに済ませているのです。 いかにしてそれだけの節税を可能にしたのか、「ダブル・アイリッシュ・ダッチ・サンドイッチ」と呼ばれるグーグルの租税回避の手法を、順を追って見て行きましょう。 グーグルアメリカ社を置く企業ですが、海外事業の中心拠点はアイ

    年間ナント1200億円以上!これがグーグル「税金逃れ」の手口だ(週刊現代) @gendai_biz
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    政治家が無駄遣いするよりかは、グーグルさんに使ってもらったほうが人々にとっては有益だろうに。
  • 宝くじを嬉々として買う人を見ると

    悪徳業者に騙される認知症の老人を見るのと同じ悲しみを感じる

    宝くじを嬉々として買う人を見ると
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    宝くじは夢に投資するという高尚な消費であり、人生に余裕がないとできないことだと思う。いわば金銭に余裕のある貴族の嗜み
  • 俺に告ぐ。もうネット見るの辞めろ。

    無理だろうけど言っておく。 はてぶで話題になってる、ゲーム漫画や、ジェンダーやら様々な政治問題についてあれこれ模索し、調べ、考え消費したいだろう。 それは分かる。だが、実質手前の人生には関係ない。 無職だろテメー。目の前のこと片付けろ。惑わされるな。お前の人生をサイドのことで占めて台無しにしてるし、してきたろ。 お前が無能なのは分かってる。だからなんだ。もうアラサーを超えて学歴も職歴もなしで童貞で借金持ちでガキみたいな夢みて、怯えてるのも知ってる。 だからなんだ?今変えろやれ。じゃあな。

    俺に告ぐ。もうネット見るの辞めろ。
    ant0720
    ant0720 2015/08/09
    現代の高等遊民